パスワードを忘れた? アカウント作成
15285136 story
犯罪

逮捕・勾留されてもTesla車の後部座席に座ってAutopilot走行を繰り返す米男性 85

ストーリー by headless
移動 部門より
カリフォルニアハイウェイパトロール(CHP)ゴールデンゲート署は11日、誰も運転席に座っていない状態でTesla Model 3の後部座席に座り、Autopilotを有効にして州間高速道路80号線を走行していた25歳男性を逮捕したと発表した(CHP - Golden Gate DivisionのFacebook投稿Ars Technicaの記事Motherboardの記事The Next Webの記事KTVUの記事)。

CHPは10日18時34分頃、運転席が無人で後部座席に人が乗ったModel 3がベイブリッジをオークランドへ向かっているという通報を受ける。警察官がベイブリッジの料金所で車両を確認して停車を指示すると、男性は後部座席から運転席へ移動し、オークランド側で車両を停止させたという。逮捕容疑は無謀運転と停車指示の無視で、男性はおとなしく逮捕・勾留されたとのこと。Autopilotはハンドルから手を離すと無効化されるが、男性は足でハンドルを押さえてAutopilotシステムをだましていたようだ。

Model 3は証拠品として押収されたが、釈放された男性は別のModel 3で同様の行為を繰り返し、その模様をInstagramに投稿している。男性はAutopilotを強く信頼しているようだが、後部座席の方が安全だとも述べており、2022年半ばにはみんなが同じことをするだろうなどとKTVUに語ったそうだ。

男性は以前にも同様の運転をする様子がビデオ撮影されており、5月8日にはCHPが市民に情報提供を呼び掛けていた。4月27日には出頭を命じていたという。CHPは本件の徹底的な捜査を開始し、地方検事に訴追を勧告したとMotherboardに語っている。以前にビデオ撮影された行為や、ソーシャルメディア投稿に関する捜査も視野に入れているとのこと。男性は7月6日に裁判所へ出頭する。
15284564 story
変なモノ

米消費者製品安全委員会、ガソリンをプラスチック製の袋に入れないよう注意喚起 86

ストーリー by headless
注意 部門より
米消費者製品安全委員会(CPSC)は12日、ガソリンをプラスチック製の袋に入れたりせず、燃料用として認可された容器のみをメーカーの指示に従って使用するよう注意喚起した(CPSCのツイートCBS Newsの記事The Washington Postの記事USA TODAYの記事)。

CPSCは注意喚起に至った理由に触れていないが、米東海岸に燃料を届けるColonial Pipeline Companyが7日にランサムウェア攻撃を受けてパイプラインシステムが一時停止したことが原因のようだ。これによりガソリン不足や価格上昇が発生し、ガソリンスタンドには車の行列ができているという。

CPSCはガソリンを裸火の近くで容器に注がないようにとも述べ、人々が必死になると単純なこともわからなくなるとして、ガソリン用ではない容器を持って行こうとする人たいたら危険を知らせるよう求めている。

なお、ガソリンを満たしたプラスチック製の袋が車のトランクに積み込まれた写真や、女性が給油所でプラスチック製のレジ袋にガソリンを注ぐ動画がソーシャルメディアに投稿されているが、いずれも2019年に撮影されたもので、今回のガソリン不足とは無関係だ。後者は少なくとも米国で撮影されたものではあるが、前者はメキシコで逮捕されたガソリン窃盗犯のものであり、米国ですらない。

Colonialは14日、全パイプラインシステムを安全に再起動したと発表している。一方、ランサムウェア攻撃の実行者とされるDarkSideは金銭が目的であって社会に混乱を招く意図はなかったとし、今後は社会的影響に配慮するなどと述べているとのことだ。
15283081 story
変なモノ

米税関・国境警備局、空港で引き取り手のなかった手荷物から牛糞の塊を発見 20

ストーリー by nagazou
いろんな意味でテロ 部門より
headless 曰く、

米税関・国境警備局(CBP)は10日、ワシントン・ダレス国際空港で引き取り手のなかった手荷物の中から牛糞の塊2個を発見したと発表した(メディアリリースSlashGearの記事)。

牛糞は4月4日、エアインディアの乗客がすべて退出した後の検査場に残されたスーツケースから発見されたそうだ。乗客がスーツケースに牛糞を入れた理由は不明だが、牛糞は燃料や肥料として用いられるほか、解毒剤や抗菌剤として用いられることもあるという。

そのような効能が現実にあるかどうかは不明だが、口蹄疫が持ち込まれる可能性があり、米国ではインドからの牛糞輸入が禁じられている。口蹄疫は重大な経済的被害をもたらすことから家畜の所有者が最も恐れる病気の一つであり、CBPが農業保護で最も注力しているものの一つとなっている。CBPは発見した牛糞を処分したとのことだ。

15282169 story
スラッシュバック

USB 3.0機器はゆっくり差すと2.0、素早く差すと3.0として認識されるのは仕様 74

ストーリー by nagazou
どの差し込みスピードで変化するのかチキンレースしたい 部門より
TwitterでUSB 3.0対応機器は、ゆっくり差すとUSB 2.0機器として認識され、素早く差すとUSB 3.0と認識されるということが話題になっていた(ボーンさんのツイート)。何でこんな話になったかという部分は元のツイートを見ていただくとして、この件について、ねとらぼが周辺機器メーカーでもあるバッファローに問い合わせたところ、USB 3.0の正式な仕様であるとの回答があったとのこと(ねとらぼ)。

USB 3.0のType-Aコネクタは、USB 2.0コネクタに3.0用に新たにピンを追加した設計になっており、コネクタを奥まで押し込むことによってUSB 3.0デバイスとして認識される。ゆっくり差した場合は、先端のUSB 2.0互換端子部分で状態を判断されることから、USB 2.0デバイスとして認識してしまうのがその理由だとしている。

あるAnonymous Coward 曰く、

「USB 3.0機器はゆっくり差すと2.0、素早く差すと3.0として認識される」って本当? →メーカー「本当です」
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6393164

情報元へのリンク

15280119 story
お金

イーロン・マスク、米番組に出演中に自分はアスペルガー症候群だと発言 72

ストーリー by nagazou
変人なのは間違いないだろう 部門より

テスラのイーロン・マスクCEOが8日、米バラエティー番組「サタデー・ナイト・ライブ」にゲスト司会者として初めて出演し、同番組で自分はアスペルガー症候群だと認める趣旨(あくまで自称だが)の発言をしたそうだ(AFPBB News)。同氏は変なことを言ったり、Twitterに投稿していることは自覚があるとした上で、

「私が気分を害した人に対しては、こう言いたい。私は電気自動車を再発明し、宇宙船で火星に人を送ろうとしている」とし、「私が冷静で普通の男でもあると思ったか?」

と話したそうだ。またこの番組内で暗号資産「ドージコイン」について発言したことも話題となっている。発言内容に関してはロイターの記事に出ているが、コント内でドージコインに聞かれたことに関して、「そう、詐欺だよ」と冗談として返した発言が注目されてしまい、この結果、取引所バイナンスのデータでは、番組放送前の0.65ドル近辺だったのに対して発言後は0.416ドルまで低下する事態となっている。その後のドージコインは下げ幅を縮小している模様(ロイター)。

15279323 story
スラッシュバック

電磁波でノイズ除去するというオーディオ用LANアイソレータが発売 58

ストーリー by nagazou
ノイズ一致 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

Waversa Systems Japanは、電磁波を利用してノイズを除去する特許技術構造になっているというLANアイソレーター「WLAN-isolator-Ext1」を発売した。(AV Watch)

ところで、製品情報ページや韓国語の販売ページ(?)インパルスノイズ(日本語ページ)インパルスノイズ(韓国語ページ)として掲載されている画像は、Impact of Impulse Noise on Adaptive Pre-Equalization Part IIに掲載されているインパルスノイズの画像とバイナリレベルで一致する。

また、RFIノイズ(日本語ページ)RFIノイズ(韓国語ページ)として掲載されている画像は、Radio Frequency Interference (RFI) Examplesに掲載されているRFIの画像とバイナリレベルで一致する。

15278977 story
アメリカ合衆国

ビデオ会議中に自動車を運転して注意散漫な運転が懸念された米オハイオ州上院議員、会議は音を聞いていただけで運転に集中していたと語る 66

ストーリー by headless
運転に集中していたので会議はうわの空だったと語る 部門より
米国・オハイオ州の州上院議員 アンドリュー・ブレナー氏がリモート開催の委員会に出席しながら自動車を運転し、注意散漫な運転が懸念されたそうだ(Yahoo Financeの記事The Columbus Dispatchの記事The Vergeの記事Mashableの記事)。

停車した自動車の運転席に座った状態でビデオ会議に登場したブレナー氏は、数分後にバックグラウンドを家の中のような画像に切り替えた。しかし、いったん映像が消えて再登場した時にはシートベルトを着用し、きょろきょろと左右を見るなど、明らかに運転者の挙動を見せていた。さらには自動車の外の景色が速く動いているためかバックグラウンドの切り抜き処理が追い付かず、実際の景色がところどころ透けて見えており、ブレナー氏が横を向くと顔が消えたりもしていた。

ブレナー氏は運転中の注意散漫が懸念されたことについて、「運転に集中していた。会議は音を聞いていただけだ」などとThe Columbus Dispatchに語ったとのこと。ブレナー氏は運転中(会議中)に何度も電話がかかってきたと述べており、何度も映像が途切れたのは電話に出たためらしい。オハイオ州では同日、運転中の無線通信機器使用を禁ずる法案(H.B. 283)が州下院に提出されている。
15278973 story
人工知能

Tesla曰く、自動運転レベル5実現に関するイーロン・マスク氏の見通しは技術的な現実に合わない 99

ストーリー by headless
現実 部門より
イーロン・マスク氏はTeslaの自動運転レベル5(完全自動運転)実現が近いとたびたび主張しているが、その主張は技術的な現実に合わないとTeslaのAutopilotソフトウェア担当ディレクター CJムーア氏が述べているそうだ(Mashableの記事The Vergeの記事Ars Technicaの記事The Registerの記事)。

これはPlainSiteがカリフォルニア州自動車局(DMV)への情報公開請求で入手した文書により明らかになったもの。DMVはムーア氏を含むTeslaの代表者とMicrosoft Teamsで3月9日に会談し、年内にレベル5を実現できるというマスク氏の主張に対する技術的な見解を求めている。公開されたPDFで空白になっている部分をコピーすると、「CJによればイーロンのツイートは技術的な現実に一致しない」との記述がみられる。Teslaによれば、マスク氏が語るレベル5実現時期は改善の進み具合から推定したものだが、Teslaとしては年内にレベル5を実現可能な改善が進んでいるとはいえないとのことだ。

マスク氏は昨年7月、2020年中にレベル5の基本機能を完成できると述べており、10月には完全自動運転のベータテストを開始したが、オプション選択ページでは小さな字で完全自動運転ではないと説明されている。今年1月にはcomma.aiのツイートに対し、今年Teslaの完全自動運転は平均的な運転者の安全性を超えることに自信があると述べつつ、規制当局が認めるかどうかはわからないという趣旨の返信をしている。
15278868 story
英国

英海兵隊、ジェットスーツを使用した訓練を実施 61

ストーリー by headless
訓練 部門より
英海兵隊が海上でジェットスーツを用いた訓練を実施したそうだ(The Guardianの記事SlashGearの記事Mashableの記事動画)。

このジェットスーツはGravity Industriesが開発したもので、動画は同社が公開している。訓練は装着したパイロットがボートから飛び立ってHMS Tamerの甲板に降り立ち、縄ばしごを下ろして仲間の兵士がボートから乗り込むのを助けるという内容だ。敵艦に対する移乗作戦でヘリコプターの代替を想定しているという。飛行の様子はアイアンマンのようだが、飛行中は手が自由に使えなくなるようだ。実戦で役に立つだろうか。

Gravity Industriesのジェットスーツはオランダ海兵隊もテストしており、同社のYouTubeチャンネルでは水上での飛行デモ動画が目立つが、英国のGreat North Air Ambulance Serviceと協力して山の上へ救助に向かうデモ動画も公開されている。
15275922 story
スター・ウォーズ

ディズニー、長い棒を持ち歩かなくて済むライトセーバーを公開 41

ストーリー by headless
伸縮 部門より
5月4日のスター・ウォーズの日に合わせ、よりリアルなライトセーバーをディズニーが公開した(Disney Parks Blogの記事SlashGearの記事The Vergeの記事動画)。

現在のライトセーバーのレプリカはプラスチック製のブレードが光るだけのもので、未使用時も長いままだ。一方、今回公開されたライトセーバーは柄の部分から光るブレードが飛び出す仕組みになっている。未使用時は柄だけの状態になるため、長い棒を持ち歩いて変に目立つこともない。

このライトセーバーはフロリダのウォルトディズニーワールドリゾートで2022年に始まる2夜の没入的アトラクション「Star Wars: Galactic Starcruiser」で利用可能になるという。現時点で公開されているライトセーバーの情報は動画のみであり、詳しい動作の仕組みやギフトショップで販売されるのかどうかなどについては公表されていない。
15274275 story
政治

ソーシャルメディアプラットフォームに選挙戦を戦う候補者のブロックを禁ずる米フロリダ州の法案、ディズニーを除外する 26

ストーリー by headless
特別 部門より
米国・フロリダ州ではソーシャルメディアプラットフォームに選挙戦を戦う候補者のブロックを禁ずる法案が上下両院で可決したが、直前になってディズニーを除外する修正が加えられている(SB 7072CL Tampa Bayの記事The Vergeの記事Ars Technicaの記事)。

法案は月間のユーザー数が1億人を超えるか、年間の総売り上げが1億ドルを超えるソーシャルメディアプラットフォームが対象で、政治的な選挙の候補者が候補者としての資格を得た日から選挙の終わりまで、または選挙戦を離脱するまで、プラットフォームを利用できなくすることを禁ずる内容が盛り込まれている。違反した場合の反則金額は当初、全州的な候補者で1日100,000ドル、それ以外の候補者で1日10,000ドルとなっていたが、下院でそれぞれ250,000ドルと25,000ドルに修正された。

ディズニーを除外する条項は、「テーマパークまたはエンターテインメント複合施設を所有・運営する企業が運営する情報サービス・システム・インターネット検索エンジン・アクセス用ソフトウェア提供者を除外する」というものだ。これはDisney+のストリーミングサービスが影響を受けるとの懸念があり、それを払拭するために追加された条項とのことだ。
15272684 story
スラッシュバック

Apple風文体で書かれた「桃太郎」が、はてな匿名ダイアリーに 22

ストーリー by nagazou
F1レーサーのコメント文体とかも面白い 部門より

なるほどこれはApple文体だ、と納得できる桃太郎の文章が話題になっている。この桃太郎ははてなに書かれたもので、「こんな桃、見たことない。」というどこかで見たようなフレーズから始まる(はてな匿名ダイアリー)。冒頭部をちょっと引用すると、

洗濯をしていたおばあさんが見つけたのは、世界でいちばん大きな、桃でした。

このような桃は、わたしたちも見たことがありません。もちろんおばあさんも、見たことがありませんでした。山に芝刈りに行っていたおじいさんも、見たことがなかったはずです。流れてきたのは、本当に大きな桃だったのです。

Hello, Momotaro.

となっており、いろいろと応用が聞きそうなネタではある。

15270284 story
ロボット

米カリフォルニア州、侵入者の正体はロボット掃除機 28

ストーリー by nagazou
ドスンドスン 部門より
headless 曰く、

米国・カリフォルニア州で個人宅に侵入者という通報を受けた警察がドアを破って突入したところ、「侵入者」の正体はその家に以前からあったロボット掃除機だったそうだ(CBS Sacramentoの記事Android Policeの記事)。

通報した女性は夜中の1時ごろにドスンドスンと階段を降りてくる音を聞き、友人にテキストメッセージで相談。警察に通報するよう勧められた女性は浴室に隠れて2歳の娘を浴槽に隠し、声を潜めて通報する。数分後には警察がドアを破るドスンという音が聞こえ、続いて笑い声が聞こえてきたという。

その後、週末に外泊する息子が掃除を面倒に思い、ロボット掃除機のタイマーをセットして出かけていたことが判明する。このロボット掃除機は2年ほど前から使われていなかったとのことで、女性は家にロボット掃除機があることも忘れていたようだ。ドアの交換が必要になったものの笑い話で済んだが、女性は本当に怖かったと語ったとのことだ。

15270230 story
Google

「-」が正式タイトルに入ってる作品はSEO対策で不利 59

ストーリー by nagazou
広報の失敗 部門より

はてなでタイトルに「-」が入ってる作品は検索的に不利という話が話題になっている(はてな)。元の話は今期放送されているアニメーション作品である「Vivy -Fluorite Eye's Song-」があまり話題になっていないとする内容なのだが、そのレスの中で

(Googleで)検索したけど作品(公式)サイトが出てこないよ。

という話になり、さらにそれに対して

タイトルに「-」が入ってるからだと思う。 Googleで検索ワードの前にマイナス記号つけると、「そのワード以外」っていう除外設定になる 公式タイトル付けたやつがSEOとか全く考えてな...

という流れになっている。なおそこでの指摘の通り「Vivy "-Fluorite Eye's Song-"」なら公式サイトが検索に出てくる。

15268772 story
Twitter

Twitter、用もないのにアカウント確認メールを多数のユーザーへ送るトラブル 1

ストーリー by headless
無用 部門より
Twitterが必要のないアカウント確認メールを多数のユーザーに誤って送り、フィッシングではないかと疑われる事態になっていたそうだ(The Vergeの記事BleepingComputerの記事SlashGearの記事)。

メッセージは電子メールアドレスを確認してTwitterアカウントを完成させようといったもので、ボタンをクリックするよう求めている。内容としては新規アカウント作成時に送られるもののようだ。

これについてTwitter Supportは、アカウント確認メールを予期していなかったユーザーが受信した場合は誤送信だと説明して謝罪。このようなメールを受信してもアカウントを確認する必要はなく、無視してかまわないと述べている(Twitter Supportのツイート)。
typodupeerror

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

読み込み中...