パスワードを忘れた? アカウント作成
15889650 story
Linux

少し紛らわしい名前の Linux Lite 6.2 リリース 22

ストーリー by headless
混乱 部門より
Linux Lite は 10 月 31 日、最新版となる Linux Lite 6.2 Final をリリースした (アナウンスThe Register の記事BetaNews の記事)。

メインラインのLinux カーネルはバージョン 6.1-rc3 が最新版なので紛らわしいが、Linux Lite 6.2 は Ubuntu 22.04.1 ベースであり、Linux カーネルはバージョン 5.15.0-52 となっている。また、Lite の名に反して軽量ディストロではなく、Windows ライクなデスクトップで初めて使う Linux をうたいながら UI に混乱を招くような部分があることを The Register は指摘している。

一方、Firefox を Google Chrome が置き換えている点はより一般向けであり、プリインストールソフトウェアやカスタマイズしやすさなど好ましい点も多いという。そのため、冒頭に挙げたわかりやすさを除けば、初めての Linux として妥当な仕上がりになっているとのことだ。
15846812 story
idle

ディズニーランドから外に出られない、うれしい?うれしくない? 45

ストーリー by headless
大喜利などもあれば適宜 部門より
上海ディズニーリゾートでは上海ディズニーランドなど各パークを含め、10 月 31 日から COVID-19 対策のロックダウンが行われているのだが、この時点でリゾート内にいた人は検査で陰性となるまで帰宅できなくなっているそうだ (SCMP の記事BBC News の記事The Register の記事動画)。

ロックダウンは帰宅後に陽性となった入場者が確認されたためだといい、10 月 27 日以降に入場して帰宅した人も 3 日連続で陰性が確認されるまで隔離が必要とのこと。上海ディズニーリゾートのウェブサイトはすべてのページにロックダウンの情報が掲載されているが、チケットの使用期限や払い戻しなどまだ入場していない人向けの情報のみで、入場済みの人が帰宅できないことへの言及はない。

なお、記事では特に触れられていないが、10 月 31 日は各パークが休園となったことから帰宅できない入場者は全員宿泊客で、そのままリゾートに滞在しているとみられる。行列が必要なものの、食事は無料で提供されるという。パーク内のライド🎢は運行を続けており、入場者は 22 時 30 分までパーク内での外出が認められるため、「地球上で一番幸せな場所」の面目は保っているようだ。

ディズニーランドに限らず自分のお気に入りの場所に置き換えて、宿泊や食事の心配がないとしたらスラドの皆さんはこのような状況を楽しめるだろうか。
15840431 story
おもちゃ

Tesla の子供向け四輪バギー、米国の安全基準を満たさずリコール 6

ストーリー by nagazou
こっちもリコール 部門より
headless 曰く、

米消費者製品安全委員会(CPSC)は10月27日、Teslaの子供向け四輪バギー「Cyberquad」について、輸入者のRadio Flyerによるリコールの開始を発表した (CPSC のリコール情報The Verge の記事The Register の記事)。

Cyberquad は Tesla Cybertruck に似せたデザインで、中国製。Radio Flyer が輸入し、Tesla のオンラインストア限定で 2021 年 12 月に 1,900 ドルで発売された。CPSC によると、Cyberquad は機械式サスペンションやタイヤの最大空気圧を含む子供向けの ATV (全地形対応車) 安全基準を満たしておらず、製造・輸入・販売等に必要な CPSC の認める ATV アクションプランも用意していないという。

リコール内容は返金で、消費者は Cyberquad のモーターコントローラーを取り外して Radio Flyer に送ることで全額の返金が受けられる。残りの Cyberquad 本体は機能しなくなり、消費者は廃棄費用最大 50 ドルを受け取ることができるとのことだ。

15840416 story
グラフィック

抽象画家ピエト・モンドリアンの作品、75年間逆さまに展示されてきた可能性 41

ストーリー by nagazou
いろいろモヤモヤする 部門より
オランダの抽象画家ピエト・モンドリアンの作品「ニューヨークシティI」が75年間、気がつかないまま逆さまに展示されてきた可能性が高いらしい。この作品は1941年に制作されたもので、1945年に米ニューヨーク近代美術館(MoMA)に初展示、1980年からは、ドイツ・デュッセルドルフで美術収集品として展示されてきた(BBC)。

ところが、学芸員のズザンネ・マイヤー=ブーシャ氏が長年の間違いに気づいたという。同氏によれば、「格子の線が密になっている部分は、暗い空のように、上にあるべきだ」と指摘、このことを他の学芸員たちに話すとの同意意見が多かったという。

この「ニューヨークシティI」は未完成で署名はないため、正しい向きに気がつかれなかった可能性がある。作品は赤、青、黄色のテープで格子模様が描かれているという構成から、いま作品を正しい向きに変えると作品自体が損傷してしまう恐れがあるという。このため今後も逆さのまま展示される予定だとしている。
15839289 story
ゲーム

PS5版の新作コール オブ デューティ、ディスク容量72MB、DL容量は150GBを要す 80

ストーリー by nagazou
8センチCD-ROMで十分だこれ 部門より
10月28日発売のFPSゲーム「Call of Duty: Modern Warfare II」のPlayStation 5版では、はっケージ内のディスク内にはたったの72MBのデータしかなく、実際のゲームプレイをおこなうためには、ベースとなるゲームデータやマルチプレイヤー用のデータなどを合わせると、後から150GBものデータをダウンロードする必要があるという(The VergeGIGAZINE)。

パッケージに含まれるディスクは単なる「デジタルキー」扱いであり、データ通信の上限が厳しい国や、ダウンロード速度が遅い地域ではプレイに大きな支障が出るだろうとしている。こうした姿勢にはネット上からも強い批判が出ているようだ。
15838457 story
軍事

ロシアの汚い爆弾を用いた偽旗作戦、証拠写真が盗用だったことがバレる 57

ストーリー by nagazou
こんなのばっかりだな 部門より
タレコミにあるようにロシアはウクライナが放射性物質を含む「汚い爆弾」(ダーティーボム)を開発しているという偽旗作戦を進めていることが報じられている。この件に関してスロベニア政府は26日、ロシア政府がその根拠として挙げている画像に使われた写真が、2010年にスロベニアで撮影された煙感知器であるとの指摘し根拠のないものであったことが判明した。スロベニア政府曰く、写真は政府の説明資料に使われたものだという(朝日新聞)。

あるAnonymous Coward 曰く、

ロシア国営メディア「スプートニク」が、ウクライナが策謀しているとロシアが主張する、放射性廃棄物などを通常の爆弾に混ぜた、いわゆる「ダーティボム」のウクライナ領内での使用計画に関して多少の詳細を報じているようだ(The Drive)。

ロシア側の主張によれば、ウクライナの製造企業「ユージュマシュ」社は密かにロシア製9K720「イスカンデル」弾道ミサイル(NATO報告名SS-26 ストーン)を密造し、ウクライナ軍はザポリージャ原発付近に向けてこれを撃ち込むことを企んでいる。このような計画はウクライナにとっては一方的に不利であると同時にほぼ実現不可能であり、ロシア側が実行したとみなされれば米軍やNATO軍の介入の根拠になりうる。ロシアがこの計画にどのような利益を想定しているかは不明だ。

また、ロシアにとって残念なことにウクライナはこの形式のミサイルを保有しておらず、代わりにその二世代前にあたるOTR-21(9K79)「トーチカ」弾道ミサイル(NATO報告名SS-21 スカラベ)を運用している。

ロシアはたびたびザポリージャ原発付近に汚染地域を作ることを試みているようだが、今のところこのダーティボム使用計画については主張を徐々にトーンダウンしているようだ。放射性物質は個別の原子炉にまで遡って出所が判別できることを欧米当局から知らされ、主張を成立することが難しいと理解したのではないかとも噂されている。

15838433 story
ストレージ

盗撮の容疑者がカメラのmicroSDカードをかみ砕いて飲み込む、証拠隠滅を図ったか 60

ストーリー by nagazou
ツッコミどころが多い 部門より
スーパーで客の女性のスカート内を盗撮しようとした容疑者が、カメラのmicroSDカードをのみ込んで証拠隠滅を図ったことが報じられている。容疑者は名古屋市西区のスーパーで買い物中の女性に背後から近づき、スニーカーのつま先に仕込んだカメラを足元に差し入れたとしている。別の客が気付き110番された。容疑者は64歳で大学生だという。警察官が任意同行を求めたときにmicroSDカードをかみ砕いてのみ込んだとしている(産経新聞

なお以前の事例では、こうした飲み込んだメモリカードを強制採取しても映像は事件証拠として認められなかったとされている(過去記事)。
15838127 story
交通

JR九州高速船のトリマラン「Queen Beetle」が日韓航路に就航 25

ストーリー by headless
就航 部門より
st1100 曰く、

JR九州高速船株式会社の高速三胴船「Queen Beetle」が計画していた日韓航路に導入から 2 年越しで就航する (特設ページ)。

同船は、博多 - 釜山のジェットフォイルを置き換えを狙い、2020 年 11 月に導入された。しかし、コロナ禍で就航できず、2021 年 3 月から国土交通省の特許を受けて博多湾等の往復遊覧運行していたが、2022 年 3 月にはパナマ船籍から日本船籍化を完了。これにより国内二点間航路として 2022 年 4 月から博多 - 門司港航路、7 月から博多 - 長崎航路に就航し、糊口を凌いでいた。

このたび水際対策の緩和に伴って、国内遊覧航路を終了し、本来の航路に就航することとなった。今年の 7 月から 10 月にかけて 6 往復運航した長崎航路は博多 - 長崎が博多 - 釜山と同時刻、長崎 - 博多が釜山 - 博多と同時刻になっており、ビジネスクラスの船内サービスをはじめ、オペレーションの予行を積んだものと思われる。カタログスペックでは 37 ノットとされているが、9 月 23 日の長崎航路でタレコミ子が GPS で計測したところ、41 ノットを超えることもあった。

Queen Beetle は西オーストラリアの AUSTAL 社で建造された、中型のトリマラン。2022 年 10 月 7 日にはグッドデザイン賞を受賞している。

15835644 story
ビジネス

エッグタルト、本物と間違えて食品サンプルを販売 19

ストーリー by nagazou
ガリッ、ポロッ 部門より
読売新聞の記事によれば、洋菓子店の「アンドリューのエッグタルト」が、食品サンプルを間違えて販売してしまうトラブルを起こしてしまったという。22日昼にエッグタルトを購入した客2組に対して、ショーケースに展示していた食品サンプル計5個を提供してしまったそう。直後に店員が誤りに気がつき、商業施設のホームページなどで回収を呼びかけたところ、23、24両日に購入者から連絡があったという。誤食などの事故は発生していないとしている。今後は食品サンプルに「サンプル」と書いたシールを貼る対策などを取るとのこと(読売新聞)。
15835655 story
スポーツ

いわて盛岡シティマラソンのファンラン、完走者のスマートウォッチ等がきっかけで距離ミス判明 13

ストーリー by nagazou
地図上だけって雑すぎ 部門より
盛岡市で25日に開催された「いわて盛岡シティマラソン2022」で、ファンラン(8.8キロ)のコースが実際には7.8キロで約1キロ短かったことが発表された。順位は修正せず、参加者にはおわびの文書を郵送するという。走り終えた複数のランナーから「タイムが早過ぎる」、距離を測れるスマートウオッチをつけた参加者から「7.8キロと表示された」などと疑問の声が出たため調査したところ判明したという(岩手日報読売新聞)。

原因はコース設定などを委託していた都内の運営会社が、地図上でコースを組み、レース前の実測を怠ったこととされている。フルマラソン(42.195キロ)に関しては、事前に日本陸上競技連盟の検定を受けていたため問題なかったとしている。
15834517 story
Windows

「Windows 開発キット 2023」が発売も、価格が99万8800円→99円で騒動に 3

ストーリー by nagazou
やらかしましたね 部門より
Microsoftは24日、Armアーキテクチャベースの開発者向けPC「Windows Dev Kit 2023」を発売した。Windows Dev Kit 2023は5月にProject Volterraとして発表されていたもの。米国のMicrosoft Storeでの販売価格は599.99ドルとなっている。日本のMicrosoft Storeでも「Windows 開発キット 2023」として25日から販売が始まったものの、すぐに「在庫切れ」となってしまったという。こうした背景にはタレコミのような状況があったようだ。窓の杜の記事にキャプチャ付きで状況が説明されている(窓の杜ITmediaGIGAZINE)。

あるAnonymous Coward 曰く、

ニュースサイトでは発売の話題しか報じられていないが、Twitterなどを見ると、どうも発売直後価格が米国が599.99ドルなのになぜか99万8800円になっており、次いで99円になり、即座に売り切れ状態になったようで、そっちで盛り上がっていたようである。なお99円で買った人が実際に入手できたのかは定かではない。

15831156 story
HP

HP、macOS の画面を表示した EliteBook を宣伝 30

ストーリー by headless
宣伝 部門より
HP の宣伝用とみられる Reddit アカウント HP_Store が macOS の画面を表示する HP EliteBook の宣伝を Reddit に投稿した (Mac Rumors の記事Softpedia の記事)。

この宣伝は既に削除されているが、「デジタルノマドと自宅以外ならどこでも仕事をする人にパーフェクトなノート PC」 として EliteBook を紹介するもの (Internet Archive のスナップショット)。画像にはあなたの仕事のすべての場面で必要なものを備えたパーフェクトなノート PC、といった趣旨のキャプションが付いている。しかし Chrome で Gmail を表示した画面はメニューバーの Apple アイコンこそはっきりとは見えないものの、明らかに macOS のものだ。なお、リンク先の HP の EC サイトに掲載されている写真はすべて Windows 11 の画面になっている。
15831150 story
マイクロソフト

Microsoft、Windows 高速化ツールをベータテスト中 29

ストーリー by headless
独自 部門より
Microsoft が独自の Windows 高速化ツール「PC Manager」のパブリックベータ版を公開しているのが見つかり、CCleaner のようだと話題になっている (The Verge の記事Ghacks の記事Windows Central の記事Aggiornamenti Lumia のツイート)。

Microsoft は CCleaner のような Windows 高速化ツールに否定的な見解を示しているが、PC Manager は中国の Microsoft が開発したもののようだ。ツール自体は英語版のユーザーインターフェイスも利用できるが、公式サイトは中国語版のみ。Aggiornamenti Lumia が発見した Microsoft Store のリスティングも中国語版のみとなっている。

PC Manager では空きメモリ確保・一時ファイル削除による高速化機能や、設定を見直すべきポイントをスキャンするヘルスチェック機能が主な機能となる。このほかの機能はディスククリーンアップ実行や実行中プロセスの強制終了、スタートアップ管理、セキュリティスキャン実行、Windows Update 実行、既定のブラウザー変更など、Windows の標準機能で実行できるものばかりだ。

なお、既定のブラウザー変更は Chrome / Edge / Firefox にのみ対応しているが、Edge 以外のブラウザーを既定に設定するとヘルスチェック実行時に問題点として検出される。また、スタートアップに登録された PC Manager がスタートアップ管理機能から見えないのも気になるところだ。
15827508 story
グラフィック

環境団体がゴッホの「ひまわり」にトマトスープをかける 69

ストーリー by nagazou
ただのテロ 部門より
14日にイギリス・ロンドンの美術館「ナショナル・ギャラリー」で展示されていた画家のゴッホの代表作「ひまわり(推定価値約125億3000万円相当)」にトマトスープがかけられるという事件が起きた。しかも犯行をおこなった二人は、トマトスープをかけた後、接着剤で自分たちの手を美術館の壁に剥がれないように付け、連行されないようにしていたという(HYPEBEAST.JPAFPBB News)。

犯行は環境団体「ジャスト・ストップ・オイル(Just Stop Oil)」に所属する二人が実行したもので、同団体はイギリス政府に化石燃料に関する全ての新規プロジェクトの停止を訴えるためにおこなったとする声明を出している。ひまわりに関しては、額の部分に「軽微な損傷」が生じたものの絵自体は無事であるらしい。なお、犯行をおこなった二人は器物損壊と加重不法侵入の疑いで逮捕されたとしている。
15826391 story
Windows

Microsoftが自慢する脆弱性のあるドライバーブロック機能、ブロックリストは更新されていなかった 10

ストーリー by nagazou
仏作って魂入れず 部門より
headless 曰く、

Microsoft は 2 年以上前から HVCI (ハイパーバイザーで保護されたコード整合性) または S モードを有効にした Windows デバイスで、リストを用いて脆弱性のあるドライバーをブロックする機能を利用可能にしているが、デバイス上のリストが更新されていないことが判明した (Ars Technica の記事The Verge の記事)。

この機能は攻撃者が脆弱性のあるドライバーをインストールし、その脆弱性を悪用して攻撃を行う BYOVD (Bring Your Own Vulnerable Driver) 攻撃への対策だ。セキュアコア PCを紹介する 2020 年 3 月の Microsoft Security Blog 記事では、Windows Update を通じてリストが更新されると説明されていた。Microsoft のエンタープライズ・OSセキュリティ担当VP David Weston 氏は 2020 年 12 月のツイートで、Surface Book 3 やその他新しい Surface デバイスはデフォルトで脆弱性のあるドライバーをブロックすると述べ、セキュリティベンダーが売りつけようとする機能を Windows は既に持っているなどと自慢している。

しかし、リストの内容は確認できず、HVCI を有効にしても既知の BYOVD 攻撃で使われている脆弱性のあるドライバーのインストールはブロックされない。ANALYGENCE の Will Dormann 氏はこの件を調査し、リストが一度も更新されていないとみられること、新しいバージョンのリストを含む Windows 11 Insider Preview ビルドでも 2 年前に脆弱性の確認されている WinRing0 ドライバーがブロックされないこと、Windows 10 のリストは 3 年前のものであることなどを Twitter で報告していた。

Dormann 氏の Twitter 上での会話には Microsoft の Jeffrey Sutherland 氏が参加しており、10 月 7 日になって (デバイスに更新が提供されていなかったことを認めて) ドキュメントを更新してダウンロード手順を追加したことを明らかにした。

更新されたドキュメントではブロックリストが (Windows Update経由で常に最新の状態に保たれるのではなく) Windows の新しいメジャーリリースごとに更新されると説明しており、ブロックリストのバイナリをダウンロードして適用する手順が追加されている。ただし、実際にはメジャーリリースでの更新もこれまで行われておらず、サービシングプロセスの問題修正を進めていると Sutherland 氏は説明している。

一方、リストが「同期している」と主張していた Weston 氏は、意味ある形でリストが更新されていないのに「同期している」と呼ぶ意味はないのではないかという Dormann 氏の指摘に対し、同期していなかったことには触れず、メジャーリリースでの更新とバイナリのダウンロードが提供されるのだから「意味ある形」だといえるなどと回答している。

typodupeerror

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

読み込み中...