「敵機を撃つとHDD内のファイルが削除される」シューティングゲーム 53
ストーリー by soara
逃避したいときに 部門より
逃避したいときに 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
Gpara.comで知ったのだが、ニューヨーク在住の「メディア/インスタレーションアーティスト」Zach Gage氏が、アート作品として「lose/lose」というゲームを発表している。このゲーム、一見ギャラガ風の縦スクロールシューティングゲームなのだが、普通のゲームと異なるのが、敵を打ち落とすと、それに対応したHDD内のファイルが削除されること。ちなみに自機が破壊されると、このゲーム自体が削除されるそうだ。
なお、lose/loseのWebサイトにはプレーヤーのハイスコアも記録されており、トップは4912、つまり4912個のファイルを削除したことになる。
大ボスとしてOSの基幹ファイルなどが登場したりすると面白そうだ。ちなみに動作環境はMac OS Xで、Windowsでは動作しません。
ファイルが消されるより (スコア:3, おもしろおかしい)
ランダムに選択されるファイルが、ネットに公開されるという方が怖い。
次回作はぜひそれにしてくれ。
他にはポートが一つづつ開いていくとか、いろんな掲示板にメールアドレスを書き込んでいくとかも
地味にダメージが長引いて、趣がある。
自分の好み的には、自機が破壊されるごとに被害が増す方がしっくりくるのだが。
Re:ファイルが消されるより (スコア:1)
自分の好み的には、自機が破壊されるごとに被害が増す方がしっくりくるのだが。
それは敵味方がはっきり分かれすぎちゃうから娯楽としてはいいだろうけど、深みはなくなるんじゃないかな。
現実の戦争ってのはそんなハッキリ敵味方白黒つく物じゃないんだよ!っていうメッセージ性がなんとかとかさ。
Re:ファイルが消されるより (スコア:1)
Re:ファイルが消されるより (スコア:3, 参考になる)
ランダムじゃないけど、psやkillのフロントエンドとしてDoomを使う [unm.edu]というアイディアは10年前に出てます。
スラド本家記事 [slashdot.org]
署名スパムがウザい?アカウント作って非表示に設定すればスッキリさ。
Re:ファイルが消されるより (スコア:1)
>ランダムに選択されるファイルが、ネットに公開されるという方が怖い。
と
>いろんな掲示板にメールアドレスを書き込んでいくとかも
を組み合わされるのが一番恐い。
趣味の画像フォルダの内容が仕事上の機密情報がE-mailや電話番号付きでバラ撒かれたらと思うと、ゾッとします。Re:ファイルが消されるより (スコア:1, 参考になる)
If the players ship is destroyed, the application itself is deleted.
だそうです。被害とは言えなそうですね。
一発も撃たずに自機が破壊されたら、まきぞいをくったエイリアン(ファイル)はどうなるんだろう?
デモムービーだと、NEFという拡張子のファイルがたくさん消えているようです。
知らなかったので、調べちゃいました(^^;
Re:ファイルが消されるより (スコア:1)
psDooM (スコア:3, 興味深い)
今走っているプロセスが敵モンスターとして現れ、倒すと kill することができる psDooM [sourceforge.net] のことも思い出してあげてください。
psDooM 自身も敵として出てくるので、そいつを倒すとゲームが強制終了になるのにはおそれいった。
タイトルが違う (スコア:1)
やっぱり「スナーク狩り」にしなくちゃ
ウィルス駆除の可視化をしてはどうか (スコア:1)
サンドボックスでウィルスがシステムファイルに潜り込んで複製を増やしていくのを捉えて、ゲーム内の敵機として表示。
撃って破壊。感染源となっているプロセスを見つけ出して破壊するのが目的、みたいな。
同時に2つのプロセスを殺さないといけないときはロックオンレーザーで!
Re:ウィルス駆除の可視化をしてはどうか (スコア:1)
ウイルスキラー 北斗の拳 [viruskiller.jp]をお望みか。
Re: (スコア:0)
これって、こまめにパッチ当てたりするセキュリティ意識の高い人だとあまり楽しめないですね。
イベントが発生させる為にはウイルスに感染しないといけないなんて本末転倒な様な...
Re:ウィルス駆除の可視化をしてはどうか (スコア:1)
そこでEICARウィルスですよ
http://www.trendmicro.co.jp/download/test-virus.asp [trendmicro.co.jp]
#失敗するケンシロウが見られるかも
それなんてコンピューターウイルス? (スコア:0)
Re:それなんてコンピューターウイルス? (スコア:1, おもしろおかしい)
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
プラレス三四郎(TVアニメ版)みたいだな。
#「自分も十王丸と同じ痛みを感じたい」って、それなんてマゾヒスト。
Re:それなんてトロイの木馬? (スコア:0)
Re: (スコア:0)
明示的に警告してるんだからウイルスでも木馬でもない。少なくとも刑法改正案に含まれる「不正指令電磁的記録」の構成要件には該当しない。故事の木馬にも「中に兵士が入ってますがよろしければお納めください」なんて書いてなかっただろ。
一方「コンピュータの調子がおかしいのですが」とか質問されたときに「del * /s /qしてみれば直るよ」とか答えたらこれは不正指令電磁的記録に該当するかもしれない。
新型HDD完全削除ツール (スコア:1)
と書けば無問題。
Re:新型HDD完全削除ツール (スコア:2, すばらしい洞察)
むしろ Time Machine 動作確認ツールではないか?
※ そのユーザが消せる権限のあるファイルしか消えんよね?
Re:新型HDD完全削除ツール (スコア:2, おもしろおかしい)
プレイヤーが下手すぎて完全削除できません、とか。
Re: (スコア:0)
それは仕様です。
Re: (スコア:0)
むしろ敵を討ったらコンピュータウィルスを駆除してくれるほうがいいな~
ウイルスがLANから進入
パーソナルファイアーウォールの稼働率30%低下
ウイルス小隊を撃破、戦力の25%を無効化
ウイルスが第一防衛ラインを通過、Cドライブに進行中
cmd.exeがウイルスに感染、至急救出せよ!
ウイルスが中核部に進入、kernel32.dllが沈黙
windowsは撤退しました。
なんかウイルスじゃない動作もあるけど、そのあたりは漫画なみの適当さで
Re: (スコア:0)
自機が破壊されるたびにファイルが削除される
ゲームオーバーで強制シャットダウン
Re: (スコア:0)
ウィルスライクな動作にしてみると
感染するとスタートメニューのどこかにショートカットが入る
ユーザーが起動してしまうとゲーム画面が出る
敵機を落とすたびに(どれか)
- 自PCのファイルをひとつ暗号化人質に
- 自PCのファイルをひとつ圧縮してどこかへ送る
- 他PCにアタックしてこのゲーム(?)を感染させに行く
(これらの処理で重くなるけど、ゲーム自体の動作でコマ落ちしてるように感じられる)
ステージクリアすると
- CAPCHAを解く問題が出て正解すればボーナス。以降の攻略に有利なアイテムが
(もちろん不正なフリーメールアカウント取得)
・・・嫌だぁ
Re:それなんてコンピューターウイルス? (スコア:2)
あ、何か「エンダーのゲーム」を思い出した。
Re: (スコア:0)
間違ってユーザーがウィルスを起動してしまうってところ
までは何となくわかるけど、間違ってゲームをプレイして
しまうってのはどんなパニック状態なのかとw
Re:それなんてコンピューターウイルス? (スコア:2, おもしろおかしい)
「俺が敵を食い止めている間に、お前らはバックアップを取るんだ!」
Re: (スコア:0)
自PCに入っているアプリをすべて把握しているような人は被害に遭うことなどありませんが、プリインストールだらけのメーカーPCで何が入ってるかも把握していなければ「あ、こんなゲームもあったんだ〜」とついつい。
本体はProgram Files内にあって、そのフォルダ内にはReadmeやヘルプまであり、しかもちゃんとアンインストーラもついていて、ウィルスとしては行儀が良すぎるとかだったら、画面だけ見てもわからないそのウィルス的挙動をどう知るすべがある?
# ウィルス対策ソフトの「疑わしい挙動の検出」くらいしかないんじゃない?
誰得 (T/O) (スコア:0)
当たらなければどうということはない! (スコア:1)
シューティングの極意は「避け」だと我が(ゲームの)師はいった。
敵機を撃ち落さなければファイルは消えない。
だから撃たずに弾も敵機も全て避けきれということなんだよ!
つまりファイルが消えるのは避けきれず敵機を撃ち落したことへのペナルティ。
Re:当たらなければどうということはない! (スコア:1, 参考になる)
四隅のパーツが合体して襲いかかってくるラリオスとかいう中ボスがいて、
そいつを倒さずにひたすら避けてまわるというテクニック。
倒さなければ他の敵が現れないからその間ずっと面が進んでいくという…。
Re:当たらなければどうということはない! (スコア:1)
実機が打ち落とされる度に遺憾の意を示せということなのではないかと。
# もしくは今流行の(?)友愛がテーマかも。
Re: (スコア:0)
アートだからさ
Re: (スコア:0)
はたして、ウザいマカーはどこにいってしまうのでしょう?
十字軍とか言ってたしね (スコア:2, すばらしい洞察)
世界に武器と死をまき散らす某国家がもっとも激しく活動した過去8年間、そのトップは某教団の価値観の強い影響下にあったみたいだけどね。
Re: (スコア:0)
>Microsoftのやり方は世界に武器と死をまき散らす某国家のやり方を思わせる。
Microsoftと中国のやり方って似てるかなあ?
Re: (スコア:0)
MSもAppleも、世界で2番目に多くの核兵器を持っていて、石油の利権を得るために中東の国を攻撃したり、
京都議定書から勝手に離脱したりする国にかなり金を入れているのに
MSだけが平和を阻害していると言われるのはおかしいと思います。
Re:誰得 (T/O) (スコア:1)
両方使ってるオレは平和の敵!
人類滅亡したら平和になってしまうから、存続させなくちゃ。
the.ACount
VMで動かないMac OSX (スコア:0)
OSX Serverは動作可能なので、Appleのライセンス姿勢に対する文句かもね。
#VMware Fusionの動作環境等、参照
Re: (スコア:0)
まだだ!まだおわらんよ (スコア:0)
復旧するソフトいれてるから、なんどでもよみがえれるのさ。
Re: (スコア:0)
そのソフトが動作するのに必要なファイルが消されるかもですよ
Re:まだだ!まだおわらんよ (スコア:1, 参考になる)
ちょっと試してみました。
FireWireにバックアップを取って、物理的に切断してから行いましたが、
sambaで接続している他PCのデータは消されないことを確認できましたが、nfsは消えるのでご注意を。
FireWire内のHDDはTimeMachineでバックアップを取ったのを消されると困るので、そこは試していません。
#ちなみに一番最初に消されたのはApp(多分Wine)
三連装データシュレッダー標準搭載 (スコア:0)
ソフト自体はあとから入れれば良いのと、
動作に必要になる重要なランタイムやら基幹ファイルは何らかの方法で(リカバリメディアからとか)復旧ができるんですが...
復旧できるようではあまい。
「1フィル・0フィル・ランダム書き」3段階くらいのデータシュレッダーは平気でしていると考えるべきだ。
# 暗号化人質ウィルスも元ファイルに対してこのくらいするよね?
X68000のメーカー純正追加OSが、そんなじゃなかったっけか? (スコア:0)
うろ覚えなのでT/O
Re: (スコア:0)
それはOS-9/X68000のビジュアルシェルとか言うのじゃなかった?
一回起動しておもしれ~で終わり
15パズル的なデフラグ (スコア:0)
自分でやれば「頭悪い最適化だな」とイライラすることもなくなる。
Re: (スコア:0)
それ面白そうだなw