アイザック・ニュートン容疑者、逮捕 35
ストーリー by hylom
すいません、タイトル一発ネタです…… 部門より
すいません、タイトル一発ネタです…… 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
自動車買取販売業 ダパー・アイザック・ニュートン容疑者(長野県在住)ら五人が、工事現場などから建設重機の油圧ショベルを盗んだとして逮捕されたそうです(時事ドットコム)。
仕方がないことなのかもしれませんが、有名人と同姓同名というのはやはりインパクトが強いですね。
あるAnonymous Coward 曰く、
自動車買取販売業 ダパー・アイザック・ニュートン容疑者(長野県在住)ら五人が、工事現場などから建設重機の油圧ショベルを盗んだとして逮捕されたそうです(時事ドットコム)。
仕方がないことなのかもしれませんが、有名人と同姓同名というのはやはりインパクトが強いですね。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
多分同じ人? (スコア:4, 興味深い)
女性乱暴の罪でガーナ人を起訴 地検松本支部
地検松本支部は10日、強姦致傷の罪で、ガーナ国籍の塩尻市大門四番町、自動車販売業ダパー・アイザック・ニ
ュートン容疑者(38)を起訴した。裁判員裁判の対象事件となる。(以下省略)
平成21年11月11日『中日新聞』
珍しい名字だと悪事が芋づる式に。
Re:多分同じ人? (スコア:1, おもしろおかしい)
トーマス - 痴漢
という回路が
ガーナのアイザック・ニュートン (スコア:3, 興味深い)
Isaac Newton Ghana でググると [google.co.jp]、LinkedIn にいる Isaac Ebo-Newton さんのように、ガーナ出身でアイザック・ニュートンをもじった名前の方が他にもいるようです。
アラブのフセインさんのように、現地ではポピュラーな名前なのかもしれません。
Re: (スコア:0)
イサクは聖書にある名前ですからそれ自体は珍しくもないでしょうね。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
ゲーム化もされてるしな。
辛い人生?? (スコア:2, 興味深い)
同姓同名はめったにいませんが、かわいそうですね。 生まれた当時は有名人と同姓同名でも、大きく育つころには状況も変わるわけで。同姓同名の首相が故人になっていた事例とか。同姓同名の有名人ってのが芸能人でまだ現役だけどその子どもと同世代には全然名の通ってないので先生だけニヤリとしてたり。
このニュートン容疑者も幼少時から理科の成績が悪いと嫌味を言われたりしたんでしょうかね。 どうせなら、アイザックじゃなくてカーティスにしとけば。。。
ごくまれにある辛くない人生 (スコア:3, 興味深い)
>荒木大輔が大活躍した18年後の新入生には○○大輔が何名か居たり。
ちなみに
1980年、夏の甲子園で大活躍した荒木大輔君の活躍を見て感動し、翌月出産した我が子に「大輔」と命名したのは松坂大輔の母親。
マルチナ・ナブラチロワのウィンブルドン二連覇(1978・1979)を見て感動したある女子テニス選手が、それにあやかろうと翌年産んだ娘につけた名前がマルチナ・ヒンギス。
何万人の大輔君やマルチナちゃんのなかにはごくごく一部ですが、こういう幸運な例もあります。
#名前のせいで野球やテニスに志向された、という面もあるのかもしれません。
#ひょっとして野球部員の「大輔」率はそうでない集団の「大輔」率よりも高かったりするのかな?
Re: (スコア:0)
ヒンギスが出たのでテニスネタを・・・
アンドレ・アガシから、名前にアガシ(漢字不明)と付けた親がいたそうだ。
しかも、どこぞのテニスクラブで子供の名前を大声で呼んでいたそうだ。
「あがし~~」
# 姓ではなくて名にしてるところが不明
Re:ごくまれにある辛くない人生 (スコア:2)
鶯谷で活躍しているならそれはそれで成功事例かもしれませんよ。
Re:辛い人生?? (スコア:2, おもしろおかしい)
>どうせなら、アイザックじゃなくてカーティスにしとけば。。。
学校ではSF好きの先輩に「ちょっくらコンビニでパン買ってきてくれよ。月から地球に来るのに比べたら一瞬だろ?」とか、就職したら上司に「教授はビジネスマナーの事は教えてくれなかったのか?」とか言われそう。
Re:辛い人生?? (スコア:1)
そんだけだけどIDで。
Re:辛い人生?? (スコア:1)
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091022_real_life_harry_... [gigazine.net]
実在するハリー・ポッター氏。
相手が架空の人物だけに大変そうです。
Re:辛い人生?? (スコア:1)
それをいうなら、全国のマコトくん、特に伊藤誠さん [nicovideo.jp]の方が……。
#ちなみに、諸悪の根源ではあっても一応被害者。
それ以降、漫画やアニメの主人公や悪役が、現実離れした名前であったり、たとえ
一見ありそうに見えても実際は滅多にない名前であることに凄く納得した。
Re: (スコア:0)
使えないはずの漢字を使ってたのに法務省が余計なことを…
Re:辛い人生?? (スコア:1)
有名人にあやかった名前よりも、生まれた後に有名人と同姓同名になっちゃった方が悲劇かも。
TV放映1年前に生まれた「森 雪」ちゃん(中学の後輩)とか
TV放映開始時に小学生だった「星矢」君(妹の友人の弟)とかの苦労が偲ばれます。
☆大きい羊は美しい☆
Re: (スコア:0)
2005年くらいに多数生まれたはずの、「たかふみ」君が社会に出る頃、堀江氏の立場はどうなってるんだろうか。。。
また物理学者の犯行か! (スコア:2, おもしろおかしい)
警視庁は十五日までに、猫を虐待し死なせたとして、動物の愛護および管理に関する
法律違反の疑いで、エルウィン・シュレーディンガー容疑者(117)を逮捕した。
調べでは、同容疑者は十四日、大田区区仲六郷三丁目の公園で猫を捕まえ、粘着テープ
を巻き付けて身動きできないようにし、特殊な装置の入った箱の中に閉じこめ、毒ガス
を浴びせて死亡させた疑い。
同容疑者は「むしゃくしゃしてやった。動物だったら何でもよかった。今は反省している。」
と供述している。
Re:また物理学者の犯行か! (スコア:5, おもしろおかしい)
そこは
「箱を開けなければ、猫の生死は確定できなかった。次はウィグナーの友人を箱の中に入れてみる。」と訳のわからない供述をしており、警視庁は余罪を含め慎重に捜査を進める方針だ。
じゃないかな?
Re:また物理学者の犯行か! (スコア:1)
Re: (スコア:0)
同姓同名? (スコア:1)
(´ー`)。oO(どこが姓でどこが名なんだろう…)
Re:同姓同名? (スコア:5, おもしろおかしい)
長野はリンゴの名産地だからな、まあしょうがないだろう。
名前が悪いよ (スコア:1)
ファーストネームからして悲劇 [fc2web.com]が起きることは予想されていた。
と思ったけどよく見たら「バ」ではなく「パ」だった。
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
Re: (スコア:0)
重戦機泥棒か!
と書こうとしたらバじゃなくてパだった
外国人だと誤解されやすいですよね (スコア:1)
Re:外国人だと誤解されやすいですよね (スコア:1)
似たような話で、ずいぶん前ですが、在米の友人がCompuServeに入会しようとして
Yoshito(仮名)と名前を入れたら、蹴られたそうです。
"shit"という単語を含むとみなされたんでしょうね。
Yositoにしたら大丈夫だったようです。
-- う~ん、バッドノウハウ?
ついに (スコア:1)
------------
惑星ケイロンまであと何マイル?
被害金額が (スコア:0)
早い者勝ち (スコア:0)
地方の会社 (スコア:0)
グループウェアのアカウントはローマ字で family-name_given-name とするルールになっている.
その地方に多い姓は同姓同名も多く,登録順に family-name_given-name_number となり,
yamada_taro8とかになる.
意味無く"8"とか付くのは可愛そうという意見があり,
ある時期から後に登録したアカウントには必ず1からの連番が付くようになった.
tsukumo_hajime1がいる事は内緒だ.
一番多いのは test_test99
Re:地方の会社 (スコア:1, おもしろおかしい)
>family-name_given-name_number
JustSystem_Taro5とか?
Re:地方の会社 (スコア:1)
某電機メーカーでも同じように連番で対応していました。
確かある年度に入社したヤマダ・タカシさんに23という数字がついていて驚きました。
Re: (スコア:0)
>その地方に多い姓は同姓同名も多く,登録順に family-name_given-name_number となり,
>yamada_taro8とかになる.
ああ、6号さん [wikipedia.org]のことですね。