米会社員、サーバを銃で撃つ 50
ストーリー by soara
あるAnonymous Coward 曰く、
米ソルトレイクシティの会社員が酔っ払って会社のサーバを銃で撃ったそうだ(The Salt Lake Tribune、本家/.より)。
住宅ローン会社に勤める23歳のJoshua Lee Campbellは自身の所有する45口径の自動銃で会社のサーバを銃撃した疑いがもたれている。取り調べには当初「強盗に襲われ、自分の持っていた銃を奪われて脅され、ドラッグを盛られた」と答えていたそうだ。しかし知人らの供述によって彼が当日飲酒しており、サーバを銃撃し自分も自殺するかもしれないと述べていたことが明らかになったとのこと。
ちなみに彼が撃ったのは10万ドルのサーバだったそうだ。一体彼に何があったのだろうか。
天空の鯖 らぴゅた (スコア:5, おもしろおかしい)
これを思い出した。
Togetter 天空の鯖 ラピュタ [togetter.com]
"rm -rf /" よりも強烈な一撃をお見舞いしたかったのかな?
Re:天空の鯖 らぴゅた (スコア:2, おもしろおかしい)
>"rm -rf /" よりも強烈な一撃
shootdown -h now
Re: (スコア:0, すばらしい洞察)
Re:天空の鯖 らぴゅた (スコア:5, おもしろおかしい)
sync
sync
sync
一応書いておくと (スコア:1, 参考になる)
"shoot down" で撃ち落とす、とか撃ち殺す、とかそういう意味です。
Re: (スコア:0)
そりゃ今回の事件のように撃ち殺す(撃ち壊す)んだから、単に削除するより強烈だろ
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
Aim !
Fire !
対コンピュータなら (スコア:1)
空は飛んでいないだろうから、
Ready,CDS.
Fire!
のほうが効果的かな。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
# dd if=/dev/random of=/dev/hd0
Re:天空の鯖 らぴゅた (スコア:2, 参考になる)
> # dd if=/dev/random of=/dev/hd0
dd: opening `/dev/hd0': No such file or directory
# for i in `mount | awk '{print $1}' | grep ^/ | tac`; do dd if=/dev/random of=$i; done
大抵、mountコマンドは最初に/のマウント情報を吐くから、これで安心!(何が?)
Linuxだと (スコア:0)
dd に /dev/random [wikipedia.org] なんて食わした日にゃぁ
エントロピープール瞬殺して乱数が枯渇。処理が進まず、途方に暮れる、日も暮れるってな寸法。
/dev/urandom なら多少マシとは言え、それでも余裕で日が暮れちまうんだわ。今時のHDD容量だと。
作業完了まで数日見てないと無理ぽ。
Re:天空の鯖 らぴゅた (スコア:1)
# shred -f -z /dev/hd0 [linux.or.jp]
の方が良くないか?
(HDDをすてる時は, shred -f -z -v で進捗が分かるようしている.)
Re: (スコア:0)
>>"rm -rf /" よりも強烈な一撃
「(また)仕様変更が入りました。」
心臓に悪いので辞めて欲しい。
Re:天空の鯖 らぴゅた (スコア:1, 参考になる)
↓
物理的に破壊するしかねー
ってことなのかな。
--
動作中のタワー型PCに、スチール筐体が大きく凹むほどの蹴りを入れて、床の上をゴロゴロと蹴り回したのに、不良セクタ1つ出来なかった。
そして、それが何の異常もなく何年も稼働し続けてる・・・むかしのPCって頑丈だったんだね。
しかも、凹んだ筐体を逆側から叩いて形を整えようとしたら、あまりにスチールが硬くて断念して、ひしゃげたまま。
Re:天空の鯖 らぴゅた (スコア:2, 参考になる)
最近はネットワーク分散の高級なファイルサーバも増えているので、どっちかというと
「私が死んでも代わりはいるもの」
という気がしないでもない
# 旧約聖書ネタっぽいつながりで
M-FalconSky (暑いか寒い)
Re: (スコア:0)
鯖「I'll be still alive. still alive...」
きっと (スコア:5, おもしろおかしい)
Re:きっと (スコア:4, おもしろおかしい)
Re:きっと (スコア:4, おもしろおかしい)
Re:きっと (スコア:1)
ベーマガのOFコーナー的なネタですねw
※分からなかったらすいません。
Re: (スコア:0)
やっぱり調子悪いときは、
斜め45度からの一撃ですね。
Re: (スコア:0)
そのとき中では (スコア:5, おもしろおかしい)
CPU「おいApache、攻撃命令だ」
Apache「いや俺、そのアパッチじゃないんで」
HDD「テラヤバス」
メモリ「畜生、撃ったらうRAMぞ!」
RoHSステッカー「な、鉛の玉だけは、や、やめて・・・」
電解コンデンサ「お願い許して、わたし妊娠してるの」
SATAケーブル「狂気の沙汰だ・・・」
銃声。
Re:そのとき中では (スコア:1, すばらしい洞察)
電解コンデンサ「お願い許して、わたし妊娠してるの」
それって、銃で撃つまでもなく死亡間近ってことじゃ・・・(汗)
Re:そのとき中では (スコア:1)
>メモリ「畜生、撃ったらうRAMぞ!」
メモリ「畜生、RAM(Rolling Airframe Missile)ぶち込んでやる!」
詰らん駄洒落より、こっちの方がGeekっぽくて良くない?
Re:そのとき中では (スコア:2, すばらしい洞察)
それだと読む際にリズムが崩れて台無し。ミリオタなどでなくてもするするっと読めるところも元コメの価値のひとつ。
Re:そのとき中では (スコア:1)
Re:そのとき中では (スコア:1)
> 一千万円近くするサーバ機ですよね。SATAということは無いのでは。
そこはSAS [wikipedia.org]の出番ってことですね。
Re:そのとき中では (スコア:1)
Re:そのとき中では (スコア:1)
別ベンダに変えた方がよろしいかと。
Re:そのとき中では (スコア:1)
バックアップストレージ用としてSATAを使う製品は, エンタープライズ用としても最近かなり増えてきているみたいですけど.
Re: (スコア:0)
# 意味ないよーな
ビッチマンさん?ビッチマンさんじゃないか!? (スコア:0)
むしろなにか高橋邦子的な物語 [nicovideo.jp](ID無いと見れないサイトでごめんなさい)があったのではないか、と思ったり。
殺らなきゃ殺られるという状況だったのなら、まあ、仕方ない。
# 川越ではよくあることらしいのでAC
V-MAX モードの入り方を聞き出したかった! (スコア:4, 興味深い)
高橋良輔監督作。
破壊せよ~♪ (スコア:1)
V-MAX [tsukubird.org]と聞いて悪魔回路の方を思い出してしまった.
Re: (スコア:0)
違うよ、拳銃を突きつけて影の支配者であるフォロンを脅迫したんだよ。
#「すべてをアルバトロ=ナル=エイジ=アスカに託す。V-MAX機能も含めて」
#になったのは、さらに紆余曲折があってから。
悪いのはどっちか (スコア:4, おもしろおかしい)
Re: (スコア:0, すばらしい洞察)
Pleaseと聞き間違えたのでは?
Re: (スコア:0)
Halloween にはまだ日があるからね。
Re: (スコア:0)
不謹慎
足を撃つ (スコア:2)
http://hp.vector.co.jp/authors/VA000092/jokes/ [vector.co.jp] にある「自分の足を撃つには」を実践しようとして失敗したんじゃない?
シェル (sh, csh...)
全く文法が覚えられないので、man page を読むのに五時間費やすが、とうとうあきらめる。 そしてコンピュータを銃で撃って、C に切り替える。
この辺とか。
Re:足を撃つ (スコア:1, おもしろおかしい)
話のオチは (スコア:2, 興味深い)
「ああ、ユーザーたちを撃つことができたら……」 [wiredvision.jp] とか?
Re:話のオチは (スコア:1, おもしろおかしい)
Re:話のオチは (スコア:1, すばらしい洞察)
経営者「なにもしてないのに(勝手にSE/PGが)こわれた」
Re: (スコア:0)
この場合はお前(経営者)が無能で(経営上の努力を)なにもしないから壊れたんであって、のにじゃないだろといいたい。
なぜunix系だと? (スコア:2)
元記事は読んでないけど、タレコミにはサーバーがunix系だは書いてなかった。
Windowsサーバーかもしれないし、(たぶん無いだろうけど)NetWareかもしれない。
Windows系だとしたら、ただのアンチMSさんが暴走しただけかもしれない。
…んなことないか。
このストーリーを読むと (スコア:0)
本当に壊れてしまったのはサーバではなくて
SEの心なのだな、と思いました。
---
おとうさん がんばって