パスワードを忘れた? アカウント作成
277241 story
変なモノ

バニラ味、イチゴ味などの味付ゆで卵、販売中 42

ストーリー by kazekiri
次は抹茶小倉 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

島根県内や株式会社MRTのショッピングサイトで、「奥出雲の味つきたまご」というゆで卵が発売されている。ただし、そのラインナップはちょっと変。「塩」「しょうゆ」といったスタンダードな味付けのものもあるが、他には「イチゴ」「バニラ」「にんにく」「カレー」という驚きのバリエーションだ。

MRTのショッピングサイトの商品案内によると、黄身は半熟で、「ラーメンやそば・うどんはモチロン、お弁当やお酒のつまみにも最適」と謳っている。ちなみにExcite Bit コネタの記事によると、一番人気は「しょうゆ」、子供に人気なのは「イチゴ」、学生に人気なのは「バニラ」とのこと。

つきつめれば、他にも変わりダネ味付け卵を作れそうな感じがして、なかなか興味深い。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2010年11月27日 23時12分 (#1865223)
    t/o
  • どうやって作るんだろう?

  • by pnizo (30995) on 2010年11月27日 20時20分 (#1865160)

    本当に味が付いているのかな?
    たぶん、中まで染みるのは塩味だけで、あとは殻と卵殻膜に匂いが付くだけじゃないの?

  • 「バニラアイスクリーム」の味は知っているけど「バニラ」の味を知らんことに気づいた。

    バニラビーンズ「だけ」食ったことがある人、どんな味がするのか教えてプリーズ。

  • by Anonymous Coward on 2010年11月27日 14時40分 (#1865019)
    >他には「イチゴ」「バニラ」「にんにく」「カレー」という驚きのバリエーションだ。
    驚きでなく呆れただと思う
    • by Anonymous Coward

      洋菓子で卵を使ったものは多いし、和食でも錦卵や伊達巻きなど甘い卵料理は珍しくもないでしょう。
      カレーやにんにくに至っては、そもそも呆れる要素がない。
      ちょっと見識が狭いのでは? 駄目出しするなら、せめて食べてからにしましょうよ。

      • by Anonymous Coward

        基本的に、こういう否定をする時は理論的に考えたりしているものではありません。
        条件反射とか脊椎反射とか言われますが、自分の常識の範囲外への拒否反応だけで書いているものです。
        自分の価値観・世界観への同意が欲しいだけなんですよ。
        理屈でたしなめても意固地になって否定する人の方が多いでしょう。

        この手の問答で有名なところでは、「お好み焼き定食」の話がありますね。
        否定したがる人は大抵「お好み焼き×ごはんの組み合わせは炭水化物×炭水化物だからありえない」という理由をこじつけていますが、
        「炭水化物×炭水化物」の組み合わせになるものなら、かき揚げ定食とか肉じゃが定食とかラーメンセットとか焼きそばパンとか
        他にもいろいろと存在しています。
        でも否定するのは「お好み焼き定食」だけなんですよねw
        つまりは感覚的に自分が既に知って(体験して)いるものはOKだけど、そうじゃないものはNGという感覚だけ。

        • by miyuri (33181) on 2010年11月28日 4時47分 (#1865298) 日記
          よろしい、ならば『おかゆライス』だ。
          親コメント
          • by Anonymous Coward

            > 『おかゆライス』

            そういえば,関西圏出身の友人に「『チャーハンライス』というものはありか?」と聞いたところ,「チャーハンの味付けが濃ければいけると思う」と言われて,妙に納得したことが.

        • by Anonymous Coward

          中国人から見た「餃子とご飯(呆)」って奴ですね
          # 昼はラーメンとごはんと餃子だったのでAC

          • by Anonymous Coward
            関東人から見た「お好み焼きとご飯(呆)」か
        • by Anonymous Coward

          > でも否定するのは「お好み焼き定食」だけなんですよねw

          そんなことはない.俺は「たこ焼き定食」も断固否定するぞ.

          …という話はさておき,俺が知ってる限り,この「お好み焼き定食」という議題が有名になったのは'96~'97年ごろ.ダウンタウンが「ガキ使」のトーク中に,(話の流れで)お好み焼きでご飯を食べる話が出た瞬間に観客全員が「えっ?」という反応をし,その反応を見たダウンタウンが「え?お好み焼きでご飯,食べるやろ?お好み焼き定食とかあるやん??」と観客に聞いて,「お好み焼き定食wwww」という反応を受けたのが始まり.

          その直

          • 大阪の会社に勤めている大阪人ですが、ウチの会社では社内の大阪人同士で
            「普通やろ!」「あり得へん!」と応酬し合っているという事実があります。
            10人くらいで話しているとほぼ半々な印象です。
            少なくとも弊社内には
            > 「え,それは普通でしょ」という人
            はそこそこな数で存在しているようです。
            私自身は「あり得へん」派。

            餃子+ご飯も「あり得へん!」な大阪人がいましたが、私はこれは「ごく普通」
            だと思っています。どうなんでしょうね?
            親コメント
            • 名探偵コナンFile118「浪速の連続殺人事件」の回で服部平次が、お好み焼きの注文で
              「飯も忘れんといてや」と声かけして一同が驚いた時に、「普通やろ。お好み焼きは
              おかずやで」と言っていたのを思い出しましたが・・・

              ダウンタウンといい服部平次といい、一部の大阪人だけの流行だったんですね。
              てっきり大阪の食の常識かと思っていましたw

              # 洋菓子で鶏卵を使うといっても溶き卵だしね、イチゴ味のゆで卵は形的にありえへん選択だと思っているのでID

              --
              モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
              親コメント
  • by reininn (35924) on 2010年11月27日 16時11分 (#1865062)
    [[[製造方法]]]
    1週間ドブにつけておく。
    • by Anonymous Coward

      1.キャビアを茹でる
      以上

      間違いなく茹で卵だよな?

      • by Anonymous Coward

        1.キャビアを茹でる
        以上

        間違いなく茹で卵だよな?

        キャビアって塩漬けされてるだけで茹でてないですよ?
        (60度くらいで低音殺菌したものもあるようですが、沸騰はさせてない)
        ちなみに高温で茹でると歯応えがゴム状になって極めて不味い。

        #高いので追試するなよ!

  • by Anonymous Coward on 2010年11月27日 16時31分 (#1865071)

    これって、裏返すといかに白身に味や風味がないかってことのような気がする。
    実際には白身単体だけ食べると味があるような気がするんだけど、結構印象薄いよね。

  • by Anonymous Coward on 2010年11月27日 17時34分 (#1865094)

    一番人気は「しょうゆ」、子供に人気なのは「イチゴ」、学生に人気なのは「バニラ」とのこと

    「おでん味」ください

    #そして おでん vs. 関東煮 の戦いが……

  • by Anonymous Coward on 2010年11月27日 17時54分 (#1865101)
    鶏の餌がローコストすぎて味がない卵に、化学調味料や食品添加物を使って「卵の味」を付ける、ってことも可能そうですね。
    おいしい卵を産ませるよりも、後から味を調整するほうが安上がりなら、メジャーになりそう。できれば生卵に対して味付け処理できれば良いのになぁ。
    • by bit (41221) on 2010年11月27日 19時56分 (#1865148)

      >鶏の餌がローコストすぎて味がない卵に、化学調味料や食品添加物を使って「卵の味」を付ける、ってことも可能そうですね。

      それが求められるか?という問題もありそう。
      地鶏の有精卵とか、味が濃ゆいのはあるけど、
      ほんとにそれが好きなのか?は難しい。

      味覚と嗅覚って、子供のころに得たものが
      後々まで好悪判断の元になるからね。

      そんな不気味に濃ゆい卵の味なんか嫌いだ
      とか、結構ありそうで怖い。

      親コメント
    • Re:応用 (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2010年11月28日 23時07分 (#1865547)
      > 鶏の餌がローコストすぎて味がない卵

      ローコストな餌が原因でヘンな風味がでていることは多々あります。
      コストとは関係なく、日本のほとんどの鶏卵は鶏の餌に
      魚粉を混ぜるので卵黄を加熱すると魚臭さがでます。

      多くの人が卵の匂いと思っているものは餌に由来する魚臭さです。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      生卵なら、割って調味すればいいんでない?

      • by bit (41221) on 2010年11月27日 19時58分 (#1865149)

        >生卵なら、割って調味すればいいんでない?

        卵の味なのだから、それを卵で調味するとしたら
        濃縮するとかを思っているのかな?

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2010年11月27日 19時03分 (#1865126)

    バニラ味とかいちご味とか話題を狙ってるだけ。

    実際売れるものを作るとしたら、
    マヨネーズ味、醤油味、塩味。わざわざ別に買ってくるのが面倒なものぐさ向き。
    もしくはおでん味、すきやき、牛丼、親子丼など他の料理を食べた気にさせるもの。
    ポテトチップスやベビースターラーメンの味みたいなイメージ。

    と言っても普通に昔からの手法で作れるものも多数。
    (味付けタマゴの液体を変えるだけ)
    新しい手法を見ると、変色が嫌で味成分だけ入れたかったり液体にしにくい味向けか。

    • by Anonymous Coward

      なぜ普通に考えないのか
      他のコメントツリーで既につっこみ入れられているコメントと同じように否定しにいくのは馬鹿のやること

typodupeerror

192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり

読み込み中...