
レゴブロックで作ったスーパー 8 映写機 13
ストーリー by reo
サウンドフィルム非対応かと 部門より
サウンドフィルム非対応かと 部門より
Friedemann Wachsmuth 氏は Lego を使って スーパー 8 の映写機を作った。ただしレンズとリールスピンドル、ランプは除く (Friedmann 氏のブログ記事、本家 /. 記事より) 。
このプロジェクタは 2 つのモーターで動作しており、24 fps の自動送り、120 m リールの巻き戻しを実現している。ランプは LED で輝度は非常に高いようだ。
イイネ !
デビロット姫 (スコア:1)
スーパー8と言われてこっちのことかと思った。
http://mugenchara.blog.shinobi.jp/Entry/838/ [shinobi.jp]
#ちょっとまえ今は無きPSN(復活した?)経由でDLして遊んでます。
Re:デビロット姫 (スコア:1)
先週末に映画に行ったら、ようやく SUPER 8 [super8-movie.jp] が公開されるんだぜという予告編をやっていて、おー、あの謎めいた予告編 [gigazine.net]から一年ぐらい経過したような気がするなあと思ったら本当にだいたい丸一年だった。しかも SUPER 8 で検索すると SEO のためかこの映画に関するページばかりが上位に来て、SEOェ……な気分になってしまったところです。
あと、エミール・クストリッツァ好きなので こちらの SUPER 8 [amazon.co.jp] も頭に浮かんだり。
Hiroki (REO) Kashiwazaki
レゴブロック? (スコア:0)
俺の見たことのあるパーツがひとっつもないんすけど?
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
特殊なパーツが増殖していて、レゴで○○を作りましたっていわれてもなあ。
なんだかな~
Re:レゴブロック? (スコア:1)
レゴなんて昔から特殊パーツのオンパレードだよ。
しかも、今回のはテクニック系の部品だろうし特殊パーツ関係ないでしょ。
Re: (スコア:0)
確かに特殊パーツ増えすぎ感はあるよなぁ
Re: (スコア:0)
繊細な部分は仕方がないと思うけど、せめてフレームは四角いブロックでがっちり造って欲しかった。
ここはひとつ全レゴ製で (スコア:0)
リールは多少でこぼこしていてもOKなんじゃないかなぁ。
レンズは・・・ピンホールカメラの原理で。
ら、ランプは・・・レゴを燃やすw
Re:ここはひとつ全レゴ製で (スコア:2, 興味深い)
こないだアウトドアショップの棚でレゴのロゴが入ったフラッシュライトかランタンを見たのでそれをいっぱい並べてレンズで集光というのはいかがでしょうか。
レゴブランドのレンズパーツがあるのかどうかは知らないけど。
単純に、こっちのほうがすごくね? (スコア:0)
『レゴ13万個で「スカイツリー」100分の1モデル』のほうが凄いと思った。
http://beautystyle.jp.msn.com/news/trend/jcast/article.aspx?cp-documen... [msn.com]
Re: (スコア:0)
すごいのは外見だけ。
実際に動作するメカニズムの方がはるかにアレゲ。
Re: (スコア:0)
究極は自分のコピーを自分で組み立てるノイマンマシンレゴロボットかな。
誰か作らないかな。