1825406
story
ultrageek 曰く、
国公立大学の2次試験が始まった本日、京都大学に恒例の折田先生像が出現したようだ。今年は地デジカとのことだ (ねとらぼの記事、 京都新聞の記事)。
今年の看板の解説文は、「折田彦市先生は、地上デジタル放送推進大使として黄色いレオタードの普及に尽力し、京大に電波な学風を築くために多大な功績を残した人です。どうかお酒の飲み過ぎにはご注意ください」とのことで、確かに電波な学風だろう。看板背面の写真は本仮屋ユイカとの話があるが、ITmediaの写真では判別がしにくい。
もうそんな時期 (スコア:1)
毎年楽しみにしつつ、ついつい忘れてしまう。
生で折田先生が見れる受験生は羨ましいな。
#チョナンカンって誰だっけ、と一瞬考えてしまった。ああ、裸族か・・・。
Re: (スコア:0)
キャンパス内を見学するだけなら誰でもできると思いますけれど?
Re: (スコア:0)
試験時期になると門を制限する学校もありますが、京大はどうなんだろう?
Re:もうそんな時期 (スコア:2, 参考になる)
見学にいらっしゃる方
建物内に入ることはできませんが、キャンパス内は自由に見てまわることができます。
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/access/map1r_2.htm [kyoto-u.ac.jp]
Re: (スコア:0)
ていうか、国公立も含めて、キャンパスは普段から名目上「関係者以外立ち入り禁止」になっているところが多いのでは?
自分の母校もそうだったし、今も仕事でいろんな大学のキャンパスへ行くことがありますが、たいてい門にそういう看板が立っています。
京大はどうだろう。そういや、そんな看板はなかった気がするな。
まあみんな(学生も警備員を含む職員も部外者も)部外者が入ってくることを気にしていないし、犬の散歩していても誰も文句を言わないし、食堂などは部外者の利用も前提として営業しているけど。
Re:もうそんな時期 (スコア:1)
え、私が回った限りでは、(主に私立の)女子大は門に警邏の方が居て、出入りの際に署名と行き先の記入を求められましたが
帝大クラスは出入り自由ですよ。(サークル勧誘以外の)ビラ配りはしないでね、という掲示は見かけることがありますが。
かえってそういう大学でキャンパスをクローズドにしてると、「税金でいいところに土地もらっておいて(ry」という
陰口がこわいとか
タレコミが実に惜しい (スコア:1)
看板の最後の1行が丸ごと抜け落ちている。
知恵袋対策はどうなってるんだろう (スコア:0)
去年はaicezuki事件ですぐに折田先生どころではなくなって、それからわずか2週間でそれどころではなくなったんだよな。
精鋭達、知恵袋にて待機中 (スコア:5, おもしろおかしい)
精鋭達、知恵袋にて待機中 [twitter.com] という垂れ幕が出現したそうです。
Re:精鋭達、知恵袋にて待機中 (スコア:2)
Re: (スコア:0)
横断幕じゃね?
地デジ普及に一躍噛んでいたWDLCは……… (スコア:0)
※ごめんなさいごめんなさい
地デジ普及促進後のWDLCって何やってるんだろうと"WDLC"でググったらいまだにトップページ [www.wdlc.jp]変わってないよ!
………と思ったら、これメンバー向けトップページでして、今はちゃんとルートページ [www.wdlc.jp]「Super Rookeis [digitalyouth.jp]」のページに飛ばされることがわかりました。
Googleを使った馬鹿をお許しくださいと懺悔しつつ、bingで検索 [bing.com]してもメンバーページが検索トップになるよ!ダメじゃん。
※こういうのはSEOしましょうよ>WDLCの中の人
看板背面の写真 (スコア:0)
> 看板背面の写真は本仮屋ユイカとの話があるが、ITmediaの写真では判別がしにくい。
ITmediaの記事中で紹介されている、学内報道団体の京都大学EXPRESSのツイートで大解像度な写真が見れますね。
https://twitter.com/#!/KyodaiExpress/status/173146984599928833 [twitter.com]
その先の超大解像度な写真はこちら。
http://yfrog.com/z/h4etonpj [yfrog.com]
でも私には誰なんだかさっぱり…
Re:看板背面の写真 (スコア:3, 参考になる)
Re: (スコア:0)
写真の部分を切り抜いてGoogle画像検索にドロップすれば、 http://ameblo.jp/lovepictures/entry-11148006261.html [ameblo.jp] とかが出てきまっせ。
自虐的? (スコア:0)
お酒の飲み過ぎでトラブったのは地デジカではなく、草彅剛のような……
Re:自虐的? (スコア:2)
Re:自虐的? (スコア:1)
そもそも新入生(18歳)がお酒を飲んではいけないでしょう。
浪人生をdisってるのかと。
2浪以上なら、酒を飲んでも問題無い。
Re: (スコア:0)
煽り食らってるので自虐ネタで良いと思う。