世界の終末、どんな音楽で表現する? 90
ストーリー by hylom
ジャジャジャジャーン 部門より
ジャジャジャジャーン 部門より
headless 曰く、
世界の終末について様々な人が様々な想像をしているが、The Vergeでは読者が想像する世界の終末を最もよく表現できる音楽がどのようなものか問いかけている。
記事ではRob Zombieの「The Beginning of the End」をはじめとして、Bright Eyesの「No One Would Riot for Less」、The Cureの「End of the World」、*NSYNCの「Digital Get Down」を例として挙げている。
スラドの皆さんが想像する世界の終末とはどのようなものだろう。その場面ではどのような音楽が流れているだろうか。
これしかもう思いつかない (スコア:3, すばらしい洞察)
「盆回り」
Re:これしかもう思いつかない (スコア:1)
Re: (スコア:0)
もう書かれていた。
これしかない。
Re: (スコア:0)
Re:これしかもう思いつかない (スコア:1)
いかりや長介さんの声でしか再生されない。
この世の終わりで「次行ってみよー!!」ってホントに聞こえたらそれはまだ
望みのある幸せな世界なのかもしれない。
ワルチング・マチルダ (スコア:2)
行進曲 (スコア:2)
なので行進曲
サル・ゴリラ・チンパンジーのメロディで有名な「ボギー大佐」とか
Re:行進曲 (スコア:2)
『戦場にかける橋』の「クワイ河マーチ」のことと思われますが題名変わったのか知ら。
「ボギー大佐」を『戦場にかける橋』のテーマソングとして編作曲したものが「クワイ河マーチ」です
ブラームスのピアノ間奏曲集 (スコア:2)
終末というか、自分の葬式で流してほしいかも。
個人的には (スコア:2)
穏やかな終わり方ならPorter Robinsonの「Sea of Voices」とか。
/\ /\ /\
(・大・ )3
___/\___________________
Jody Wisternoffこそ至高。
- Tetsuya Hiragino
浪の音、または電線の風切り音 (スコア:1)
風で鳴る電線の音か、静かな波の音でしょう。
そこに虫の声が重なる…… 最後は無音に。
notice : I ignore an anonymous contribution.
デッドマン装置 → ホワイトノイズ (スコア:1)
放送事故時の「お待ちください」の音楽、電話の繋がらないときの音、みたいなトラブル時に機械が自動で流す音をどんどん重層させていって、最終的にホワイトノイズ化させる感じで。
海岸の波の音みたいな生物感のない自然の音もありかなぁ。
音楽じゃないけども (スコア:1)
Re:音楽じゃないけども (スコア:1)
まあ彼らにとってははじまりなわけですが (スコア:1)
BGMでありがちだろうけど (スコア:1)
オルフのカルミナ・ブラーナ おお、運命の女神よ がすぐに浮かんだ
ヴェルディの怒りの日とかなんかよりも焦燥感や不安感が終末とか最後の審判な感じがする
そうだねぇ (スコア:1)
プログラム後半:シュニトケ「Psalms of Repentance」
あたりかなぁ。暗い曲は合わない。最終楽章/最終部が「エピローグ」な曲はいくつも思いつくけど、まさにその理由で外す。それに人間がいなくなったって無音になるわけ無いでしょう。
無音 (スコア:0)
無音で映像だけが動いているイメージです。
ジョン・ケージ (スコア:0)
4分33秒
これしかないでしょう
Re:ジョン・ケージ (スコア:1)
私も最初はそう思いましたが、
∞分∞秒
では?
終末だけに。
# 結局#2871268さんと同じですが
-- う~ん、バッドノウハウ?
遠き山に陽は落ちて (スコア:0)
新世界より
Re:遠き山に陽は落ちて (スコア:1)
そりゃ「昭和のころの団地の夕方」じゃないのか?
Re: (スコア:0)
それで思い出した。
「カーラースー なぜ、鳴くのー カラスの勝手でしょー カーカー」
#「世界の終末」というより「世界の週末」って感じか。
蛍の光 (スコア:0)
本日の営業は終了しました
# そもそもで神様はこのごろ開店休業状態だったとも言えるのであるが
Re:蛍の光 (スコア:1)
Re:蛍の光 (スコア:1)
『蛍の光』の原曲『Auld Lang Syne』を4拍子から3拍子に編曲したものが『別れのワルツ』『Farewell Waltz』なので、「『蛍の光』ではない」とまで言うのは、どうかと思います。
参考 [wikipedia.org]
終末の音は (スコア:0)
その終末が一番そのとき表現するんじゃないか
なんて考えてみたものの答えとして合ってなかったので。
国歌じゃないかなー…、国に親しみがある訳ではないが終末に流れてそう。という意味で。
Re: (スコア:0)
国歌じゃないかなー…、国に親しみがある訳ではないが終末に流れてそう。という意味で。
それぞれ抜粋。なるほど終末っぽい。
アメリカ:
濃い霧の岸辺にかすかに見える
恐れおののき息をひそめる敵の軍勢が
切り立つ崖の向こうで
気まぐれに吹く微風に見え隠れする
フランス:
武器を取るのだ、我が市民よ!
隊列を整えよ!
進め!進め!
敵の不浄なる血で耕地を染めあげよ!
イタリア:
さあ隊列を組め、我等は死をも恐れない
中国:
Re: (スコア:0)
NHKの放送時間終了時のアレ。最近のは知らんけど。
君が代をバックに日の丸がはためく荘厳な雰囲気が
なぜか玉音放送みたく日本終了を感じさせるという話はどこで読んだんだか。
糸井重里だったかなあ。
The end of the world (スコア:0)
宇宙のステルヴィアE.D.テーマ
Re:The end of the world (スコア:1)
もしかして:angela
svn-init() {
svnadmin create .svnrepo
svn checkout file://$PWD/.svnrepo .
}
明るい曲 (スコア:0)
暗いイメージや落ち着いたのとか,破壊的なのがぱっと浮かぶけど,
ファンファーレ鳴り響くような明るいのがいいな.
こういうのはどこの国も同じイメージになるんでしょうかね.
「穀物の雨が降る」by谷山浩子 (スコア:2)
あんなに明るい終末だったら良いですね。
#もしくは「テングサの歌」
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
Re: (スコア:0)
俺は「ええじゃないか」を押したい(音楽があるかどうかはしらんけど)
ゲームオーバー (スコア:0)
やっぱマリオのゲームオーバー時に流れる音楽かな
Re:ゲームオーバー (スコア:1)
リン(葬式で使うやつ)の音
だと、音楽じゃないか。
他にはドラゲナイを思い浮かべてしまった。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
ドラクエの冒険の書が消えた時の音楽でしょ
サティ (スコア:0)
エリック・サティのジムノペディ、これでいい
ゆったりとしたテンポと憂いを帯びたような雰囲気、終わりでもあり始まりでもあるかのような緩やかな流れを感じる名曲だ
Mickey Mouse Club March しか無いでしょ (スコア:0)
フルメタルジャケット見た人なら分かるはず。
色々鳴らす必要を感じない (スコア:0)
ピアノで長調の協和音一個鳴らして自然に減衰するの待てばそれっぽくなるんじゃないかな。
ベートーベン (スコア:0)
交響曲第7番の第2楽章。
…元ネタわかる人、いるかなあ…。
なぜか (スコア:0)
「帰って来たヨッパライ」が思い浮かんだ。
Daisy, Daisy.... Give me... your an..swer do... (スコア:0)
やっぱDaisy Bell [youtu.be]じゃね。
ふれんどしたい (スコア:0)
スリラー&皆仲良くゾンビダンス
坂本龍一 (スコア:0)
The End of Europe
大鳥が来る日が、世界の終わりの日だそうで (スコア:0)
という訳で、終末といったら曲は 大鳥の来る日(J.A.シーザー) [youtube.com](リンク先 46:00頃)ですかね
関西&加齢臭限定 (スコア:1)
くずれパンダの女性立ち入り禁止コーナー、オープニングだよね。
Re:宇宙戦艦ヤマトのスキャット (スコア:1)
地球が砕け散るまでは終わりではない、と言われればそれまでですが。
Re:黙示録のラッパ (スコア:1)