パスワードを忘れた? アカウント作成
12817260 story
交通

会津若松駅の電光掲示板で「喜多方ラーメン」と誤表示 92

ストーリー by headless
ラだけはあってるな 部門より

JR会津若松駅で18日、列車の発車時間を表示する電光掲示板に「喜多方ラーメン」と誤表示されたという。今のところ原因不明とのこと(朝日新聞デジタルの記事)。

18日は国鉄型特急車両485系の引退に伴い、485系車両で運行していた「特急あいづ」のラストラン出発式が会津若松駅と郡山駅、「特急ひばり」のラストラン出発式が仙台駅で行われた。会津若松駅での表示は本来、ラストランを記念した「サヨナラ485系」というものだったという。内容は駅員が前日までに入力したものだが、駅員のミスとは考えられないとのこと。事前の確認でも異常はなかったそうだ。19日には「特急つばさ」がラストランとなり、485系は引退する(JR東日本仙台支社のプレスリリース: PDFみんゆうNetの記事[1][2]産経フォトの記事TBS News iの記事)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • Watch Dogs に出てくる DedSec のように、電光掲示板やデジタルサイネージはハクティビストにとって格好の攻撃対象だよなぁ、と思う。大衆に対して自らの政治的主張を展開するには効果的な手段なので。
    まぁ、今回に関してはサイバー攻撃の線としても単なる愉快犯だけども。ただ、システムを組んだプログラマが仕込んだプレースホルダ テキストが何らかの不具合を引いて表示された線も考えられる。

    # 東急電鉄のやつは HTML でできてるってのをこの前見た

  • by Anonymous Coward on 2016年06月19日 17時09分 (#3032235)

    まだ言われてなかったのでつい

  • by ymasa (31598) on 2016年06月20日 13時03分 (#3032617) 日記

    「喜多方ラーメン」誤表示、原因は12年前の… JR東
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160620-00000023-asahi-soci [yahoo.co.jp]
    2004年2月に仙台―喜多方駅間を走った列車「喜多方ラーメンフェスタ号」のデータが端末に残っていたという。

  • by miyuri (33181) on 2016年06月19日 17時24分 (#3032241) 日記

    だが、当日になって「喜多方ラーメン 15:25 郡山 1(番線)」と約30分間、表示されたという。

    30[分]というと、消えるまで放置って感じだろうけど、訂正を行えないシステムなのだろうか。

    • by tamago915 (19926) on 2016年06月19日 19時13分 (#3032290) 日記

      仮説。どれも根拠はないので、好きなのを選んで。
      * 利用者も駅員も、そもそも間違いと思っていない。(珍しい名前の臨時列車があるなあ、くらいで。以前に実際に走ったわけだし)
      * 30分で消えるなら、あわてて訂正して二次災害のリスクを負うより、静観(放置)するほうが安全と判断した。
      * 誤表示後すぐに対応したが、対応開始から訂正が反映されるまでに約30分を要した。

      親コメント
      • by miyuri (33181) on 2016年06月20日 7時28分 (#3032473) 日記

        * 利用者も駅員も、そもそも間違いと思っていない。

        ソレに近い感じで、利用者は気付いていても放置、駅員は普段から確認していないというのも有りそうな気がしてきた。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      みんなTwitterとかに流すだけで駅員に通報しなかったとか? JR東日本では把握していなかったようだし駅担当者も把握していたのか疑わしい返答だし。

  • by Anonymous Coward on 2016年06月19日 13時42分 (#3032170)

    個人的には仕事で使うデータに関しては、それが公になっても問題ないものにする。
    たとえばパスワードとか、ダミーデータとか。
    ゲームとかアニメの名前にしたりはしない。

    喜多方ラーメンはネタとして許されそうなので、よいテストデータだろう。
    実際にテストデータが表示されたかはわからないけど。

    • by Anonymous Coward on 2016年06月19日 13時56分 (#3032174)

      以前、会津若松~喜多方駅間で運行した臨時列車「喜多方ラーメンフェスタ号」のデータが残っていたのではないかという説が出てきています。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        と言う事は次に気になるのは、「何故そっちが表示されたか」もっと言うと「そうなる仕掛けになっているか」「どういうコード/仕様やねん」と。
        /hoge/data/fuga/000000.txt みたいなファイルがあって、ディレクトリ直下を順にさらって表示する、みたいな仕掛けだったのかな。
        そしてそれらファイルなり何なりを、人力手動で入れ替えてるとか。

    • by Anonymous Coward on 2016年06月19日 14時01分 (#3032178)

      10年前のイベントで走っていた「喜多方ラーメンフェスタ号 [wikipedia.org]」の亡霊データが残ってた説もある。

      プログラム上は同じ種別番号を使っていて文字列を書き換えたつもりが一部駅でうまく行かず古いデータが表示されたのならありえない話ではない。(または違う番号割り当てていたが本番で喜多方ラーメンフェスタ号を誤って指定したか)
      ただ10年前のその列車の案内表示が「喜多方ラーメン」だったかは不明

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2016年06月19日 14時03分 (#3032179)

      過去のイベントで走った喜多方ラーメンフェスタ号のデータが誤表示されたという説もあるみたいだけど、10年近く前のデータを残しているってあり得るのかな?
      記念車両用の特殊な表示に一意な番号が割り当てられていて、それがオーバーフローしたとか?

      親コメント
      • 過去のイベントで走った喜多方ラーメンフェスタ号のデータが誤表示されたという説もあるみたいだけど、10年近く前のデータを残しているってあり得るのかな?

        自然消滅するわけではないから、意図的に消さなければ10年でも残ります。
        通常、列車名はマスターデータとして持っているでしょうし、副作用の発生や誤動作のリスクを考えて列車名データは削除しない、という運用があっても不思議には感じません。

        記念車両用の特殊な表示に一意な番号が割り当てられていて、それがオーバーフローしたとか?

        テスト環境(前日確認したところ)と本番環境のマスターデータに不整合があって、同じ番号なのにテストと本番で違う内容が表示されたとか。
        (これだとして、マスターデータの不整合自体が大問題ですが。当然ほかにもあることが疑われるし、全件調査になりかねない事態です。)

        親コメント
        • 「喜多方ラーメン」だなんて大雑把な土地勘があれば騒ぐような内容でもないし、メカニズム的にも仰せの通りマスターデータと呼び出しコードとが不整合を起こしたってところかと。たまたま文字列的に面白かったからですかね。

          あの掲示板、Y2K以前のシステムでしたっけ?以後?以前のものだったら呼び出しコードの桁あふれとかもありそうな気がします。

          --
          Jubilee
          親コメント
      • by Anonymous Coward on 2016年06月19日 19時26分 (#3032293)

        マルスでは、相当古い列車名が残ってますね。
        #地方の駅で、たまに臨時列車で駅員が列車名を見つけられないときとか、マルス画面を見せてくれてた。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      相当レアなCaseすり抜けのうえ、
      Defaltがテストデータのままだったんだろうな
      開発者のひとは、福島出身だったのかな?w

  • by Anonymous Coward on 2016年06月19日 15時05分 (#3032204)

    極秘裏にシステムに運用されていたAI(人工知能)が、毎日毎日同じテキストしか流せない
    ことに嫌気をさしてこのような行動に出たという可能性は考えられないだろうか?

    # なんて話が現実味を帯びてきた昨今

    • by Anonymous Coward

      全然、現実味なんて帯びて来てないと思うけど
      創作物も悪くないが現実も見ような

      • by Anonymous Coward

        入力してもいない喜多方ラーメンが機械の不具合で湧いて出たとかいう駅担当者の主張よりは現実味があると思うけど。

    • by Anonymous Coward

      そしてメンテナンスの人が一回だけなら面白いジョークと教えてあげる訳ですね。月の植民地が地球から独立するよりずっと前にAIがジョークを理解する時代が来てしまいそうではあります。

  • by Anonymous Coward on 2016年06月19日 13時37分 (#3032166)

    内部者が原因でなければ外部からの攻撃なわけですが。
    報道ではいまひとつはっきりしませんが、セキュリティ調査会社への調査依頼等はしてるのでしょうかね。

    • by Anonymous Coward

      犯人は五体バラバラにされてるんじゃね

    • by Anonymous Coward

      喜多方ラーメンにはコショウを効かせて、というスパイスかと

    • by Anonymous Coward

      「駅員のミスとは考えられない」と言っているのですから、
      駅員の故意によるイタズラの線で追っているのではないでしょうか。

      • by Anonymous Coward
        > 「駅員のミスとは考えられない」と言っている
        バグ埋めたプログラマーもだいたい同じこと言うしな…
    • by Anonymous Coward

      内部者が原因じゃないなんて発表はないです。

  • by Anonymous Coward on 2016年06月19日 15時03分 (#3032203)

    485系は引退する

    引退ってほど居なくなるわけでもないような……いやまあ仙台支社からは居なくなるのだろうけど。

    オリジナルの外観に近い(というと異論も出そうだが)モノだと、
    ・盛岡車両センター:485系3000番台として数編成残ってる(北海道新幹線開業で特急「白鳥」廃止になって移動してきたやつなのでどれくらい使い込むかわからないけど)
    ・新潟車両センター:同じく3000番台(盛岡とは色違い)として2編成残ってる(こちらは快速列車で定期運用に使われてる)

    で、それとは別に「485系をを魔改造して、いわゆるジョイフルトレインにした」ものはJRに結構残ってる。代表的なのだとNO.DO.KA [wikipedia.org]とか フリーザ様 [wikipedia.org]とか [wikipedia.org]とか。華なんかは高崎車両センター所属で首都圏での運用がかなり多いから、意外と見かけたりすると思うよ。東京周辺だと総武線(東京~千葉のあたり)とか東海道本線とかで。

    なので、485系引退って言われると(まあ事実上カウントダウン状態になりつつあるとはいえ)まだ違和感を感じるなあ、って

    # ところで「TOMIXが(模型として)製品化すると廃車になる」とネタにされてたけど、結局今回のA1・A2編成はまだ模型かされてないのな
    # 485系のT18編成とかDo32編成とか「製品化発表→廃車が発表→模型販売」みたいなタイミングになりがちだった

    • by Anonymous Coward

      リンク先ぐらい読めば?

      >> 国鉄時代のオリジナルの姿を残す国内唯一の国鉄型特急車両「485系」が引退

      なんで、大幅リニューアルの3000番台やジョイフルトレインの例を出して、事情通ぶってるのか...

typodupeerror

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

読み込み中...