パスワードを忘れた? アカウント作成
12926477 story
アニメ・マンガ

「アニメ聖地」88カ所選定して誘客へ 192

ストーリー by headless
遍路 部門より
KADOKAWAやJTBが16日、88か所の「アニメ聖地」を選定・組織化して観光資源の掘り起こしをはかる「一般社団法人 アニメツーリズム協会」を設立したという共同リリースを出している(ニュースリリース: PDF公式サイト)。

アニメ聖地はアニメや漫画の舞台やモデルになった場所、作家ゆかりの場所、作品などに関連する施設や建造物などだという。アニメ聖地の選定により、官民連携で広域周遊観光ルートを造成し、国内の観光客や来日観光客とアニメ聖地をつなぐほか、アニメ聖地でのコンテンツ活用を促進することが協会の主な目的とのこと。理事長は富野由悠季氏。理事会メンバーにはKADOKAWAやJTBのほか、成田国際空港株式会社や日本航空の重役も名を連ねる。

これについて northern 曰く、

アニメ聖地の候補は12月までに雑誌やインターネット上で一般募集し、候補地の自治体などと協議を進めた上で、2017年内に決定するとのこと(日本経済新聞の記事)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by BlueRain (37857) on 2016年09月17日 15時46分 (#3082874)
    行ったらそれなりに盛りあがっているほうがいいのか、それとも何のへんてつもないただの風景の一部で知っている人だけが「ここがそうなのか」と感慨にふけるほうがいいのか。

    聖地めぐりの人の気持ちはわからないけど、自分的には後者のほうがすきかな。
    アウトドア用GPSのPOI情報をもらえればそれでいいや的な。
    • by yaegaki (47415) on 2016年09月17日 17時31分 (#3082927) 日記
      盛りあがった方が良いかどうか、受け入れ側にも意向があるだろうし、 選定にあたっては地元へのヒアリングはあるのかな? 「湯涌ぼんぼり祭り」は今秋で第6回らしいのだが、 こういうケースは動員が多い方が良いように思う。 一方で、地元の人が大事にしている静かな土地や建物に、 リテラシーのないの人が押し寄せたりすることにならないか。
      親コメント
    • Re:聖地って (スコア:2, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2016年09月17日 18時43分 (#3082956)

      地元が舞台になったアニメあったけど、主人公が住んでるマンションが放映中に取り壊されてて...
      何の変哲も無いどころじゃないです

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2016年09月17日 16時07分 (#3082885)

    観光地でもない住宅街にアニメファンと思しき人がウロウロしてるけど、マナーの悪い人がやりたい放題やらかすからなぁ。
    散らかし放題、ヲタ芸やってたり、それを写真や動画に撮りたいがために撮影の邪魔と地元民の通行を邪魔したり。

    #もう勘弁して

    • by Anonymous Coward on 2016年09月17日 16時43分 (#3082900)

      鷲宮にそういう印象を根付かせようとして必至にblogでないことないことかいていた我ら久喜市民さんちーっす。
      せっかく現場で取材までしたフジテレビは、地元から全くそういう声が取れなくて、まんまと騙されてましたなあ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2016年09月17日 17時31分 (#3082926)

      あらゆるカテゴリーに関して言えることだけど、社会はもっと「やらかした個人」に対して厳しく当たり、かつ「そのクラスタ」に対して厳しく当たるのをやめてほしい

      企業とか任意団体とかファンクラブのような会員がある程度コントロールされていて、悪質なメンバーはリジェクトできる仕組みがあるなら兎も角、「●●ファンがやらかした」というだけでそのファン全体が肩身が狭い思いをするのは理不尽だし、逆にやらかしたヤツは平気で生活してるのもアンバランスだ
      かといって「●●ファン」というあやふやな母集団が、やらかして平気でいるマナーの悪い奴をどうにかすることもできないしね(まさか私刑を行うわけにも行くまい)

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2016年09月17日 17時56分 (#3082934)

        あらゆるカテゴリーに関して言えることだけど、社会はもっと「やらかした個人」に対して厳しく当たり、かつ「そのクラスタ」に対して厳しく当たるのをやめてほしい

        それができればいいんだろうけど現実は難しいしね。例えば「やらかした個人」を(もちろんその場で私刑はまずいので)警察に通報しても、やられた方は被害届出すだけでも結構手間だし、警察もオーバーフローが慢性化しているのでアニメファンの迷惑行為程度じゃ凶悪事件に発展しない限りまともに捜査、逮捕、処罰することも期待できないし。その場で私刑を行ったらこっちの方がお縄だしね。
        あと放映しているテレビ局や制作会社にクレーム入れても大抵塩対応で何もしないし。
        そうなると、地元住民の取れる策としては「そのクラスタ」に対して自警的な対応をせざるを得なくなる。

        親コメント
      • by tamago915 (19926) on 2016年09月17日 19時34分 (#3082973) 日記

        >あらゆるカテゴリーに関して言えることだけど、社会はもっと「やらかした個人」に対して厳しく当たり、かつ「そのクラスタ」に対して厳しく当たるのをやめてほしい

        これって一時期話題になった、バカッターの構図と同じですよね。

        自分が匿名の集団に属している、という感覚が行き過ぎた行為に走らせてしまうのだと思いますが、やらかした「行為」ではなく「個人」を断罪してしまうのが果たして正しいのか、と言う思いはあります。
        きれい事かもしれませんが、「罪を憎んで人を憎まず」でいくべきところじゃないでしょうか。

        #個人的には、こういう考え方が同調圧力を生むのだとさえ感じていますよ。

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2016年09月17日 22時21分 (#3083046)

          自分が匿名の集団に属している、という感覚が行き過ぎた行為に走らせてしまうのだと思いますが、やらかした「行為」ではなく「個人」を断罪してしまうのが果たして正しいのか、と言う思いはあります。

          「罪を憎んで人を憎まず」というのは「人を裁くのはその行為(罪)に対してであって、その人格(人)に対してではない」というのが前提だから、その個人が犯した罪は裁かれ、償った上でじゃなきゃ成り立たない。
          言い換えれば、他人に少なからぬ被害を与えた個人が、それに対して何も償うことなくのうのうと生活している状態は、「罪を憎んで人を憎まず」の思想からも逸脱した状態だよ。だって「罪を憎んで(=裁いたり償わせたりして)」いないんだから。

          この手の話題でよく俎上に上がるのはマナーの悪い撮り鉄の問題だけど、駅員や一般客、あるいは撮影場所の地主などに被害を出すような撮り方をした奴の話はよく聞く割に、そいつが捕まったという話はあまり出てきていない。というか捕まってたらもっと話題になってる筈だし。
          そしてそういう輩が何かをやらかすごとに、「鉄オタが悪い、これだから鉄オタは自浄作用がない」みたいな論調で言い出す奴が一定数出てくる。節度を守るようにしている鉄オタが居たとしても、被害を出すような輩を制止することはできないのに、だ。

          そんな状態で「罪を憎んで人を憎まず」と言ったところで、阿呆な撮り鉄によって迷惑を被った人が救われるわけでもなければ、そういうのと同一視された大多数の鉄オタが救われるわけでもない。阿呆がやらかしたことを放置して、良くて追認、ヘタすりゃ増長する原因を作ってるだけに過ぎないことを自覚すべきだ。

          親コメント
          • by Anonymous Coward on 2016年09月18日 9時08分 (#3083126)

            ネット叩きじゃないけど、この辺はネット普及の影響もある。
            昔は、ある程度以上の鉄道ファン活動するなら、どこかの鉄道クラブみたいな所に入るしかなく、そこで先輩メンバーによるマナー等の教育が行われたり、悪質な者はクラブからの追放という対応ができた。
            しかし、今は良くも悪くもネットのおかげでクラブとかに入らなくても活動できるようになったし。

            親コメント
  • この協会が聖地選ぶアンケートしてるというのでクリックすると、なんでか「Newtype読者が選ぶ」聖地88か所うんぬんとかいって
    氷菓とらき☆すたと文豪ストレイドッグスがぷかぷか浮かぶKADOKAWAのサイトに飛ぶのは本当にどうかと思うんですが……
    お禿もすごいものの神輿に担がれたもんだな、と

  • アルプスの少女ハイジ、明日のナージャ、山賊の娘ローニャ辺りは、どうだろうか。

    観光立国・日本の地域活性化を促進する「アニメ聖地」を88か所選定・組織化することで、

    しらんがな。
    (´・ω・`)

  • by nemui4 (20313) on 2016年09月17日 15時13分 (#3082861) 日記

    88といえばAREA88を連想してしまったけど、聖地はアスラン王国(何処?)

  • by Anonymous Coward on 2016年09月17日 15時37分 (#3082868)

    原作→アニメ化してヒット→(結果として)聖地巡礼、ではないパターンが作られて泣きを見る自治体が出てきそう。
    例えば、盛り上げたい自治体が法人に企画書を挙げる→アニメが当たるかどうかも分らないうちから準備に資金をつぎ込む→原作もないアニメ大外れで不良在庫抱えて借金まみれ・・・とか。

    そうでなくても、ただでさえ流行り廃りが3ヶ月で入れ替わるアニメファンの極一部を客として見るのは、いくらなんでも不安定すぎる。
    そんな物よりもっと売りになる文化とか無いのか自治体さん、いや無いからこういうのに縋るのか。

    • by Anonymous Coward on 2016年09月17日 21時43分 (#3083028)

      天下のNHK様のやることに間違いはないことになっている。
      http://news.livedoor.com/article/detail/10947980/ [livedoor.com]
      「そこで市は1億2000万円をかけて『ほうふ花燃ゆ大河ドラマ館「文の防府日和。」』を作り、ドラマ初回に合わせてオープンした。
      「「当初、最終回までの数話は防府市がドラマの舞台になり、この地に日本初の仏教系の幼稚園を設立した文が園児らにおにぎりを作るシーンなどがあるはずでした。ところが、序盤の長州編の視聴率がイマイチで、群馬に舞台を移すとやや上向きになったので、脚本を変更。最終回は東京にある鹿鳴館で文と楫取がダンスを踊る華やかなシーンになり防府市でのシーンは一切なくなってしまったんです。ドラマ後のナレーションで触れる程度でしょう」(前出・NHK関係者)」

      「平成28年1月11日をもって閉館いたしました」 http://hofu-hanamoyu.jp/ [hofu-hanamoyu.jp]
      あ、もう閉館ずみなんだ。

      >原作→アニメ化してヒット→(結果として)聖地巡礼、ではないパターンが作られて泣きを見る自治体が出てきそう。
      ちなみに鳴かず飛ばずで失敗くらいなら、すでにいくらでもあるもよう。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1097947245 [yahoo.co.jp]
      そうか、「夏色鬼籍」もそうだったか。

      面白かったのはコレだな。
      http://okutta.blog.jp/archives/5336755.html [okutta.blog.jp]
      http://yaraon-blog.com/archives/89592 [yaraon-blog.com]
      これは成功なのか失敗なのか。

      なにせ場所がコレだから。 → http://yaraon-blog.com/archives/86551 [yaraon-blog.com]

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2016年09月18日 16時21分 (#3083229)
      教義(教典)の前に造られる聖地(の様なもの)か、あるいは聖地はつくれるかという試みなのとだろうか。88箇所のうち真の聖地なりうるものがどれほど残るのか傍観するに留めよう。最後は皆殺しかもしれんが。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2016年09月17日 16時49分 (#3082902)

    >候補地の自治体などと協議を進めた上で

    オタなめんな

  • 作品によって人気のある期間は大分差があるし、それこそ地元の力の入れ方にも大分左右される。
    らきすたなんかがよい例で、アニメが終わって何年も定期的にイベント企画してメディアで話題になるネタを提供してるからこその成功例なわけです。

    今年人気があったからといって来年もそうとは限らないし、また別の場所を舞台にした作品が人気になるのは間違いない。
    逆に、ガルパンみたいに版元が思った以上に人気が長続きする作品にだってある。アニメ製作側にも来年のことはわからないんじゃないかな。

    なので、毎年更新かけて定期イベントにするのがいいんじゃないかな。

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
  • by Anonymous Coward on 2016年09月18日 12時50分 (#3083181)

    高年収の人はアイドルやアニメソングをあまり聴かない? というストーリーあった。最近。
    流行りのアニメ見る貧乏人呼んでも、お金おとさなそう。

  • by youda (42340) on 2016年09月18日 13時56分 (#3083198)

    ガルパン杉山P「アニメにはまちおこしの力なんてない」 [ascii.jp]

    簡単に纏めると、自治体が赤字覚悟でやってくれるようなところでないと盛り上がらない、というようなこととか。
    「商売っ気を出したら失敗する」ということになりますが……。

  • by northern (38088) on 2016年09月19日 12時44分 (#3083461)

    やはりお台場かなw

typodupeerror

クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人

読み込み中...