パスワードを忘れた? アカウント作成
13197999 story
Firefox

Mozilla Firefox、moz:プロトコルをサポート 22

ストーリー by headless
新型 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

Firefox 52.0より moz:プロトコルがサポートされた(Bugzilla@Mozilla)。

ロケーションバーに「moz://a」と入力すると、Mozilla Open DesignのWebページへリダイレクトされる。

今回の変更はMozillaの新ロゴが「moz://a」となったことを受け、多くの人がロケーションバーに入力することを想定したもののようだ。Firefox 51までは「moz://a」のWeb検索結果が表示されていた。「moz://a」に限らず、「moz://srad.jp」などと入力した場合も一律にMozilla Open Designのページが表示される。なお、URIスキーム「moz」はIANAに登録済みだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • ドメインはもう古い (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2017年03月18日 20時35分 (#3178835)

    これからの宣伝はプロトコル部で行なうのだよ!
    第1弾はこれだ。

    シン・エヴァンゲリオン劇場版:// [evangelion.co.jp]
    (注意: 非対応ブラウザではウェブサイトを表示します)

    • by Anonymous Coward

      だからプロトコルじゃないっつうのに…

  • by Anonymous Coward on 2017年03月18日 16時29分 (#3178736)

    環境によって結果は異なってくるのでしょうが、
    私の環境の場合、2番目・3番目にこういうものがでてきました。
    (2番目がen、3番目がja。↓のリンク先はja)
    moz://a protocol handler [mozilla.org]

    ChromeのAPNG対応と同じですね(ぉぃ)。

  • 「URL(?)が何であれMozilla Open DesignのWebページを開くための物」という認識で良いのかな?

    • by Anonymous Coward

      mozプロトコルってなんですか?

    • by Anonymous Coward

      スキームとプロトコルは違いますね。

  • by Anonymous Coward on 2017年03月18日 17時15分 (#3178755)

    という意思表示であったのか。
    新しいデザインも決まったことだし、そろそろabout:mozillaの新しい章とか、about:robotsの新しい文言とか増えないのかなー。ずいぶん前から変わってない気がする。もう飽きたのかなー。

  • by Anonymous Coward on 2017年03月18日 17時32分 (#3178763)

    シン・モジラ

    • by Anonymous Coward

      面白いことを言いました

  • by Anonymous Coward on 2017年03月18日 18時41分 (#3178782)

    mozillaとはmosaicを駆逐する怪獣だったはず
    mosaicが邪魔になるジャンルといえば…

    • by Anonymous Coward

      xvideosとかの無修正サイトですよね分かります
      なんでもない画像にちょっとモザイクかけたとたん、なにそれえろい!
      となるモザイクこそ人類が生み出した至高のエロス!

    • by Anonymous Coward

      mozはオーストラリア英語では蚊(mozzie)の短縮形で、人に悪い影響を与えるという意味 [anu.edu.au]らしい。

      モザイクが邪魔と思う人も、xxxが害悪だと思う人も、みんなにっこりなURLですね。

  • by Anonymous Coward on 2017年03月18日 20時56分 (#3178845)

    こーゆーしょーもないスキームもあって駄目ってことはないが、審査みたいのはないのかね。

    • by Anonymous Coward

      ほかにどうしろと? 金を積んだもの勝ちとか?

  • by Anonymous Coward on 2017年03月18日 21時50分 (#3178865)

    どことは言わない某企業に汚染されたchromeという名前(URIスキーム)から乗り換えていくのかな

  • by Anonymous Coward on 2017年03月18日 22時29分 (#3178879)

    英語の慣用句で「everything but the kitchen sink(キッチンシンク以外は何でも)」ってのがあって
    つまり「何でもかんでも」という意味。

    その昔、XULやらXBLやら何やらで便利になっちゃって、何でもかんでもやれちゃいそうな勢いのmozillaに
    「mozillaにはキッチンシンクが無い」 [mozilla.org]という冗談バグが挙げられたんよな。(もう15年前か。俺もおっさんになるわけだ)
    このバグは、 about:kitchensink [mozilla.org] という about: スキーム内のページが用意され、解決された。

    ってのを思い出した。ただそれだけ。
    英語圏では「(なんか万能感が漂うアレには)キッチンシンクが無いw」と冗談を放ち、「じゃあキッチンシンクも付けようw」と返すのが定番だってマジ?

    • by Anonymous Coward

      > 英語圏では「(なんか万能感が漂うアレには)キッチンシンクが無いw」と冗談を放ち、「じゃあキッチンシンクも付けようw」と返すのが定番だってマジ?

      A-1スカイレーダー [wikipedia.org]のエピソードとか有名かと。

      • by Anonymous Coward

        そのエピソードは知ってたが、それが慣用句に由来するものなのだと元コメ見て初めて知った。

    • by Anonymous Coward

      「Emacs にはキッチンシンクが無い」に対して kitchen-sink アイコンが用意されたとか。

typodupeerror

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

読み込み中...