KINCHO、新聞広告として超難解折り紙を掲載 44
ストーリー by hylom
夏休みシーズンに出せば良かったのに 部門より
夏休みシーズンに出せば良かったのに 部門より
「KINCHO」ブランドで知られる大日本除虫菊が出稿した新聞広告「超難解折り紙」が話題になっている(withnews、Togetterまとめ)。
この折り紙は5月27日に全国紙などに掲載されたもの。上部は一面が真っ黒の地に折り線が印刷されたもので、下側に同社の殺虫剤「キンチョール」の写真などが掲載されている。上部を切り取って巨大折り紙として楽しめるというものだが、サイズが大きいこともあってかなり制作には時間がかかり、完成すると大きなゴキブリの折り紙ができるという。
最恐のG生物の折り紙に向けた改善施策について(ご提案) (スコア:3)
素材が新聞紙・黒じゃなくて、半透明つやあり・こげ茶の油紙だとリアル感ましまし。
Re:最恐のG生物の折り紙に向けた改善施策について(ご提案) (スコア:3, おもしろおかしい)
一匹見れば30匹と言いますし、やはり千羽鶴ならぬ千匹Gに挑戦すべきでは。
#飲食店の開店祝いに送ると、やっぱ怒られるかな
Re:最恐のG生物の折り紙に向けた改善施策について(ご提案) (スコア:1)
#飲食店の開店祝いに送ると、やっぱ怒られるかな
このコメント、荒らしにしたほうがいいのか???
Re:最恐のG生物の折り紙に向けた改善施策について(ご提案) (スコア:1)
荒らしかどうかはビミョーだが、ユーモアとしてはブラックすぎる。
#クロゴキブリだけに
Re: (スコア:0)
Gが寄りつかない店になるようにという祈りを込めて、開店イベントで「お焚き上げ」するのはどうだろう。
そのための千匹Gをご近所とか商店街一同から送ると結束も高まる。
#そして「フレームの元」が付けられる。
Re: (スコア:0)
Gたちに目を付けられるかもしれないぞ
Re:最恐のG生物の折り紙に向けた改善施策について(ご提案) (スコア:1)
縮小したら量産できるのかな
pdfとかでないかしら
Re:最恐のG生物の折り紙に向けた改善施策について(ご提案) (スコア:3, 参考になる)
>pdfとかでないかしら
リンク先にあるよ。
http://www.kincho.co.jp/origami/img/origami.pdf [kincho.co.jp]
さあ頑張れ。
#1匹10分として千匹折るには、えーっと、心が折れそう。
Re: (スコア:0)
PDFでましたよ!
リアル感 (スコア:2)
そりゃまあ飲食店ではチャバネ [earth-chem.co.jp](短命で繁殖率が高い。暖かいところが好き、空を飛べない)がおなじみかもしれませんが、よほどのことがなければ、ふつうの家で見かけるのはクロゴキブリ(涼しくても冬を越せる、大型、空を飛べる)でしょう。
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re:リアル感 (スコア:2)
あまり直視しないですけど、クロゴキちゃんってこげ茶じゃないです?
(議論を進める気ならリンク先くらい目を通せ!とか言われたらどうしよう。ブルブル)
Re:リアル感 (スコア:1)
クロゴキというくらいですからね、こげ茶かどうかそこまで直視したことはないです。
# リンク先は幼虫の写真でしたA(^_^;
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re: (スコア:0)
うちは神奈川の住宅街だけど15年くらい前はチャバネと死闘を繰り広げていたよ。
(よほどのことだったのかもしれないが)
最近見掛けるのは外から入ってくるクロだかヤマトが年に2,3匹といったところ。
# 説明動画が55分もあるのね
Re:最恐のG生物の折り紙に向けた改善施策について(ご提案) (スコア:1)
新聞紙は対G兵器であり、その返り血(体液)を浴びることにより、真の姿に近づいていく・・・みたいな
意地悪折り紙 (スコア:1)
折り紙を趣味にしている人にとっては大した作品では無いと思うが
図面に折り目の山・谷の区別をつけていないことと、文書による折り方説明が無いのが意地悪
Re:意地悪折り紙 (スコア:3, すばらしい洞察)
折り曲げ数自体はたいしたことないから試そうかとは思ったけど
山折り谷折りが区別無かったのでやめた。
折り順はまあ何とかなるにしても山谷の区別がないのはちょっとなあ・・・
しかも完成がGとか嫌がらせに念が入りすぎ
Re:意地悪折り紙 (スコア:1)
意地悪でなく良心でしょう。
それでも完成させられた人のみが味わえるカタルシス。
ポイッ (スコア:1)
こんなの完成しても全くうれしくない。
即座にゴミ箱行きだよ。
話のネタにはなるけど。
Re:ポイッ (スコア:4, すばらしい洞察)
つまり広告としては成功だね。
Re:ポイッ (スコア:2)
苦情もすごそうだけどね。
Re:ポイッ (スコア:1)
蚊だったらまだいいのにねー
Re:ポイッ (スコア:1)
原寸大だったら折れないな。
巨大なのも嫌だが
Re: (スコア:0)
実はゴキブリを召喚する邪教の儀式だからな。
Re: (スコア:0)
クワガタのメスかもしれませんよw
一部の全国紙 (スコア:1)
見たことないなぁと思ったら、「一部の全国紙」ですか。
ま、うちはブロック紙(中日)だからなぁ。
なんと!一匹分折るだけで!! (スコア:0)
30匹できます!!お得です。
完成すると大きなゴキブリの折り紙ができるという。 (スコア:0)
>完成すると大きなゴキブリの折り紙ができるという。
完成したのに折り紙のままとは。
Re: (スコア:0)
「折り紙」とは完成形をさすものでは?と思ったけど普通に売られているのは何も折られていない状態でも折り紙。
Re: (スコア:0)
作品ではなく紙のほうの折り紙は「折り紙用紙」の略なんじゃない?
Re: (スコア:0)
思うに、完成品は「折りゴキ」になるんじゃないですかね。
Re: (スコア:0)
折らなきゃただの新聞紙
折り方動画が (スコア:0)
ガチ過ぎて長すぎ。
Re:折り方動画が (スコア:3, おもしろおかしい)
しかも、序盤は補助の折線だけ付けて元に戻す工程だらけ。
その上、山折を谷折に変えるなんて手順憑き。
更に、足の辺りは何か感覚任せ(多分、印刷されてる折線が此処で使われるんだろうけど)
睡眠剤にはお勧め。
-- Buy It When You Found It --
Re:折り方動画が (スコア:1)
説明だけで50分以上あるので、初めて作るときは2~3時間かかりそうですね。
10個折っても、折り方を覚えられない気がする。
Re:折り方動画が (スコア:2)
こんなの覚えてどうするのさ(笑)
Re: (スコア:0)
確かに長すぎ。ターバン野口ぐらいじゃないと。
金鳥少年 (スコア:0)
金鳥のCMというと去年話題になったラジオCMが面白い。
http://www.kincho.co.jp/cm/radio/index.html [kincho.co.jp]
今年も続きをやってくれてうれしい。
Re: (スコア:0)
おでかけ、おでかけ。おでかけ○○○だよ。青少年!
#なんかCM頑張ってるね
アース製薬も (スコア:0)
対抗してテラフォーマーズの折り紙広告を出すのだ!せっかく映画協賛したのに、あれじゃ元が取れてないんじゃないか?
Re: (スコア:0)
じょうじじょうじじょうじじょーじじょぉじ...じょぅじ?
(なんか最近地球の広告って単体でエンタメ性が求められてて作る難易度高いよね...そう思わない?)
Re: (スコア:0)
アース製薬の対抗広告はホイホイさんに決まってます。
(嫌フェイス 一升瓶仕様で)
Re: (スコア:0)
この広告だけでも効果があるんですよ。多分。
Re: (スコア:0)
昨日山手線でゴキブリ関係の吊り広告あったよ。
どこのメーカーだったかは見なかったけど。
実は (スコア:0)
この折り線に沿って折っていった場合、G除けのお札の効力が発生するとか。