
片手で袋から口に流し込み手を汚さない新形態パッケージのスナック菓子 37
ストーリー by hylom
スナックは飲み物 部門より
スナックは飲み物 部門より
スナック菓子などを手がける湖池屋が、手を汚さずにパッケージから直接食べられるスナック菓子「ワンハンド スティックカラムーチョ ホットチリ味」、「ワンハンド ポテチ 濃厚BBQ」を発売する(湖池屋の発表)。
パッケージの一部のみを開けることで、短冊形のスナックを口の中に流し込むように食べることができるというもの。スマホやゲームを触ったり、勉強をしながら手を汚さずに食べられるという。
スリムバッグ (スコア:3, 参考になる)
前から似たようなものが、コンビニに細長いパッケージで吊るして売ってるよな、と思って検索したら、湖池屋のはスリムバッグって言うんだ。
(2015年の記事) 菓子の食シーンを拡大する“個食対応商品” 「スリムバッグ」 リニューアル 発売! ~ココナッツサブレミニ、ぼんち揚を新たに追加 全12種~
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000465.000003039.html [prtimes.jp]
今回のは詰め替えの調味料に使われてるような包装だな、
アイデアとしては誰かが今まで考えただろうけど、飲み込みが危険だと判断されて売られなかった形のパッケージのように思える。
喉にささりそうだけど、大丈夫だという判断が出たのだろうか。
新しい…のかな? (スコア:1)
おやつカンパニーの「ラーメンおつまみ」なんかも同じような食べ方ができるような。
https://goo.gl/kKP6HB [goo.gl]
あけ口が小さくなるぶん、食べやすそうだけど。
ドンキホーテ (スコア:0)
これドンキホーテ限定で売ってたヤツと同じ袋じゃないの?
共同開発だからドンキ側の承諾が出てればいいけど
味覇みたいな騒動はやめてほしいな…
というか騒動以後
気がつくと創味もチューブや顆粒も出してるんだよな
まさに行き違いだったんだな、ボタンの掛け違いと言うか…
Re: (スコア:0)
ウェイパー、パッケージのおっさんの顔が嫌いだったから
缶のデザインが変わって嬉しいわ。
販売元と商品名はどっちでもいい。
「手を汚す」という罪悪感なしにお菓子を流し込む (スコア:0)
堕落だ!バカタレ!
Re:「手を汚す」という罪悪感なしにお菓子を流し込む (スコア:1)
僕に その手を汚せというのか
Re: (スコア:0)
もう足を洗ったよ。
Re: (スコア:0)
誰も湖池屋を責めることはできない
思い通りにいかないのがスナック菓子なんて割り切りたくないから
これ自分でやるとお菓子が詰まりません? (スコア:0)
同じような穴をはさみで開けて試すと、穴サイズ以上のスナックが押し寄せてきて詰まっちゃうんですよね。
そのへんは解決する工夫がされているのだろうか。
Re:これ自分でやるとお菓子が詰まりません? (スコア:1)
紙コップで食べるのおすすめ。
Re: (スコア:0)
Re:これ自分でやるとお菓子が詰まりません? (スコア:1)
袋の上から砕いて食べてる
Re: (スコア:0)
袋をポケットの中に入れてからたたくと増えるよね。
Re: (スコア:0)
水につけても増えるよ!
#それはわかめ
たまにやる (スコア:0)
でもポテチみたいに大きい奴は難しい
数枚口に加えて袋当てたまま砕く感じかな
Re: (スコア:0)
たまにどころか当然のようにやる
ポテチだって頑張ってやる
Re: (スコア:0)
袋を開ける前に細かく砕いておくんだよ
特大サイズの袋で (スコア:0)
フォアグラ作成時のように際限なく腹に中に詰め込む。
リニューアルと銘打ってパッケージ刷新してしれっと量を減らして実質値上げ (スコア:0)
よくあるパターン
Re:リニューアルと銘打ってパッケージ刷新してしれっと量を減らして実質値上げ (スコア:1)
空気袋を売るカルビーと違って湖池屋は良心的だぞ
Re: (スコア:0)
カルビーは緩衝材にも使えるよう空気多めなんだよ(違
Re: (スコア:0)
こういうことか [labaq.com]
Re: (スコア:0)
それをやってるってこと自体は別に否定しないけど
今ちょうど増量キャンペーン中という意味でタイミングの悪いコメントだな。
箸だろ箸 (スコア:0)
袋菓子は箸で食うのが基本でしょ?
でも、たまにキーボードを分解掃除することになる。
キーはネットに包んで洗濯機に、までが一連の流れという、9801世代。
Re: (スコア:0)
そこで丸洗いできるキーボードですよ
買ったものの一度も洗わず埃が積もったままだけど
Re: (スコア:0)
キーボード掃除って洗濯機とか浸け置きがお約束扱いされてるけど
効率悪いから今じゃ別の方法にしてるなあ
98は10年以上電源入れてないけどキーボードはCMQ-*****
ながら食べ (スコア:0)
子供の頃からながら食べをするなとしつけられてたから、
こういうコトするのって結構罪悪感があるんだよなぁ…
手が汚れないからゲームしながら食べやすそうだ
Re: (スコア:0)
そういうこというならスナック菓子なんか食べるべきじゃないよ。
アリバイ作り (スコア:0)
「右手で問題集をときながら、
左手でノートに名前を書き、ポテチを取り、食べる!」
ができなくなるじゃないか。
Re: (スコア:0)
左腕を2本お持ちで?
Re: (スコア:0)
コンソメなんだろうけど、その文章じゃ伝わりにくい。
Re: (スコア:0)
これがデスノートネタだと気付いてもらえないとは……
スラドも質が落ちたものだな
汚い容器に口をつけるのか (スコア:0)
大勢の人が触った容器に口をつけて食べるのは汚いだろ
Re: (スコア:0)
同意。
まじ、ベタベタ触られてたり、床に落としてたり、虫が這ったり、考えただけで気持ち悪くなる。
袋の口を折り返すとか、ペットボトルのキャップみたいにするとか、対策考えて欲しいわー。
Re: (スコア:0)
こういうキチガイを肥溜めに突き落としてー
Re: (スコア:0)
おひとり様向けだよ