
無限ループJavaScriptを含むページを簡単に作成できる「みんなで逮捕されようプロジェクト」 156
ストーリー by hylom
これであなたも犯罪者 部門より
これであなたも犯罪者 部門より
あるAnonymous Coward曰く、
先日延々とメッセージを表示させるWebサイトのURLを貼った中学生らが補導・逮捕されるという事件があった。これを受けて、GitHub上でプロジェクトをフォークしてブランチを作るだけで、簡単に無限にアラートを表示するWebページを作成できるというGitHubプロジェクト「lets-get-arrested(みんなで逮捕されようプロジェクト)」が登場した。
これに対し、より多くのJavaScript開発者が逮捕されるようnpmモジュール化してほしいという要望も出ている。(issue)
兵庫県警曰く「自分の子どもにもそんなことが言えるのか」 (スコア:5, 参考になる)
「みんなで逮捕されようプロジェクト」がネット上で拡散中~サイバー犯罪対策課は「自分の子どもにもそんなことが言えるのか」と反発 [data-max.co.jp]
自分の子供に言えないような恥ずかしいことをしているのは誰がどうみても兵庫県警な件について。
Re:兵庫県警曰く「自分の子どもにもそんなことが言えるのか」 (スコア:2)
なんでこれ子供に言えないのか理解できないわほんと
警察を揶揄するようなことだから、ってだけ?
Re:兵庫県警曰く「自分の子どもにもそんなことが言えるのか」 (スコア:1)
「親がやられたら〜」とか「子供に言えない」〜とか、
どうやら警察の落とし文句のようだけど、
この頃のITネタでいうとかなりスベってる感あるよね。
Re: (スコア:0)
自分の子供にブラクラのURL貼ってみろ面白いぞとは言わないだろ。
Re:兵庫県警曰く「自分の子どもにもそんなことが言えるのか」 (スコア:2)
「そんなこと」ってブラクラのURL貼ってみろって事なの?
元記事読んでもさっぱりわからなかったが
しかしalertが無限ループするだけの似非ブラクラのURL貼ってみろ、ぐらいなら
そんな言えないほどのことではないなぁ
Re:兵庫県警曰く「自分の子どもにもそんなことが言えるのか」 (スコア:2)
それはプログラムが悪いんじゃなくて貼るとこの問題ですね
Re:兵庫県警曰く「自分の子どもにもそんなことが言えるのか」 (スコア:2)
実際のところ捕まった要因はそこらじゅうでしつこくつまらんスクリプトを貼りまくったことなのかもしれない
しかしであれば「そこらじゅうでしつこくスクリプトを貼りまくった」事が責められ報道されるべきで、
ちゃっちいプログラムの内容が悪かったように表現したらダメだろう
が、警察内の伝言ゲームで発表担当者が「プログラムは大したことない」と言うことが理解できないか、
それを受けたマスコミ等が理解できないか、
曲解してこんなプログラムのために補導された!と大騒ぎする、ってのはありそう
Re:兵庫県警曰く「自分の子どもにもそんなことが言えるのか」 (スコア:1)
「自分の子どもにもそんなことが言えるのか」は「みんなで~プロジェクト」に対するコメントで、
「みんなで~プロジェクト」は「ブラクラのURL貼ってみろ面白いぞ」という活動ではない気がする。
Re:兵庫県警曰く「自分の子どもにもそんなことが言えるのか」 (スコア:2, おもしろおかしい)
むやみにchildを作って継承してはいけないという兵庫県警の教え
Re:兵庫県警曰く「自分の子どもにもそんなことが言えるのか」 (スコア:2, おもしろおかしい)
だからGitHubでforkされるのを嫌がるのか(違
Re:兵庫県警曰く「自分の子どもにもそんなことが言えるのか」 (スコア:2)
同意。
こういう悪ふざけをするのなら、首謀者逮捕もやむなし。
「悪意のあるいたずら」をセーフにしたいアタマが理解できない。
そもそも (スコア:2)
無限ループとか、ブラウザ側で判断出来そうだから
適当な閾値で上手いことキャンセルできる様になってても良いとは思うなぁ
ソースのリンク先が間違っている (スコア:1)
こっちがプロジェクトのトップページだろ。記事を修正しなさい。
https://hamukazu.github.io/lets-get-arrested/ [github.io]
Re:ソースのリンク先が間違っている (スコア:1)
Hylomちゃんは自分が逮捕されないようにGithubのレポジトリの方にリンク貼ったのに、君は逮捕されちゃうぞ!
Re:ソースのリンク先が間違っている (スコア:1)
なんかOKボタン押しても消えないメッセージが出てきたんですけど。警察に連絡しておきます。
Re: (スコア:0)
デフォでJS禁止してるので何も表示されなかった
Re:ソースのリンク先が間違っている (スコア:1)
これかっ!JS禁止にしててもいける?
https://tompng.github.io/css_alert/ [github.io]
通報しないでね…。
いやダメでしょう (スコア:1)
これは正しい意味で確信犯になるし送検するだけなら別に同じ文で流せば良いし
わかっててやってんだからこれは威力業務妨害でしょう?
単純の政治家などに働きかけて違うってすりゃ良いのにこう言う行動に出るって
情緒国家になりたいの?
Re: (スコア:0)
フォークした人は「不正指令電磁的記録供用」で、
プロジェクトを立ち上げた人は「公務執行妨害」になると思う。
「威力業務妨害」にはならないね。
Re:いやダメでしょう (スコア:2)
> 「公務執行妨害」になると思う
なりません。フィーリングで解釈せず、少なくとも法文を読むのがオススメです。
HIRATA Yasuyuki
Re: (スコア:0)
威力業務妨害も公務執行妨害も警官の思惑一つですよ。
あと偽計業務妨害や不法侵入も使い勝手がいいな。
もちろん「ならない」と強弁するのはそりゃ勝手だけど、最高裁まででも争うつもりがないならやらない方がいいね。
Re:いやダメでしょう (スコア:4, 参考になる)
あそこまで書いても、法文読まない人いるんだね。気が利かず、ごめんね。
HIRATA Yasuyuki
Re:いやダメでしょう (スコア:2, 興味深い)
たぶん今回賛同してる人たちの何割かは、いざとなれば最高裁まで争うつもりだと思うよ。
本件は国内外でかなり注目集めているので裁判資金も普通に募金で集まるだろうし、プログラマー的には経歴的にもマイナスにならないし、ありだと思う。
(時間は拘束されるし、非プログラマーな親族からは白い目で見られるだろうけど。)
仮に彼らが最高裁まで争うつもりだとしても (スコア:2)
兵庫県警にはいいようにあしらわれて、とてもまともに相手してもらえるとは思えないんだけど?
これ賛同するなら、参加するよりも、ブラクラ踏まされたとして兵庫県警へきちんと被害届を出すとか、まとまった人数で被害者の会を設立するとかして、兵庫県警が動かざるを得ないように組織的に外堀を埋める作業する人が出てこないと意味ないのではなかろうか?
uxi
Re: (スコア:0)
見せしめの意味で数人ほど逮捕した方がいいね
Re: (スコア:0)
警察屋さんって、キャパもあるし、目についたのを捕まえるだけなんだよね。
だから、手に負えなくなるほどの案件を作り出して麻痺させてやれ〜っていうのは実際には何の意味もないんだよな。
捕まえやすい奴を少数捕まえるくらいでしょ。
むしろ大量の被害届けを出されにくる方が効果ありそう。
いや、それでも担当者が塞がってるので待ってね。待ち時間5時間ね、とかになりそうで、結局効果なさそうだが。
むしろ他の一般市民に影響出そう。
Re: (スコア:0)
つまりこの記事は犯罪の幇助をしていると。
通報があればまた動くんかな? (スコア:1)
問題は逮捕されたおっさんじゃなくて13歳の中学生のこと (スコア:1)
今回、逮捕されたおっさん二人は裁判に持ち込んで無罪主張すりゃ何とかなる可能性があるんだけど、問題は中学生の方。
なんせ、13歳なんで裁判すら受けられない。無罪の主張をする場も与えられることなく、この子は、このまま成人するまで「触法少年」として記録が残り続けることになる。
高校受験や大学受験にも響きかねないので、シャレにならん、という話なのだが。
Re:問題は逮捕されたおっさんじゃなくて13歳の中学生のこと (スコア:1)
貼りまくってはいないんじゃないの?
それはともかく、「女子中学生に対して指導した」くらいにしとけばいいのに、
こんなことで補導して家宅捜索までするか?って感じてる人がこの件に関してはいかに多いか、ということじゃないですかね。
JavaScriptも不要になってます (スコア:1)
HTML+CSSだけでも無限ループ?作れるようになっているため、HTMLとCSS使ってる人はだれでも逮捕されうる状態です。
-- やさいはけんこうにいちば〜ん!
兵庫県警は全員逮捕しろ (スコア:0)
そして誰もいなくなった
Re:兵庫県警は全員逮捕しろ (スコア:2)
こうゆう、権力者に「あなたがやっていることは世の中とズレてますよ。」的な皮肉的説教は無駄だと思うんだ。
#ゴーンの逮捕もね
警察は逮捕を捜査の入り口にしてるんじゃなかろうか。
「その事件が犯罪かどうかは、実行犯から聞きだせばいいから」ね。
「不起訴」「起訴猶予」の免罪符があるから、
行為が認定されれば逮捕しちゃうんだろう。
そこまではまだいいけど、「ゆうちゃん事件」で
「2秒で250文字を書き込んだ方法について男性Aを厳しく追及し「一心不乱に打ち込んだ」という自白を引き出した」
に至ってしまうと、うーん、この。
Re: (スコア:0)
全部逮捕して、名前も報道しろ
兵庫県警大繁盛なるか (スコア:0)
ガンジーの「塩の行進」をちょっと連想した…
いきなり1日で1000件の殺人事件が起きたら全ての現場を捜査しないといけないけど (スコア:0)
ネットで1000件のブラクラリンクの書き込まれる犯罪が起きたら全て捜査するのだろうか?
警察はキャパがあるから捜査しないとか言ってられないよね。
じゃんじゃん逮捕して、この勢いのままネット上の違法アップロードや売春募集も捜査するべきだよね。
これこそ本来の警察の仕事だと思う。世の中を良くするための頑張りどころだ。頑張れ兵庫警察!
Re: (スコア:0)
殺人事件ですら捜査キャパを超えれば自殺か変死で片付けられますよ。
Re:いきなり1日で1000件の殺人事件が起きたら全ての現場を捜査しないといけないけど (スコア:1)
誤:捜査キャパ
現実:やる気
なんか悲しい (スコア:0)
そんなギリギリのラインやるくらいなら
ワームとかバックドア作成講座とかやって
スクリプトキッズどんどん増やそう。
祭りだから名目なんてどうでもいいんだろうけど (スコア:0)
なぜ「みんなで補導されようプロジェクト」ではないんだろ?
大きなお友達しか参加しないアヤしい祭りだから???
Re: (スコア:0)
30歳以下の未成年は、今回プロジェクトに参加することはできんよ。これは大人だけの宴会なのでな。
中学生らが補導・逮捕される (スコア:0)
これっていわゆる別件逮捕でしょう
URL貼って逮捕はありえない
Re:中学生らが補導・逮捕される (スコア:1)
あり得るんだなぁこれが。
これの2項に該当する。
曖昧さを排除するために法務省が出した資料があって、
http://www.moj.go.jp/content/000076666.pdf [moj.go.jp]
リンクを開かせた結果、不正指令電磁的記録が実行されるのなら、アウト。
ブラウザのセキュリティーホールを突いて感染するウイルスがあったとして、そこへのURLを黙って貼ることは違法ってことだな。(ウイルスですと断ってれば問題無いっぽい。)
今回の問題は、for(;;)alert('hage'); ぐらいのコードが不正指令電磁的記録になるんかい? って所にある。
騒いでる人もだいたいソコに突っ込んでるね。昔は良くあった類いのイタズラでもあるし。
一応、法律を杓子定規に解釈するなら、
に間違い無く該当するから、アウトではある。
しかしながら、それを言うのなら、大抵の広告などはユーザーの意図と関係無しに動画を再生したりするわけで、現象としては大差無い。
まぁ要するに、ネット暦浅い県警が野暮なことやっちまったな、って所だ。3年ROMってろ、ってやつだな。
Re:中学生らが補導・逮捕される (スコア:2, おもしろおかしい)
馬鹿野郎!
スラドは乞食にマジレス、ネタレスで参考になるとか面白おかしいをもぎ取らんと魑魅魍魎がうごめくネットの…ネットの…うん、アレな場所なんだよ!
お前そのレスで人を感心させられると思うのか!
仕事中に読んでる人に上司の天罰を落とさせられると思うのか!
わりと参考になりそうなご意見にそんなくだらないレスをつけるな。
ネタを狙うなら、お前も一緒にあのケイ素でできたワニナシの輝きを目指すんだ!
もうちょっと正しい方法はないんだろうか (スコア:0)
もっと正しい方法で県警に抗議するルートは無いんだろか?
無いなら俺ら国民が作る必要があるよね。
Re:もうちょっと正しい方法はないんだろうか (スコア:2, すばらしい洞察)
抗議のために違法行為をするのはテロリストと同じです.
そもそもこれは法律の問題です.
警察は法に従って動いているだけなので警察に抗議するのは筋違いです.意味がありません.無駄です.
行動を起こすなら,目標は法律を変えることにすべきです.
その手段は,国会議員に直接の協力を仰ぐとか,合法的にデモをして間接的に世論や国会などを動かすなどです.
法律は,法律を変える方法も定義しています.つまり,法を理解して,法に従う,それが正しい方法です.
みんなで逮捕されようなんて発想は幼稚すぎます.
違法行為をするのも逮捕されて裁判を受けるのも国民の権利ですよ (スコア:1)
それは明らかに間違いですね。
憲法が最高法規で、憲法に反する法律は無効です。
法律が学問の自由や表現の自由の侵害と思うなら、違法行為をやってもいいんですよ。
そのことによって逮捕されて裁判を受けるのは国民の権利です。
そう憲法に書いてあります。
Re:もうちょっと正しい方法はないんだろうか (スコア:1)
そうじゃないっていうのが、抗議ポイントなのでは。
Re: (スコア:0)
普通に公安委員会に苦情申し立てすりゃ良いだろ
ルパン三世初代アニメ版 (スコア:0)
みんなルパンや次元や五右衛門に化ける奴なかったけ?