ロンドン・テムズ川岸に打ち上げられた不発弾のようなもの、巨大なクリスマスの飾り玉だった 21
ストーリー by headless
季節 部門より
季節 部門より
英国・ロンドンのテムズ川岸に不発弾のようなものが打ち上げられたとの通報を受けた警察が詳しく調べたところ、巨大なクリスマスの飾り玉だったそうだ(タワーハムレッツ警察のツイート、
Mashableの記事)。
現場はテムズ川北側・イーストロンドンのワッピング。地元のタワーハムレッツ警察がTwitterへ投稿した写真を見ると、吊り下げ用の金具が取り付けられているものの、昔のギャグアニメなどに登場する爆弾のような外見をしている。背景の様子からみて直径数十センチメートルはありそうな感じで、屋外に設置する巨大クリスマスツリーの飾り付けに使われるもののようだ。
現場はテムズ川北側・イーストロンドンのワッピング。地元のタワーハムレッツ警察がTwitterへ投稿した写真を見ると、吊り下げ用の金具が取り付けられているものの、昔のギャグアニメなどに登場する爆弾のような外見をしている。背景の様子からみて直径数十センチメートルはありそうな感じで、屋外に設置する巨大クリスマスツリーの飾り付けに使われるもののようだ。
モリアーティ一味のしわざ (スコア:2, おもしろおかしい)
頭の中でなにかがダンスしている人なんだから
Re: (スコア:0)
なにかっていうか、彼ら犬だから多分ノミですよね…
#昔某誌の投稿コーナーにあったネタ
名探偵ホームズか (スコア:0)
懐しい…!!
Re: (スコア:0)
あの作品大好きだった
モブも含めてキャラが動く動く!
広川太一郎節が炸裂!
ハドソンさんかわいい!
「昔のギャグアニメなどに登場する爆弾」 (スコア:1)
あのデザイン(黒い球から太い導火線が突き出ている)の起源はどこにあるんだろう。
ああいう形の爆弾が実際に存在した?
Re:「昔のギャグアニメなどに登場する爆弾」 (スコア:1)
元寇で元軍が使った「てつはう」がそんな形、多分モンゴル帝国が攻め滅ぼした宋で生み出されたのでは?
Re:「昔のギャグアニメなどに登場する爆弾」 (スコア:1)
明時代の書籍にもそれっぽい奴が載ってる。 [wikimedia.org]
デザイン的にはかなり近い?
Re:「昔のギャグアニメなどに登場する爆弾」 (スコア:1)
こんなの見たら怖いわ!
the.ACount
Re: (スコア:0)
「あの古臭いデザインの起源はどこにあるんだろう」
そもそもアレが原型で現代のお前には馴染みが無いってだけだろ、理屈が逆
色は違えど今の花火の大玉だってあんな形状だ
Re: (スコア:0)
嘘か本当かわからないけど、爆弾の作られた時の使用方法が、
手とか投石器とかでぶん投げるもので、
そのためには球状のほうが都合がよいという事で、
球体で作られたとか。
Re: (スコア:0)
昔は駄菓子屋で導火線付きのクラッカーボールのでかいの売ってたよ
学校で禁止されてたけど…
名称は地域差があったけど
Re: (スコア:0)
ソースをすぐに確認できるわけじゃないので申し訳ないが、
「のらくろ」に何回か登場した地雷火と称する爆弾がそんな形だったような。
(下っ端の頃ののらくろが風呂焚きをする時にぬるいと言われて地雷火くべようとしたり、
絵物語形式のエピソードで病気だったデカが懸命にでかい地雷火を運んだり)
起源というより、すでにその時期に爆弾=あの形と認識されていた、という意味で挙げます。
~のようなもの (スコア:0)
読んだ瞬間に「バールのようなもの」というフレーズが浮かんだ。
Re:~のようなもの (スコア:1)
機能は不明だが、使用の痕跡がないので不発弾かも
Re:~のようなもの (スコア:1)
>・バールのようなもの
時代や文明によっては、嵐と慈雨の神だったり蝿の王だったりしますね。
Re: (スコア:0)
地獄の三大悪の一人で破壊の帝王だったり
#あとの二悪は憎悪の帝王メフィスト、恐怖の帝王ディアブロ
Re: (スコア:0)
「てつはう」?
Re: (スコア:0)
「~中」に必ず「絶賛」と付けたりする、現代病の一種ですね。
懐かしい思い出 (スコア:0)
子供のころ、飾り玉の形がマンガやアニメの爆弾みたいな形状だったので、糸を接着剤で付けて爆弾ごっこをしていた事を思い出しました。
Re:懐かしい思い出 (スコア:2)
# 多分Apple支持者の皆様からマイナスモデをもらう