パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2019年11月のidle人気記事トップ10
14059176 story
クリスマス

マライア・キャリーの「恋人たちのクリスマス」が3つのギネス世界記録に認定される 59

ストーリー by headless
これが邦題だったのか 部門より
クリスマスソングの定番となっているマライア・キャリーの「恋人たちのクリスマス (All I Want For Christmas Is You)」が3つのギネス世界記録に認定されたそうだ(Guinness World Recordsの記事)。

1994年発売のアルバム「Merry Christmas」に収録された「恋人たちのクリスマス」は世界で最もよく知られるクリスマスソングの一つ。今回ギネス世界記録に認定されたのは、「ソロアーティストによるBillboard US Hot 100で最高チャートのホリデー(クリスマス・新年)ソング」「Spotifyで24時間のうちに最もストリーミングされた女性アーティストのトラック(2018年12月、10,819,009回)」「英国のシングルトップ10チャートに入った週の数が最も多いクリスマスソング(20週)」の3つだという。

個人的にはクリスマス時期に街で流れているクリスマスソングといえば「ラスト・クリスマス」の印象が強いのだが、スラドの皆さんはいかがだろうか。
14047281 story
教育

大学受験共通テスト、国語の記述式問題の再現実験で公平な判定は難しいとの結果に 76

ストーリー by headless
実験 部門より
hylom曰く、

英語の民間試験導入が延期された「大学入学共通テスト」だが、国語の記述式問題についても客観的な採点が難しいとの声が出ている(TOKYO Webの記事NHKニュースの記事)。

高校生グループが自己採点の再現実験を実施したところ、公平な採点や自己採点は難しいという結果が得られたそうだ。実験はインターネットを通じて参加が呼びかけられ、高校生815人、中学生20人、大人610人の合計1,445人が参加した。内容は共通テストの試行調査で使われた問題を使い、3つの答案例を採点するというもの。結果は採点者によって大きくばらつき、正答の条件で示された語句を直接含まない答案では「判定不能」が25%を占めたとのこと。

14047634 story
映画

Disney+、古いディズニー作品の人種差別的表現に関する警告が不十分だと批判される 50

ストーリー by headless
昔々 部門より
12日に北米やオランダで正式サービスが始まったThe Walt Disney Companyの動画ストリーミングサービス「Disney+」だが、古いディズニー作品の人種差別的表現に関する警告がワーナー・ブラザースと比較して不十分だと批判されている(Mashableの記事The Vergeの記事SlashGearの記事)。

古いディズニー作品でしばしば人種差別的ステレオタイプが描かれることはよく知られているが、これまでは特に警告文などを表示することなく放送・販売されていた。Disney+開始にあたり、たとえば「ダンボ」でカラスのジム・クロウ(アフリカ系アメリカ人に対する蔑称)が登場するシーンがカットされるのではないかとの見方も出ていたが、これまでも放送・販売されていなかった「南部の唄」がラインアップに含まれなかったのみで、問題のあるシーンがカットされた作品はないようだ。

このような作品では作品解説に警告が含まれているが、その内容は「時代遅れの文化的描写が含まれる可能性がある」といったものだ。一方、比較されているワーナー・ブラザースでは作品開始前に独立した警告文が挿入され、かつて一般的だった民族的・人種的偏見が描かれている可能性があること、そのような描写は当時も現在も誤りであること、作品をオリジナルのまま提示しなければ差別が存在しなかったと主張するのも同然であること、が説明される。

そのため、単に時代遅れというだけでなく描き方の問題点を明示するべきだといった批判が出ており、作品解説内の警告文が目につきにくい点も指摘されている。
14043498 story
アメリカ合衆国

米海兵隊、男性隊員にも傘の使用を認める 59

ストーリー by hylom
男性開閉隊員も傘を開閉可能に 部門より

米海兵隊では創立から現在まで女性隊員のみが傘を使用でき、男性隊員は傘を使ってはいけないというルールが存在した。しかし、このたび規則の改定が行われ、これによって男性も傘を使用できるようになったという(CNN)。

2013年には当時のオバマ大統領とトルコ・エルドアン首相の会見中に雨が降った際、男性海兵隊員が傘をさす場面があったが、これは極めて珍しい「異例の措置」だったという。

14037535 story
映画

ブレードランナー・ポリススピナーの展示会 46

ストーリー by headless
展示 部門より
maia 曰く、

2019年11月はブレードランナーの設定年だそうだが、オリジナルのスピナーのうち1台が日本にあり、11月9日・10日に亜細亜大学で展示が行われる(プレスリリース: PDFイベント詳細)

クラウドファンディングでの開催で、締め切りは11月2日23:59

主催者側は「クラウドファンディング」と呼んでいるが、つまりイベントチケットの売り上げでイベント費用を賄うというものだ。もともと期限は「11月2日(日曜)」と記載されており、いったん「11月3日(日曜)」と修正されたのち、「11月4日(月曜日) 24:00」に延長されている。達成状況報告ページによると11月3日16:00時点の調達金額は目標(1,000万円)の半分にも満たず、チケットは600枚中272枚しか売れてい。完売していないチケットの販売を本番1週間前に終了する意味はわからないが、期限はさらに延長される可能性もある(※)。改修計画は4月にシネマトゥデイで紹介されたものの、その後はほとんど話題になっていないようだ。売れていないならむしろ当日券を出してもいいぐらいだろう。また、トップページには商品化権の獲得に向けた交渉をしているとも書かれているが、実際に商品化権を獲得したとの報告は見当たらなかった。イベント会場では物販も行われるようで、少し気になるところだ。

※ 追記 11月5日 1:00: 予告通り11月4日いっぱいでクラウドファンディングが終了した。調達金額は合計510万9千円、チケット購入者は301人となり、いずれも計画の半分は超えた。ただし、チケットは引き続き販売しているようで、当日券の販売も検討しているとのこと。

14056446 story
医療

刺激を受ける情報や技術から離れて過ごす「ドーパミン断食」なるものがシリコンバレーで流行 71

ストーリー by hylom
確かに丸一日くらい寝て過ごしたいことはある 部門より

Anonymous Coward曰く、

シリコンバレー関係者の間で「ドーパミン断食」と呼ばれるものが流行っているという。ドーパミン断食とは、技術、人工光、食べ物、飲み物、会話、アイコンタクトといった「個人が刺激を感じるもの・神経伝達物質を刺激する要素」から離れるというもの。

インペリアルカレッジロンドンで脳科学の研究を行っているDavid Nutt教授はこうしたドーパミン断食が流行した背景について「一時的に普段の生活から離れるすることは、再び生活に戻ったときに人生をより面白くするのでしょう」「僧侶たちは何千年もそれをやってきた。もっとも、それがドーパミンとどのような関係があるかは分かりませんが」などと述べている。

ドーパミン断食の方法はいくつかあるようで、情報に数日アクセスしないというものや断食を含むもの、暗い水槽に浮かんだり、クローゼットに閉じ込められたりするような完全に感覚を奪うものまである模様(guardianThe New York TimesSlashdot)。

14044802 story
Windows

Windows 10のディスククリーンアップツール、ダウンロードフォルダーの内容を削除するオプション廃止へ 19

ストーリー by hylom
まだ残っていたのか 部門より

headless曰く、

MicrosoftがWindows 10 Insider Preview 19018のアナウンス記事に「ディスククリーンアップ」ツール(cleanmgr.exe)の「ダウンロード」オプション廃止を追記した(Windows Experience BlogBetaNewsgHacks)。

ディスククリーンアップの「ダウンロード」は個人用ダウンロードフォルダーの内容を削除するオプション。デフォルトでは選択されていないが、Windows 10バージョン1809で追加されたため、ダウンロードしたファイルを誤って削除してしまったユーザーなどからの苦情がフィードバックHubに多数寄せられていた。オプション廃止の理由もフィードバックを受けたものとされている。

一方、Windows 10では「設定→システム→ストレージ」の不要ファイル削除機能に「ダウンロード」オプションが以前から用意されており、こちらは残されるようだ。ただし、最近のバージョンでは「ダウンロード」を選択すると、自動的に不要ファイルを削除するストレージセンサーの構成が使用されなくなると説明されている。

なお、Windows 10でディスククリーンアップが残されているのは互換性維持のためであり、非推奨(リンク先は記事の内容と無関係なOneDrive紹介動画が自動ダウンロードされるので注意)になっている。設定アプリの不要ファイル削除機能はディスククリーンアップのスーパーセットになっており、あえてレガシーなディスククリーンアップを使用する必要はないようだ。

14043946 story
アメリカ合衆国

終身刑で服役中の受刑者、病気で一時的に危篤状態になったことから「死んだので終身刑は満了」と主張し釈放を求める 80

ストーリー by hylom
世界のトンデモ裁判 部門より

米国で終身刑となった受刑者が、服役中の病気によって「一時的に死亡状態になった」ことで終身刑は満了したと主張して釈放を求める裁判が起こされたそうだ(AFPCNN)。

この受刑者は服役中に敗血症で危篤状態になり、5度にわたって蘇生処置を受けたという。その後回復し再度収監されたという。これを根拠に、「自身は死んだ」と主張したそうだ。

一方裁判所は「死んでいるならこの訴えは意味をなさない」とし、監察医が死亡宣告するまで刑期満了にはならないと判断、訴えを棄却した。

14041163 story
ニュース

岩手県野田村、防災無線で誤って「ゲリラ攻撃の可能性がある」と送信 49

ストーリー by hylom
これは驚く 部門より

Anonymous Coward曰く、

岩手県野田村で11月7日、防災無線で「ゲリラ攻撃情報、ゲリラ攻撃の可能性があります」とのアナウンスが2度に渡って放送されたそうだ(産経新聞NHK)。

当時委託業者が機器の交換作業を行っており、試験的に音声を流す際に操作を誤ったのが原因だという。10分後に誤報との訂正が流されたが、村民からは問い合わせが相次いだそうだ。

誤操作で間違った情報が流れた、という話は理解できるのだが、なぜそこに「ゲリラ攻撃」という選択肢があったのかが謎。ゲリラ攻撃のターゲットになるような施設が隠密に設置されていたりするのだろうか。

全国瞬時警報システム(Jアラート)では想定される武力攻撃事態の1つとして「ゲリラ・特殊部隊による攻撃」があるそうで、そのためこういった警報が用意されているようだ。

14059777 story
ゲーム

10分以内に1ゲーム終わるモノポリー「Monopoly Speed」 19

ストーリー by headless
時短 部門より
いつ終わるかわからないモノポリー「Monopoly Longest Game Ever」が発売されたばかりだが、今度は10分以内に1ゲームが終わるという「Monopoly Speed」が発売された(Monopoly公式アカウントのFacebook投稿Parentingの記事SlashGearの記事The Toy Bookの記事)。

モノポリーで遊びたいがあまり時間がない人のためのモノポリーとのことで、各プレイヤー(2~4人)には専用のサイコロが1個割り当てられ、全員が同時にサイコロを振って駒を進めていくというものだ。細かいルールはよくわからないが、タイマーが付属しており、売買などは制限時間内に行う必要があるようだ。「GO」のマスは2か所あり、刑務所からは無料で出所できるとのこと。

Monopoly Speedは既に米TargetToys R Us Canadaで販売されているが、12月1日には米国の大手小売店の多くで購入可能になるという。米国での販売価格はMonopoly Longest Game Everと同じ19.99ドル、カナダでの販売価格は24.99カナダドルとなっている。カナダ版のパッケージにはフランス語が併記されており、フランス語での名称はMonopoly Rapideのようだ。
typodupeerror

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

読み込み中...