![スポーツ スポーツ](https://srad.jp/static/topics/sports_64.png)
2020年東京オリンピック・パラリンピック、正式に延期 100
ストーリー by hylom
東京には多大な影響が 部門より
東京には多大な影響が 部門より
headless曰く、
国際オリンピック委員会(IOC)と東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会は24日、東京オリンピック・パラリンピックの開催延期に関する共同声明を出した(共同声明、組織委員会のニュース記事、首相官邸のニュース記事)。
共同声明に先立ってトーマス・バッハIOC会長と安倍晋三首相が電話会談を行い、世界的なCOVID-19(新型コロナウイルスによる疾病)パンデミックが人々の生活やアスリートの競技に向けた準備に大きな影響を与えている点で一致。世界保健機関(WHO)事務局長が前日のメディアブリーフィングでパンデミックが加速していると述べるなど先行きの見えない状況であり、開催期日の変更が必要となることで合意に達したという。選手や関係者、国際的なコミュニティーの安全を図るためには年内の開催は困難だが、遅くとも2021年夏までに開催する方針とのことだ。
会場の折り合いとか大変そうだなこれ (スコア:3)
空いた会場どうするのか
次の会場取れるのか
用途決まってる跡地とかどうすんのか
クラクラ来るな
Re: (スコア:0)
そういう意見が多々出て居るのでいっそ無観客・無選手・無運営でやってしまえば。
誰もいない競技場内をプログラムの時間に沿ってずっと放映するとか、シュールで良いじゃん。
きっと後々迄語り継がれるよ。
Re:会場の折り合いとか大変そうだなこれ (スコア:2)
やるならバーチャル選手とバーチャル観客を入れたいな
Re:会場の折り合いとか大変そうだなこれ (スコア:2)
従来スポーツは根絶させて、eスポーツに完全シフトしたら良いと思うの。
#だめですかね?
Re: (スコア:0)
カメラマンは入れてエア・名場面写真コンテストとかやって欲しいな。
Re: (スコア:0)
そういえば、無観客・無選手・無運営でやった博覧会 [archive.org]もありましたな。
Re: (スコア:0)
バーチャル世界でバーチャルコロナがはやりました。
Re: (スコア:0)
バーチャルオリンピック種目にコア・ウォーが登録されました
Re: (スコア:0)
もうハイパーオリンピックでええやん
Re:会場の折り合いとか大変そうだなこれ (スコア:1)
プロレスなら、アメリカのGCWって団体が、無観客で、選手同士は非接触 [twitter.com]の試合をやったみたいです。
見てるとなんか笑えるけど、でもなんかすごい。
Re: (スコア:0)
空いた会場は臨時病棟や隔離施設として使うのでは?
アメリカでは学生寮から学生を追い出してまで確保してるみたいですけど、日本には未使用の選手村があって良かったなと思います。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
そうだね、和光や勝浦のように徹底消毒したとしても嫌だという人はいると思う。
キャンセルは受け付けるんじゃないかな。そして別の買い手がつくことでしょう。
Re: (スコア:0)
学徒動員されたボランティアも大変。
そのせいで学事歴を捻じ曲げられた大学も大変。
Re: (スコア:0)
それって実施しても同じだしただの愚痴じゃん
来年もは大変だけどあなたの歯過去形だし
Re: (スコア:0)
来年のいつかも決まってないのに会場を確保するのは事実上不可能らしい。
まあ、東北の方とか山陰の方とかあいてるところで東京オリンピックやればいいんじゃね。
Re:会場の折り合いとか大変そうだなこれ (スコア:2)
実際いいんじゃないかなそれも
別に東京はもう工事廻っただろうし
オリンピックを復興の象徴に (スコア:2)
ざっくりあらのラジオのニュースとかで声明について聞いた限り、延期の理由は東京の状況に起因するものではなく、世界全体のアスリートの環境に問題が出ているためだ、と。東京オリンピックはそんな新型コロナウィルスからの復興の象徴としたい、というような主張らしい。
IOC的には「準備不足で延期した不名誉なオリンピック」ではなく「世界の危機を乗り越えたという偉業を成し遂げたオリンピック」というところを目指したいのではなかろうかね。
物は言いようではあるが、お祭りなんだからそういう前向きな方向で頑張るのはありじゃないかと。まあ、できればの話ではあるけど。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:オリンピックを復興の象徴に (スコア:1)
それ
「最大のスポンサーであるアメリカのTV局が欲しがるアメリカ人が活躍する場面が撮れない」
って事を遠回しに言っているだけじゃ。
Re: (スコア:0)
合同開催 (スコア:0)
2年後の冬に夏期冬季合同開催でやろうか
Re: (スコア:0)
うむ、1年後ってのは現実的なのかね。
Re: (スコア:0)
4年後にパリのネーミングライツを買うって手も。
Re: (スコア:0)
国内の経済崩壊でオリンピックどころではなくなってると思うなぁ。
幼少期に東京オリンピックを経験した老人が、もう一度オリンピックを!
と死に際の花火を上げたはいいけれど、これからを生きていく人には地獄だろ。
漫画アキラ (スコア:0)
これのオリンピックはどうなったの?
Re: (スコア:0)
中止だ中止!
Re: (スコア:0)
作中では描かれていなかったと思うけど、
コロナウィルスアキラが力を解放してネオ東京壊滅したからさすがに開催はされていないだろう。
Re: (スコア:0)
その前の鉄夫のやらかしだけで開催できないだろw
Re:漫画アキラ (スコア:2)
第7級警報発令と軍事衛星によるオリンピック会場付近への攻撃。
コロナウイルスよりひどいな。
「2020年7月まで」の枷が外れたな (スコア:0)
「2020年7月までに絶対新型コロナウィルスによる感染症を終息させなければならない」という条件がなくなったから、
これからどんどん感染例が出てくるでしょうな。
早速志村けんの話も出てきたし、やっと少しは正常化するかな?
中止じゃないのか (スコア:0)
政治屋・官僚・芸能人による不倫ピックは絶賛開催中なので
ヒマな人は週刊誌でも読んで楽しみやがってください。
選手村のマンションとか屋内競技会場とか (スコア:0)
感染したけど症状はないって人の隔離施設にされたりするのだろうか
Re: (スコア:0)
そういえば、選手村のマンションって2024年分譲予定で売ってなかったっけ?一年延びるんだろうか?
Re:選手村のマンションとか屋内競技会場とか (スコア:1)
選手村無しで勝手にホテル確保しろでいいんじゃねーか
五輪憲章はもはや無視すべき物だし
日本だけが延期に伴う費用負担する必要ないよ
プレスセンターも同じで
名称どうなるの? (スコア:0)
開催が来年にずれこんだ場合
「2020 オリンピック」を21年にやるのか
「2021 オリンピック」になるのか
Re:名称どうなるの? (スコア:2)
2020のまま行く [yahoo.co.jp]って発表があった。
Re:名称どうなるの? (スコア:1)
2020年の19月頃に開催するということですね。
オリンピック延期不要論 (スコア:1)
Re:オリンピック延期不要論 (スコア:1)
Re: (スコア:0)
われわれの業界ではご褒^H^H常識です
Re: (スコア:0)
兵器などの形式番号に年号を使う場合、混同を避ける為態と実採用年からずらす場合もある。
Re:名称どうなるの? (スコア:1)
マイクロソフト製品が年号と合わない年に発売するのは意図的だったのか
呪われた東京オリンピック (スコア:0)
一回目も2回目も延期
三度目の正直に賭けるか
Re:呪われた東京オリンピック (スコア:1)
Re: (スコア:0)
1回目は返上だけど、2回目って延期されたか? 予定通り開催されたんじゃなかったっけ。
Re: (スコア:0)
立候補したの民主党政権の時なんだけどな……
Re: (スコア:0)
石原って民主党員だったんだね
Re:下痢三 (スコア:1)
// つーか誰がこの火中の栗を拾いにいくというのか
Re:世界大運動会をやる意味あるのか?! (スコア:2)
本当のすごい人って何モン?
Re:どうせなら (スコア:1)