指先から煙を出すおもちゃ、「ようかいけむり」生産終了 25
ストーリー by nagazou
スパイ手帳とともに定番商品だった 部門より
スパイ手帳とともに定番商品だった 部門より
nakka-man 曰く、
駄菓子屋で売っていた、指先に付けて擦ると煙が出るおもちゃ(?)、「ようかいけむり・おばけけむり」が、在庫限りで終了となることが、堀商店の公式ツイッターにて告知されている。
メルカリでは早速、1枚400円ほどで高額転売されている模様。
なお、「ようかいけむり」の成分は五酸化二リン酸というものらしく、マッチ箱のマッチを擦る茶色い部分を燃やしても似たようなものができる。ただし効果は、「ようかいけむり」に比べるとだいぶ薄い。
記憶違い? (スコア:2, 興味深い)
> なお、「ようかいけむり」の成分は五酸化二リン酸というものらしく、マッチ箱のマッチを擦る茶色い部分を燃やしても似たようなものができる。
昔の記憶では本物の煙ではなく、ベタベタするものを指の先につけて糸を引いたものが舞うことで「煙っぽく見える」ってだけだったような・・・?
Re:記憶違い? (スコア:1)
「マッチ箱の側薬を燃やす」方が五酸化二リンで、多分「ようかいけむり」とは別物。
「マッチ箱~」の方は、例えばこんな感じ↓
(毒性があるらしいので、実際に試すのはお勧めしない)
これはびっくり! 火を使わずに指先から煙を出す方法 | TuiTui [tuitui.jp]
この「マッチ箱の側薬を燃やす」というやり方は、自分も子供の頃(数十年前)、遊びの解説本に載っていたのを読んだ記憶があります。
今だったら許されないだろうな……。
Re: (スコア:0)
ググってみたらゴム系の樹脂で糸引いているようだね
Re: (スコア:0)
マッチ箱のマッチを擦る茶色い部分を燃やすと、べたべたしたものが出来るとかそういうことかと思ったけど
違うのかな
Re:記憶違い? (スコア:1)
ようかいけむりの実物写真で「けむり成分:合成ゴム」っていうのがあった。
Re: (スコア:0)
もしかしたら五酸化二リン酸ってのが合成ゴムかもしれない。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
プラモの接着剤といえば、水に落とすと薄ーい膜が出来るのよね。
ウルトラライトプレーンの作り方の本に、翼はこうやって作ると載っていて
試してみたらできたけど、触るとすぐクチャクチャに。
Re: (スコア:0)
私はスティックタイプのノリで似たようなことやった覚えがあるなー
かいだんけむり (スコア:2)
小1のころ、友人ともども怪談という言葉を知らなかった。
友人が「かいだんけむり」を買って遊んで曰く
煙がこういう風に
「
「
「
階段みたいになるんだね、と。
うぬは燐を使うのか! (スコア:1)
リン使いと言えば炎をシュレン
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
バットはどうすりゃええねん
Re: (スコア:0)
ひぐらしの圭一が使っていますよ>バット
Re: (スコア:0)
リン使いといえばなでしこだろ
Re: (スコア:0)
傀儡師リン……
げひんさもしいあさましい (スコア:1)
>メルカリでは早速、1枚400円ほどで高額転売されている模様。
このコメントに全く違和感感じなくなったのが悲しい。
人々の品性が下がったと言うよりは、品性が低い人たちが誰の目に見えるようになった、ってことなんだろうけど。
Re: (スコア:0)
何かを感じるには、まず裏を取りに行かないといけないが、そうするまでもないから。
Re: (スコア:0)
御免これ誤解だ
Re: (スコア:0)
400円で買って600円で売れれば200円儲かる。
ドンドンつり上げていって、最後の人がババを引く。
Re: (スコア:0)
ようかいけむりバブルじゃ!
だがしかし (スコア:1)
https://www.sunday-webry.com/viewer.php?chapter_id=46615 [sunday-webry.com]
だがしかし ようかいけむり回
五酸化二リン水和物、二リン酸ならわかるけど (スコア:0)
五酸化二リン酸ってなんなん
Re: (スコア:0)
編集者もユーザも限りなくレベルが落ちているってことでしょ。
ダイソーで似たような物売ってたけど (スコア:0)
あれは別の海外メーカーあたりの製品だったりするのでしょうか。