パスワードを忘れた? アカウント作成
14824306 story
法廷

アイルランドの最高裁判所、Subwayのサンドイッチのパンは法律上パンとは認められないと判断 127

ストーリー by headless
課税 部門より
アイルランドの最高裁判所は9月29日、サンドイッチチェーンSubwayがサンドイッチに使用しているパンは税法上のパンではないとの判断を示した(裁判所文書: PDFIndependent.ieの記事BBC Newsの記事FOODBEASTの記事)。

この裁判はアイルランドにおけるSubwayのフランチャイジーBookfindersが2004年から2005年に納めた付加価値税(VAT)の還付を求め、アイルランド国税庁を訴えていたもの。アイルランドのVAT法は改正が繰り返された結果、附則が非常に複雑になっている。本件で争点の一つとなったのは、パンを含む税率が0%になる物品やサービスを定めた附則2の解釈だ。附則2では主食として扱うべきパンを他の焼き菓子などと区別するため、使用可能な原材料やその比率も定められている。

その一つに、添加する砂糖や脂肪、生地改良剤の分量が主原料となる穀類の粉との重量比で2%を越えない、というものがある。しかし、Subwayのパンには穀類粉との重量比で10%の砂糖が含まれるため、VAT法が定めるパンには含まれないことになる。Bookfindersは3種の添加物すべてが2%を超えた場合にのみパンではなくなるとも主張したが、これは明らかに無理のある解釈であり、認められなかった。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 貧乏人が食べそうな菓子パンなど甘いものほど税金が重くなるのは本来の狙いとずれているのでは?
    • by Anonymous Coward on 2020年10月03日 19時49分 (#3900030)

      マリーアントワネットがそんなこといってないとかおいといて
      あの時代、植民地から砂糖はそれなりに安く買えていたので
      小麦の使う量が減るお菓子の方が安かったんじゃよ・・・

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2020年10月03日 19時12分 (#3900004)

      ずれてなくね? 貧乏人が不健康な食品しか買えないとすれば、それは福祉の問題
      「貧乏人がジャンクフードを買えるように法律で配慮しろ」というのはおかしい

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        貧乏人は不健康かどうかよりも「空腹を満たすこと」を重点に置いてるんだから福祉以前の問題だろう。

    • by Anonymous Coward on 2020年10月03日 19時57分 (#3900034)

      日本のパンは全体的に甘いから、サブウェイのパンが甘いと言われてもピンと来ないが、ヨーロッパの硬いパンは砂糖の甘さは無いからね。
      イギリスやフランスで食べれるのと同じパンが買えたら、と海外から戻った後しばらくは思う。
      空気と水が違うから、直輸入したパンを日本で食べても美味しく感じないかもしれないけど。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        ごくごく稀に「欧州で修業した本格派パン!」の店が現れるんだけど
        やっぱり本場ものほどの鰹節みたいな香ばしいダシの味はしないし
        数年もすると売れなすぎてヤマザキ風餅パンに堕するか潰れるんだよな

        • by Anonymous Coward

          もしや黒幕はヤマザキパン。

    • by Anonymous Coward

      国庫収入の心配までなさっていたとはさすがマリー様(そもそも作り話です)

    • by Anonymous Coward

      > 貧乏人が食べそうな菓子パン

      それ、日本の物差しで他の国の食習慣を推しはかってるだけじゃない?

      • by Anonymous Coward

        それほど新しい映画じゃないけど、ダイ・ハードの冒頭に黒人の警官がドーナツを買うシーンがある。
        あれ、ドーナツが主食ってことだよ。
        少なくとも日本だけじゃないと思われ。

        • それほど新しい映画じゃないけど、ダイ・ハードの冒頭に黒人の警官がドーナツを買うシーンがある。
          あれ、ドーナツが主食ってことだよ。
          少なくとも日本だけじゃないと思われ。

          子どもを誤射したのがトラウマになって、発砲できなくなった黒人のデブ警官(ひどい)でしたっけ?

          高校3年の時、二個下のおにゃのこと観に行きました。

          トラウマを克服して悪役を射殺した場面で、おにゃのこ号泣。
          ダイ・ハードで泣いた人は彼女しか知りません。

          # あの娘は天国に行けたのだろうか、と思い出して感傷に浸ってみる。

          --
          死して屍 拾う者なし
          親コメント
        • by Anonymous Coward

          あれは警官が立ち寄ったらドーナツをタダでもらえるキャンペーンのせいだとか
          つまりアメリカだけの話ですよ

          • by Anonymous Coward

            日本だと「警察官立ち寄り所」と貼っておくだけでなんの報酬も必要ない(むしろ報酬があったら賄賂になりそう)だからな

            • by Anonymous Coward
              まあ実際に立ち寄ったりはしないしそれで金取ったら詐欺だよ
              • むしろ日本の場合、制服で立ち寄ると、例え休憩時間であったとしても
                勤務中に私用で立ち寄るとはけしからんと苦情が来て
                上から禁止されるってのがテンプレっぽい

              • by Anonymous Coward

                公務員だろうと民間だろうと、「制服」でお店に入ったり飲食したりすると、苦情が入る世の中…

              • by Anonymous Coward

                そーゆー苦情を入れる人を片っ端から隔離しても特に弊害がなさそうだし、世の中が幸せになる気はするんだけどねえ。
                でも罪を犯したわけでもないのに隔離するわけにもいかないんだよなあ。苦情を入れる権利は彼らにもあるわけだし。

  • by iwakuralain (33086) on 2020年10月03日 23時52分 (#3900151)

    もう別の名称にしとこうよ

  • by Anonymous Coward on 2020年10月04日 11時05分 (#3900265)

    小麦粉250gに対して、約5.1gまでしかそれ以外の物を加えられないってことだよね。
    この基準では、日本で「パン」として売られているものもほとんどパスできないだろ。

    例えば、この「基本のフランスパン [tomiz.com]」のレシピも、
    小麦粉250gに対して、塩とモルトシロップを計6g添加していて、条件を外れてしまう。
    こんな条件で出来上がるパンと言えば、昔の給食で出たような、カスッカスで味気ないコッペパンみたいな
    ものにしかならないと思うんだけど。

    それとも塩は「添加する砂糖や脂肪、生地改良剤」の内には入れない勘定なのだろうか。

  • なんだってー (スコア:0, オフトピック)

    by Anonymous Coward on 2020年10月03日 19時19分 (#3900012)

    異世界にサンドイッチがあるのはおかしいと聞いて
    「い、今何をしたのよ!」
    「何って…パンに肉と野菜を挟んだだけだが?」
    という現代知識無双を期待してたのに!

    # サンドイッチは人名だからその名前で呼ばれるのがおかしいという話ならまず日本語が通じるのがおかしいし、翻訳魔法的なご都合主義が存在するなら転生者の知っている事物へいい感じに単語を置き換える機能程度は誤差の範囲だろ

    • by Anonymous Coward

      > 日本語が通じる

      転生者が多すぎてハワイみたいになってる説。まあその手の語彙の出現が、以前にも転生者が来たことの伏線になっている作品も実際に存在するみたいだけど

    • by Anonymous Coward

      まず仏教用語を気にした方がいいような

      • by Anonymous Coward

        キリスト教ならいいという風潮もちょっと。狼と香辛料の教会は明らかにキリスト教がモデルだけどキリスト教という名前は出してなかったな。

      • by Anonymous Coward

        かなりの確率で東の果てに日本や中国っぽい国があるので、そこからの語彙を翻訳魔法がいい感じに翻訳してくれたんでしょう

    • by Anonymous Coward

      幽霊は壁を通り抜けるくせに床の上を歩くみたいな話ですか?

      • by Anonymous Coward

        足がないのに歩くの? (足のない幽霊はだいたい円山応挙のせいで日本特有らしいが)

  • by Anonymous Coward on 2020年10月03日 19時19分 (#3900013)

    サンドイッチ用のパンてそんなに甘いものなの?

  • by Anonymous Coward on 2020年10月03日 19時32分 (#3900019)

    って豆知識と同じ税金関係の裁判でしたか

    • by Anonymous Coward

      それ結局は控訴審でポテトチップスって確定したらしいよ

    • by Anonymous Coward

      そういう不毛な争いが起きようのない消費税は優秀…だったのになぜ軽減税率など導入してしまったのか

      • by Anonymous Coward

        軽減税率自体は愚かではない。
        同じ課税対象(食料品)を、消費の方法で税率を変えたのが極めて愚かだった。

        反対派が「高級料亭も軽減では筋が通らない」とか主張していたが、
        会計金額(1万円以上)とかで縛ることも出来た。

        • by Anonymous Coward

          そっちもザルだろ。多重リボ払いで回避とかになる。

  • by Anonymous Coward on 2020年10月03日 20時28分 (#3900051)
    • 強力粉:250g
    • 砂糖:20g
    • スキムミルク:12g
    • バター:20g
    • 水:190ml
    • イースト:専用スプーン1杯

    これで食パン1斤分
    アイルランドでは完全にお菓子だな

    • by Anonymous Coward

      ホームベーカリーのレシピでパン作ると、
      こりゃーパンばっかり食ってっと体に悪いよなあって思う・・・。
      美味いんだけどねえ。(焼きたて補正もあるか)

  • by Anonymous Coward on 2020年10月03日 21時04分 (#3900066)

    もともと2%ルールがあったにも関わらず裁判を起こしてゴネたってことだよね。
    こんなの日本だったら請求棄却されて終わりだと思うんだけどなんで裁判してたんだろう。

  • by Anonymous Coward on 2020年10月03日 21時42分 (#3900087)

    サブウェイはコミュ障には厳しすぎる

    • by Anonymous Coward

      通うと
      「いつものですね?」
      と言われるよ

    • by Anonymous Coward

      メニューだけ言って「あとはお任せで」でもいける。

    • by Anonymous Coward

      コロナ対策で従業員に言って皿に盛ってもらう仕組みのバイキングの方が大変
      サラダバーに食べたく無い野菜がある場合は全部言わないといけないし
      それに比べれば楽
      てかスタバの方が難しいわ

      • by Anonymous Coward on 2020年10月03日 22時39分 (#3900128)

        そこは別に「スタバなら簡単だ」とか「サラダバーこそ難しい」じゃないだろ
        コミュ障にはサブウェイもフレッシュネスもサラダバーもスタバも全部厳しいわ

        食べ終わった後に「フレッシュ!」って言わないと片づけてくれないフレッシュネスが一番厳しい

        親コメント
typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家

読み込み中...