パスワードを忘れた? アカウント作成
15076590 story
スラッシュバック

米国家運輸安全委員会、Tesla車で発生した意図しない急加速は運転者の操作ミスが原因と結論付ける 50

ストーリー by headless
結論 部門より
米国家運輸安全委員会(NHTSA)は8日、Tesla車で意図しない急加速(SUA: sudden unintended acceleration)が発生したとする調査請求を却下した(調査結果: PDFThe Vergeの記事)。

調査請求は2019年12月に行われ、NHTSAが2020年1月に受理していた。請求者は当初、2013年式~2019年式のTesla Model 3/S/Xを対象とし、123台でSUAが発生したと報告していたが、対象はその後2012年式~2020年式に拡大、Model Yが追加され、SUAが発生した車両は246台に増加している。

NHTSAでは調査請求に添付された苦情のほか、EDRやTeslaのログ、動画などを分析し、SUAは運転者が誤ってアクセルペダルを踏みこんだことが原因だと結論付けた。アクセルペダルのアセンブリやモーター制御システム、ブレーキシステムにはSUAに影響する欠陥はなく、ペダルを誤って踏んでしまうような設計上の問題も存在しないとのことだ。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2021年01月10日 17時31分 (#3956279)

    どっちが原因的な話をスムーズに解決するために、電子的にアクセル制御できる車両はペダル操作を録画するために足元カメラを標準装備したらどうだろうか・・・

    • by Anonymous Coward

      なんで爺さんの誤操作のために俺が無駄金払わないといかんの?
      高齢者の免許取り上げたほうが早いよ。

      • by Lei (49254) on 2021年01月10日 18時41分 (#3956292)
        今度は爺さんの足を確保するために税金が取られるようになるだけ
        親コメント
        • by Anonymous Coward

          親子ひき殺したりしなくなるから、有益な税金の使い方でしょう。

      • by nnnhhh (47970) on 2021年01月10日 21時06分 (#3956331) 日記

        取り上げは難しい
        ひどいけど高齢者は軽だけ、高速は禁止ぐらいしてもええんちゃうかな

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          軽も十分殺傷力を持ってるので解決策にはならないと思うが。

          ってか70超えたら3年おきくらいで技能試験を入れろとは思う。
          普通に免許を取れるレベルの技能が維持されてるなら剥奪する必要はないので。

          • by nnnhhh (47970) on 2021年01月11日 3時05分 (#3956393) 日記

            車同士なら負けてくれるかなと
            高速禁止にするならもっと弱くてもいいか
            技能試験は毎年でもいいんじゃないかな

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              走ってる車の半分ぐらいは軽じゃね。五分五分の勝負だな。

              • by Anonymous Coward

                しかし大問題になるジジィの事故って小学生の列に突っ込むとかの大量殺戮だからな
                車vs車だと玉突きでも起きなきゃ犠牲者数は多くない

        • マニュアル車限定免許にすればよい

      • by Anonymous Coward

        高齢者の免許を取り上げる根拠として足元カメラによる記録映像が有効だからです

      • by Anonymous Coward

        高齢者票がないと当選できないから無理

      • by Anonymous Coward

        むしろ「爺さんの誤操作」として車体システムの不具合が隠蔽されることを防ぐため
        ひいては自動運転技術に欠陥が無いことを証明するためですよ

      • by Anonymous Coward

        いやそういう極論言うなら別に運輸業とかの仕事用以外の車両所有禁止にしてくれたらええんやで?老人の車と同じくらい中年の車も信用できないから。

    • by Anonymous Coward

      トヨタと比べて早く却下の判断が下されたのは、産業政策の為か、ドラレコ普及の為か、それどころじゃない(コロナ・大統領選)為か?

      • by Anonymous Coward

        トヨタがあったから「似たようなものだろ?」と判断されたから。

    • by Anonymous Coward

      電子的な物じゃなく、
      アクセルペダルを必要以上の力で踏み続けたら、
      塗料が靴底につくような「物理的な仕組み」をつけたらどうだろう。
      システムの誤動作とかの疑いも避けられるし。

      #靴底に刺さるようなトゲでもいいかもしれない

      • by Anonymous Coward

        エンジンパワーの有り余ってる車じゃない限り、高速道路の本線に合流しようとするたびにその仕組みが作動すると思うが……

    • by Anonymous Coward

      EDRという便利なものがあるのですが!

      • by Anonymous Coward

        EDRじゃ、マットが引っ掛かるみたいなペダルの物理的な不具合に対応できないからな。

  • by Anonymous Coward on 2021年01月10日 21時00分 (#3956328)

    国家機関の発表なんて
    都合上の真実であって
    起こった事実であることは稀でしょう

    今回はTeslaのロビー活動勝ちってことで
    逆なら
    「アクセルペダルのアセンブリやモーター制御システム、ブレーキシステムにはSUAに影響する明らかな欠陥は見つからなかったが
    事故防止に対しては不足があったことは否定できず、過失は認められる」
    という事になったでしょう

    # 制裁額より継続的な上納金のほうが美味しかったんじゃないかな

  • by Anonymous Coward on 2021年01月10日 19時06分 (#3956301)

    アクセルペダルの反力は踏む時と戻す時で単純な線形ではなくヒステリシス要素を持っています。
    普通はフリクションによってその特性を得ており、機械式スロットルの車はアクセルケーブルが、電制スロットルの車はアクセルペダルモジュールに取り付けられたフリクションプレート等が担っています。
    ですがそのヒス特性を含めたアクセルペダルの踏力の設定はとても面倒なので、自由度の高いモーターで再現するという方法はテスラの他日産でも行っています。

    て、本題ですが、ペダル踏力の設定が不適切、暴走した条件下では軽くなりすぎる等、で意図しないアクセルペダルの踏みすぎを誘発している可能性が他ならともかくテスラなら十分考えられます。
    そこについても十分な調査を行ってほしいです。

    • Re: (スコア:0, 荒らし)

      by Anonymous Coward

      この手の事故調査では「メーカーの責任とまでは言えないけど、こういう設計だと事故を誘発しやすいのでどうにかした方がいい」という意見もつけられることはあるので、今回の件でそこまで調査していないと考える根拠が知りたいな。
      テスラが信用できないのは同意だけど、十分な根拠もなしにテスラに責任がないのはおかしいと主張するのは言いがかり

      • by Anonymous Coward

        責任が無いのはおかしい、では無く、もう少し踏み込んだ調査が必要ではないかテスラだけに、と書いているつもりですが、どう読み取れば責任が無いのはおかしいとなるのか教えていただけないでしょうか。

        一通りの調査は行われている事も記事にありますが、足りないんじゃねーのテスラだし?と言ってるのですが、伝わってないのでしょうか。

        • by Anonymous Coward on 2021年01月10日 20時57分 (#3956327)

          その「足りないんじゃねーの」と考える理由が「テスラだし」なんですね。ちゃんと伝わってますよ

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            こんな場末でまで世論形成するようなメーカーだしねぇ

            • by Anonymous Coward

              テスラを疑うのはわかるがテスラに有利な結論を出した公的機関まで疑うのはなんか違う

              • by Anonymous Coward

                NHTSAの方を疑ってるというのは違うでしょ
                違法行為や脱法行為が後を絶たない行儀の悪い企業だから、少し厳しく調べた方がいいというのは完全に同意
                話題性を狙ってうっかり加速しすぎるよう勝手にソフトを改変していたりしてもテスラなら全然おかしくない

              • by Anonymous Coward

                で、公的機関が今回厳しく調べてないというソースはどこよ?
                他の企業と同じく厳しく調べて問題が見つからなかったら問題だって頭がおかしいでしょ。

        • by Anonymous Coward

          つまり「俺が納得しない」ですね。
          そうでなければ具体的に何を調査すればよいかぐらいは言えるですが、元コメントにはそれらがない。

          • by Anonymous Coward

            モジュール単品の調査では問題はないようなので、使い方に問題があると考えるのが妥当です。
            ここではわざわざ書く事でもないと思いますが、その場合不具合の原因は大きく以下の3つに切り分けられます。

            1)仕様書と異る動作をしている場合
            2)仕様書が適切でない場合
            3)仕様書に動作が定義されていない場合

            1)はある程度自動化出来ますが、2)3)は現時点では工数をタップリと注ぎ込まないと潰せません。
            テスラの今までの不具合の実績から開発工数が足りていないのは容易に想像でき、そんな状況ではメーカー内部調査で発見できない可能性も高いので、外部機関が不具合がある前提で調査をした方が良いと考えます。

            この考えはそれほど偏った物の考え方なのでしょうか?

            • by Anonymous Coward

              NHTSAがその点を十分に調査していないという情報はどこから?

              • by Anonymous Coward

                 他のメーカーであれば十分と言える調査をしているのでしょうが、テスラの場合そこから疑わなければならないとは考えていなかった、という不具合を抱えている可能性が今までの実績から十分に有り得ます。
                液晶メーターパネルのコントローラーのフラッシュメモリの書き込み頻度が多すぎて想定より遥かに短い時間で寿命を迎えるなんて不具合、他のメーカーは出していません。

                 それに報告されている発生頻度が他のメーカーより多いように見えます。販売台数なりの報告数ならそもそも記事にならないでしょう。
                後者だけでも更に疑うには十分だと考えます。

              • by Anonymous Coward

                調査期間が短いからでしょ

              • by Anonymous Coward

                追加で、ここまで書いておいて何言ってんだと思われると思いますが、調査の結果テスラのユーザーが偏っていて自分のペダル踏み間違いを絶対に認めないまま事を大きくしている人が多いだけと言う結論が出ても、驚きはしますが納得もします。
                いずれにしろ政府機関が200件以上調査した不具合を原因不明で終了させるのはよろしくないので、報告件数が多い原因が判明するまで普通ならやらない様な調査までやるのが当然だと思うのですが、間違ってます?

              • by Anonymous Coward

                普段やらないことをやるのは大概間違いだよね。#たまに大発見とかあるけど。

              • by Anonymous Coward

                事実の確認をする際に先入観を持ってやるべきだという主張が間違っていないと思っているのなら深刻ですね

              • by Anonymous Coward

                いや自然でしょ

            • by Anonymous Coward

              急加速についての究明なんだから調査しているのは「その時何が起きたか」だよ。
              調べる対象はその事象が起きたときのデバイスや記録であって、デバイスに問題が見つからなければ設計まで遡って調べることはない。
              仮に設計時に問題があったとしても急加速を起こしたデバイスに問題がなければ別の話。
              調べる対象以外まで追いかけるようなことはしない。

              あんたが言ってるのは「事故調査を口実にボロが見つかるまであらゆることを調べろ」であって目的を取り違えている

              • by Anonymous Coward

                プリウスとかの暴走事故もそうなのですが、
                ・他の車種に比べて有意に暴走事故が多い
                かつ
                ・システムに不具合や暴走を誘引するような設計不良は見いだせなかった
                という調査結果が出てきたのなら、普通は調査のどこかに見落としがあると判断するもんじゃないですかね?

              • by Anonymous Coward

                設計不良が見いだせなかったのだから、ほかの理由でしょ。
                あなたはほかの理由を考えずに最初からメーカーが悪い・公的機関が手抜き調査をしたと(根拠なく)決めつけて的外れなことを言っているだけです。
                >・他の車種に比べて有意に暴走事故が多い
                要出典

  • by Anonymous Coward on 2021年01月11日 5時08分 (#3956398)

    たとえ原因や欠陥がはっきりしなくても、なんだかよくわからないうちに
    報告義務を怠っていたとかなんとかで莫大な和解金支払わされるパターン
    なんですかね? プリウスとかタカタのエアバッグみたいに。

    • by Anonymous Coward

      それでもトヨタくらい大きいと負けても会社を維持する余力があるんだろうけど。
      訴訟の国、陪審員制度の国に進出するのは大きなリスクを伴う、US進出は訴訟リスクを十分評価して判断すべき。

typodupeerror

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

読み込み中...