東京オリンピック・パラリンピック公式Twitterが一時消える 62
ストーリー by nagazou
未成年 部門より
未成年 部門より
東京オリンピック・パラリンピックの公式Twitterアカウントが24日に一時消えてしまうトラブルがあったそうだ。アカウントが消えたのは24日の午後2時すぎ。「このアカウントは存在しません」という表示されていたようだ。消えてしまった原因はTwitterの年齢制限にあるという。大会組織委員会が組織の発足日を誕生日として登録した結果、7歳の利用者と判定された結果、利用制限がかかって消えてしまったとのこと。担当者がTwitter社側に報告しことで復活したとしている(@Tokyo2020jp、NHK、ハフポスト)。
後6年 (スコア:1)
13歳になれば問題なくアカウント使えるそうなので最低6年延期すればOK。
2032年説も出てるそうなので、その頃なら18歳で余裕ですね。
#復活済みだそうですが
必ずアカウント管理者の生年月日を入力してください。 (スコア:1)
って書いてあるのに
https://help.twitter.com/ja/safety-and-security/birthday-visibility-settings [twitter.com]
Re: (スコア:0)
入力画面に書かれてなくてわざわざヘルプを見ないといけない時点で論外。
公務員の人かな?
Re: (スコア:0)
SE平常運転中だろさ
Re: (スコア:0)
入力画面に書かれてなくてわざわざヘルプを見ないといけない時点で論外。
初回入力時は表示されたよ。
1度入力したのを、後から変える画面だとヘルプへのリンクしか表示されないけど。
# とはいえ「4ヶ月ぐらい前はそうだった」なので現状違ったらスマン
Re: (スコア:0)
今も同じはず。
今回のと同じパターンでやらかす企業アカウントがそれなりにある以上、UIも問題な気がする。
Re: (スコア:0)
最近のウェブサービスは「顧客が落ちて死ぬ穴があるから何なの? うちの収益には影響しないんだけど?」って態度がトレンドだから
Re: (スコア:0)
今回のと同じパターンでやらかす企業アカウントがそれなりにある以上、UIも問題な気がする。
きちんとヘルプも読まないような担当者はいずれ何かしらやらかすから、Twitter側に対策を求めるのも筋違いな気がする。
Re: (スコア:0)
別に筋違いではないやろ
UIがイケてないのは事実や
担当者がイケてるかは別問題
Re: (スコア:0)
UIの問題を知って放置することを恥とも思わない風潮が悪い
Re: (スコア:0)
修正するべきだって?
ではそれを修正するためのコストと、修正することによって得られる利益を金額で示してください。
プラスになるなら検討しましょう。(修正するとは言ってない)
というのが資本主義やぞ。
Re: (スコア:0)
で,現在表示されている生月日とかいつから Twitter を利用していますの情報は管理者の方のものなのかな?
Re: (スコア:0)
組織アカウントにその要求もどうかと思うが…。
#年齢がばれちゃう
Re: (スコア:0)
年齢ならまだいいけど、組織アカウントで担当者の携帯電話番号を登録しろとか言われても困るんだよねー
ログインが必要なアクションで全部その人がボトルネックになってしまう
せめて複数の担当者を登録できるようにしろと
Re: (スコア:0)
法人アカウントは公式には存在しないらしいから目的外利用してて文句言うのは筋違いってことじゃねーの
そもそもなぜ入力可能にしているのか (スコア:1)
規約上使えないことがわかってるなら、入力するときにチェックしてはじけよ、と思うのだが、なぜ中途半端に後から気付いてわざわざ消すなんて無駄なアクションを取るのだろうか。
どう考えても12才までの生年月日入力をブロックする方が対策コストとしては安いだろう。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re: (スコア:0)
君が言ってるのは、規約違反をしている人間に対して「規約違反だけど見なかったことにしてあげるよ。規約違反だけどそのまま使い続けてね。規約違反なのがバレちゃうから本当の年齢を入力しちゃダメだよ」と伝えろということだよ。
Re: (スコア:0, 参考になる)
>24日午前10時ごろ、公式Twitterの担当者が、公式アカウントの誕生日を組織委が発足した「2014年1月24日」に設定した。
問題なかったものを担当者の不注意で変更したようだけど。
Re:そもそもなぜ入力可能にしているのか (スコア:1)
だから、なんで変更時に規約違反の誕生日を入力できるの……
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re: (スコア:0)
ブロックして表示されたままにするほうが問題では。なんでそんなことに気付かないの…。
Re: (スコア:0)
なんで本当の誕生日を入力できないようにするべきと考えてるのかがわからん。
それが規約違反状態での継続利用を助長するというところまで気が回らんのか?
そしてその状態で訴えられたときにどうなるかも。
Re: (スコア:0)
え、本気で分からない? 「年齢を偽れば利用できる」より「親権者の同意を得れば利用できる」の方がずっと健全でしょ?
親の同意 | ヘルプセンター [twitter.com]
Re: (スコア:0)
本気で分からん。13歳未満の場合に親権者の同意が必要ならば、その場で親権者の同意を要求すべきでは?
その場はスッと受け入れて、後になってから黙ってアカウント凍結するUIにどんな合理性があるの?
Re: (スコア:0)
午前10時に設定変更して午後2時に非公開になったのなら、即座に反映されたと言ってもよいのでは。
おまえらが日ごろからAIなんかで自動でやるなと言ってるし人力なのかもよ。
Re: (スコア:0)
アカウントは組織的に運用することも認められていて、管理者が変更されることもあるので、変更時に規約違反の誕生日を入力できることは別に不思議じゃないが・・・?
Re: (スコア:0)
じゃあ変更可能にするのはいいとして、なんで変更したらいきなりBANするんだよ。
組織の管理者を想定してるなら、年齢を未成年に変えたら即BANするのは不思議過ぎるだろ。
組織なんだから誤入力かな?が最初にすべき反応だろうが。
Re: (スコア:0)
まあ誤入力を疑って何らかの気付きの機会を与えてくれてもいいじゃないかとは思うが
この件に限らずTwitterは「疑わしきは罰せよ」のストロングスタイルが通常運転なので
溢れるスパマーや児童ポルノやテロ扇動アカウントに手を焼いてるのを見ると同情はする
あれが「文句は後で聞いてやるからまずは凍結させろ」という態度に繋がってるんだろう
Re: (スコア:0)
凍結をbanにすり替えて印象操作しようってのがセコい。
Re: (スコア:0)
擁護してもらったとこ悪いけど、間違って「凍結」と言ってるのは俺の方で、年齢による利用制限はステータス上は「削除」だから、それらを「BAN」と言っても間違いではないんだわ。永久BANとか一時BANとか言うし。
https://twitter.com/yasei_no_otoko/status/1353222576433057792 [twitter.com]
Re: (スコア:0)
よく見ると2011年に作成されたアカウントだから生まれるずっと前からTweetしてたことに。担当者さん詰めが甘いよw
Re: (スコア:0)
規約上はダメでも物理的(電子的と言うべきか?)に使えてしまう状態が先にあった場合、後出しの入力チェックは不正防止には貢献しない。
ユーザー入力を一旦受け入れた方が不意打ち的に事実を引き出せ、同一のアイデンティティによる再登録を防ぐことが出来る。
みんな結構やらかしてる (スコア:1, 荒らし)
https://dic.nicovideo.jp/a/%E7%94%9F%E5%B9%B4%E6%9C%88%E6%97%A5%E8%A8%... [nicovideo.jp]
有名所以外でも個人運営のイベントとかで開催日を誕生日に設定しようとして凍結、という例も見かけますね。
一人以外は全員敗者
それでもあきらめるより熱くなれ
驚いた (スコア:0)
Twitter社に苦情を聴く耳があったなんて !!!
Re: (スコア:0)
ツイッタージャパンは、あっち系の苦情はよく聞くよね。
トランプも日本でアカウント作ればよかった。
Re:驚いた (スコア:1)
あっち系ってどっち系?
こっち系じゃないことは分かるのだけど。
Re: (スコア:0)
そっち系でもないんだね
Re: (スコア:0)
えっち系には厳しいよね
Re: (スコア:0)
あれげ系じゃないんだ
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
この流れで明確に書くとスラドではマイナスモデレートされちゃう系。
Re: (スコア:0)
@TwitterSupport宛に同じ連絡を何度も送ってるコピペ荒らしアカウントは1番目の連絡ツイートにしか反応しませんよ
Re: (スコア:0)
凍結解除の例なんていくらでもあるでしょうに。
きみのようにデカい声しか聞こえない人は害悪でしかない。
Re: (スコア:0)
Twitterがクレームを何週間も放置するのは有名だろ
スラドでも何度か話題になってるじゃないか
お前が害悪レッテル貼りたいだけだろ
Re: (スコア:0)
それしか聞こえないバカに聴く耳を持たないレッテルを貼るなと言ってるのだが。
だから電通に任せろと (スコア:0)
こういうポカを防ぐために広告代理店があるわけで。
SNS運用ノウハウを熟知している彼らがこんな初歩的なミスをするはずがない。
しかし東京五輪ともなれば組織委が自前でSNS運用するということも考えづらい。
首相官邸SNS運用部隊と同じように広告代理店から組織委に社員が出向しているはず。
出向組とは別の素人職員が勝手にアカウントを弄ったとか?
それはそれでアカウントの管理どーなってるんやという話になるが。
Re: (スコア:0)
地方銀行は誰に頼めばよかったんですかね
これ以前からあるあるだけど (スコア:0)
これだけ企業その他に利用されてるんだから、いい加減法人向けアカウントを作れって話じゃないのかしらん。
Re: (スコア:0)
延期された予定通りだと2020年12月235日とかになるからTOKYO2020で問題ない
Re: (スコア:0)
意味不明な主張はご自身の日記でどうぞ。
Re: (スコア:0)
> NHK、ハフポストはもはや報道会社じゃ無い、中途半端な報道会社だ
そんなら、中途半端ではあれ「報道会社」ってことじゃん。