パスワードを忘れた? アカウント作成
15228913 story
idle

ユニリーバ、ビューティー・パーソナルケア製品の広告やパッケージから「ノーマル」という言葉を排除する計画 70

ストーリー by headless
普通 部門より
ユニリーバは9日、同社のビューティー・パーソナルケア製品の広告やパッケージで「ノーマル」(普通、標準)という言葉の使用をやめる計画を明らかにした(ニュースリリース: 日本語版英語版キャンペーン動画)。

ビューティー・パーソナルケア製品から「ノーマル」という言葉をなくすことは、同社が同日発表した「ポジティブビューティ」ビジョンの一環だという。9か国1万人を対象に実施した調査ではビューティ製品の「ノーマル」が画一的な美の基準を押し付けていると10人に6人が回答したといい、美の多様性を広げることが目標のようだ。また、ビューティー・パーソナルケアブランドで体形や肌の色などのデジタル修正をやめ、より多様な人々を広告で描くよう取り組むとのこと。

スキンケア製品などでは「さっぱり」「しっとり」「普通」や、「オイリー」「ドライ」「ノーマル」などの区分もあるが、どうなるだろう。「普通」は歯ブラシの硬さでも使われるが、同社のデンタルケアブランドSignalでは「Medium」という区分になっているようだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 「新しい基準」はしばらくとんち合戦みたいになりそうですね…medium だと「ノーマル」が「中間」である前提となっているので、一部のゲームのように「ノーマル」「ハード」「ベリーハード」「エクストリーム」と上しかない場合にどうするのか…。

    あと、「ノーマル」(普通、標準)
    とあるので、standard も使えないでしょうし、積極的に選択したいわけではない、長いものに巻かれたい人には厳しい時代になりそうです。

    # そこまでやるなら、「美しくあること」を価値としていること自体にももっと踏み込んで良い気がします
    • フォント界隈だと、
      NormalはRegularと同じウェイトで、Mediumはそれよりちょっと太いウェイトですね
      一般的な太さ名との対応 [mozilla.org]
      OpenType仕様 [microsoft.com]

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2021年03月13日 22時41分 (#3993860)

      ユニ・リーバが「ノーマル」という言葉を排除する動機を無視して、あらゆる事象から「ノーマル」という言葉を機械的に排除しようとする。これが言葉狩り。

      ゲームの難易度というのは開発者の基準で決めるものなので、「ノーマル」という言葉を使い続ければいいし、それで誰も不快にならない。

      親コメント
    • 平均とか一般とか?
      一番しっくりくるのはデフォルトだけどw
      親コメント
      • >一番しっくりくるのはデフォルトだけどw

        あなたにとって、を文頭に補うとそうなるんでしょうけど
        熟慮して多くの人にとってならばそうならないのではなかろうか?

        語彙成立の由来を考えると default に嵌れというのはそう望む特定の人には
        便利であっても拒む意思のあるものにはつらかろうと思う。
        ノルマルにも勝るとも劣らない押し付けがましさを批判されるやも。

        // 自分のみまたはごく少数が対象であればそれでよくても、事情が違う。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        デフォルトは想像以上に一般的でない気がする。
        業界違いだとほとんど通じないような・・・

        • by Anonymous Coward on 2021年03月13日 16時32分 (#3993690)

          金融関係だと債務不履行だしね

          親コメント
          • by Anonymous Coward on 2021年03月13日 17時01分 (#3993700)

            faultの部分が示す通り、「何かができなかった、失敗した」ことが原義で、債務不履行の方が近い意味。「特別な設定をしなかった、できなかった時の値」という意味が生じたのは1966年以降とのこと。defaultは標準という意味ではない。
            https://www.etymonline.com/word/default [etymonline.com]

            親コメント
          • by Anonymous Coward

            Cのswitch文が元でしょ
            あまりにcaseに当てはまらずdefaultのまま使われる項目が増えすぎたから
            単語のdefaultの方に「特別な好みが無い場合の標準」の意味が生まれてしまった

            Propertyも元々文脈的には登記情報くらいの意味なのに
            設定画面という意味の用法が増えて物性という意味のpropertyから来てると
            誤解されていた時期もあったな

            本来なら新語を作るべきところがあまり関係のないプログラミング用語が当てられて意味が変わってる感覚

      • by Anonymous Coward

        「デフォルト」もIT業界の外では「債務不履行」だとかたいがいな意味だぞ

      • by Anonymous Coward

        一番しっくりくるのはデフォルトだけどw

        「美しくあること」を価値としていること自体にももっと踏み込んで

        このコメントを受けて、
        「化粧しないありのまま、が美しさの基準だ」
        とすれば、デフォルトだよね。

        という趣旨であると考えて、プラスモデしておきました。

    • by Anonymous Coward on 2021年03月13日 18時47分 (#3993769)

      五輪委員長の交替にもつながった「統計データに基づくステレオタイプを個人に当てはめるな」という動きの一環だと思う.

      多くの個別データの統計から集団の特徴や傾向(「男は」「女は」「日本人は」「…の傾向がある」)を論じるのは構わないけど,集団の傾向を個人に当てはめようとするのは暴力的.(「君は男なんだから…しなさい」「おのれは日本人だから…だろう」)

      「ノーマル」はあくまでも統計処理の結果であり,それを目標に作った製品.ちょっと厳しい言い方をすると,それは数値であって具体的な個人は念頭にない.
      ノーマルという言葉を使わず例えば「ソフト,ミディアム,ハード」の選択肢を作ったなら,「うちの会社ではこのような選択肢を作ったので自由に選んでください」という利用者へのメッセージを自分は感じる.

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      レベルを、「異世界人」「初心者」「中級者」「上級者」「勇者」「逸般人」とかにすればいいのかな?

      • >レベルを

        そのことに候。
        それこそ多くのフィクションがやっている、説明抜きで数値表示する流儀採用
        の方が黙らせる効果はお望み通り(a.k.a. 異議なしは同意と看做すというズル)
        に持ち込むコストを最小化できそうだと思うがどんなもんでしょう?

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      > # そこまでやるなら、「美しくあること」を価値としていること自体にももっと踏み込んで良い気がします

      「画一的な美」をやめて「美の多様性を広げる」っていってんだからまさにそう踏み込んで、
      それを具体的な行動に落とし込んだのがコレなんじゃねーの

      そこからさらに踏み込んだら「価値あることを目指すことの価値とは」とかなって訳わかめになっちまう

    • by Anonymous Coward

      「Easy」「Mild Easy」「Mild Hard」「Hard」あたりで。

      #海外在住だが、カレーの辛さ表記が分からんかった。「Mild Hot」は辛いのか、辛くないのか。

    • by Anonymous Coward

      プレーンでいいんちゃう?

  • by Anonymous Coward on 2021年03月13日 14時22分 (#3993626)

    「9か国1万人を対象に実施した調査」の内容は (英語の方にも) 書かれてないようだが、

    『ビューティ製品の「ノーマル」が画一的な美の基準を押し付けているように感じるか』

    と言うふうに聞かれたとしたらそういう結果になるだろうて。

    # こういうの何効果っていうんでしたっけ?

  • またか (スコア:0, 荒らし)

    by Anonymous Coward on 2021年03月13日 13時54分 (#3993614)

    またポリコレか

    • by Anonymous Coward

      またポリコレか

      スラド民はポリコレに親でも殺されたの?

      • by Anonymous Coward

        このトピックでポリコレに言葉殺されていますけど理解できなかったか

      • by Anonymous Coward

        スラド民は宅八郎 [idle.srad.jp]をはじめとするステレオタイプなオタク像の押し付けを根に持っている説

  • by Anonymous Coward on 2021年03月13日 14時26分 (#3993628)

    ニューノーマル「え?」

  • by Anonymous Coward on 2021年03月13日 14時30分 (#3993632)

    正規分布(normal distribution)がガウス分布(Gaussian distribution)で置き換えられる日も遠くなさそうだな

    • by Anonymous Coward

      ノルム [wikipedia.org]はどうしましょうか?

      • by Anonymous Coward

        多様性(次元)を削減するなんてもってのほか。
        すべての次元圧縮を禁止する!

    • by Anonymous Coward

      法線は英語がどう変わっても法線と呼び続ければよさそう

  • by Anonymous Coward on 2021年03月13日 14時51分 (#3993645)

    日本語であれば、松竹梅、甲乙丙丁、優良可など、多様な用語が使えますよっと。

    • by goldenslamber (49013) on 2021年03月13日 15時23分 (#3993662)

      英語だって、n0rmalとかnorma1とか…

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      国際的に見て常識的な憲法に改めるべきとする私は「中道」。

    • by Anonymous Coward

      松竹梅は地域によって順位が違うそうですね

    • by Anonymous Coward

      雪月花
      花鳥風月

      ある先生が生徒に作文を課す。
      その先生は、作文は中身よりも、書くことに意味があるのであって、採点する必要はないと考えている。しかし、採点せねばならない。
      そこで、花とか月とかを書いて生徒に返す。
      生徒からは、どういう評点なのか分からないとクレームが寄せられる。

  • by Anonymous Coward on 2021年03月13日 15時12分 (#3993657)

    ノーマルの代わりに使われ続けたミディアムが昔のノーマルの意味となって、同じように言葉狩りの対象となって使われなくなった

  • by Anonymous Coward on 2021年03月13日 15時32分 (#3993670)

    T/A

  • by Anonymous Coward on 2021年03月13日 17時07分 (#3993703)

    多様な言葉遣いを狩って多様性と称するいつものやつ

    • by Anonymous Coward on 2021年03月13日 20時01分 (#3993809)

      これがヒトというかたいていの高等動物の根源的な性質なんだよ
      異常な個体を排除して遺伝子プールを健全に保つという種族的本能があるから
      真に多様性を尊重することはできないようになってる

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      何でもかんでも言葉狩りということにして皮肉るいつものやつ

      • by Anonymous Coward

        そんなことばっかり

      • by Anonymous Coward

        でも実際、廃止するのは概念ではなく言葉、表現だけなんだよね。
        将来同じこと繰り返す可能性はあると思うなぁ。

  • by Anonymous Coward on 2021年03月13日 22時02分 (#3993848)

    ノーマルじゃないほうはみんなアブノーマルなのだろうか。

  • by Anonymous Coward on 2021年03月13日 23時25分 (#3993880)

    こういう記事を見るたびに、ガラパゴス化大いに結構!って思うね
    多様性ダイバーシティという掛け声の裏では、中小企業の吸収合併による大企業の寡占化状態
    ノーマルという言葉をなくすことで、アブノーマル化を進める社会
    いい加減うんざりするわ

    スタンダート、ノーマル、ディファレンス、標準値
    言葉をなくしたからと言って、異常が正常になるわけじゃないんだ

  • un-political?

    the category formerly known as "normal"?

    undefined?

typodupeerror

アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家

読み込み中...