パスワードを忘れた? アカウント作成
15339953 story
アメリカ合衆国

米カリフォルニア州、自動車のボンネットに衛星アンテナを取り付けて走行していたドライバーが違反切符を切られる 29

ストーリー by nagazou
車両改造違反 部門より
headless 曰く、

カリフォルニアハイウェイパトロール(CHP) アンテロープバレー署は2日、プリウスのボンネットに衛星アンテナを取り付けて走行していたドライバーに違反切符を切ったそうだ(CNBC の記事The Verge の記事SlashGear の記事CHP - Antelope Valley の Facebook 投稿)。

この衛星アンテナは SpaceX が衛星ブロードバンドサービス Starlink ユーザーに提供しているキットとみられ、ドライバーは車の外でビジネスをする場合に Wi-Fi が利用できるようアンテナを取り付けていると述べたという。Starlink は移動中の乗り物にもサービスを提供すべく米連邦通信委員会 (FCC) に申請している。これについてイーロン・マスク氏は、Starlink の衛星アンテナが Tesla 車に取り付けるには大きすぎるとの考えを示し、飛行機や船、大型トラック、RV など向けだと述べている。

カリフォルニア州の自動車法 26708 条 (a)(2) では視界を妨げるものを取り付けた自動車の走行が禁じられており、ボンネットに衛星アンテナを取り付けた自動車の走行は違法となる。違反切符を切った警察官はプリウスを停車させ、衛星アンテナが視界の妨げにならないかどうか丁寧に尋ねたところ、ドライバーは右折の時だけ(妨げになる)と答えたとのことだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2021年07月06日 17時03分 (#4064781)

    たかだかボンネットにアンテナつけていただけで。(フロントの下部に飾りを置くなどで)日本でも視界の妨げ摘発はそこそこあるだろうに。意味不明だな。

    と、思っていた時期もありました。ソース [cnbc.com]の画像見て笑った。これはない

  • カリフォルニア・ハイウェイパトロールと聞いて思い出しました。
    原題は『CHiPs』。
    California Highway Patrol = CHPをこう呼ぶんだそうですね。

  • by Anonymous Coward on 2021年07月06日 16時08分 (#4064745)

    ボンネットの下から生えているヤツはセーフ?

    • by Anonymous Coward

      なんで屋根でなくてボンネットに乗せたんだろう?

      • by Anonymous Coward

        ガレージの高さか、家の近所にある線路をくぐるガードの高さが屋根ぎりぎりだったとかかもしれない。

        やーね

      • by Anonymous Coward

        自分で取り付けたのだろうから、単純に屋根の上につけるのはしんどくて楽なとこにしただけかと
        素人作業でも走行中に取れない程度には固定する必要があるし、プリウスの車高でも屋根の上につけるのはなかなか面倒

    • by Anonymous Coward

      おそらく別の保安基準があると思うけど、この法律上は後付けでないものはセーフ。

      > A person shall not drive any motor vehicle with any object or material placed, displayed, installed, affixed, or applied in or upon the vehicle that obstructs or reduces the driver’s clear view through the windshield or side windows.

  • by Anonymous Coward on 2021年07月06日 16時16分 (#4064752)

    正直者には金の違反切符を上げましょうとはならず、普通に青切符だったと。
    アメリカが赤青切符か走らんけど。

  • ボンネット(アメリカ英語: Hood(フッド)、イギリス英語: Bonnet)とは、自動車のエンジンの上に備えられたヒンジ式のカバーである。(Wikipedia日本語版 ボンネット (自動車)より引用)

    リヤエンジンの場合は?
    The hood (North American English) or bonnet (Commonwealth English) is the hinged cover over the engine of motor vehicles. Hoods can open to allow access to the engine compartment, or trunk (boot in Commonwealth English) on rear-engine and some mid-engine vehicles) for maintenance and repair. (同英語版より引用)

  • by Anonymous Coward on 2021年07月06日 17時51分 (#4064814)

    スーパーチャージャーがボンネットから思い切りはみ出してるやつあるじゃないですか。
    あれはいいんだろうか?

    • by Anonymous Coward on 2021年07月06日 18時06分 (#4064828)

      警官「あれは視界を遮らないか?」
      ドライバー「遮りません!」
      警官「よし行け」

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      別にボンネットに付けているわけじゃないので(テヘ
      センターピラーよりは視界の邪魔にならないし(オイ

  • by Anonymous Coward on 2021年07月06日 18時01分 (#4064821)

    今日のプリウス。

    • by Anonymous Coward

      ミニガン付けたやつも居たよね

      • by Anonymous Coward

        西部警察のアレ [motormagazine.co.jp]ってマシンガンじゃないのね

  • by Anonymous Coward on 2021年07月06日 20時56分 (#4064925)

    受信部はどこにあるんだ、これ?
    お皿にカバーがかぶせてあって、その中に隠れているのかな?

    • by Anonymous Coward on 2021年07月06日 22時33分 (#4064980)

      Yes。
      ただし皿は飾りで、平面のフェーズドアレイアンテナでございます。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        なにしろクルマの走行方向によってアンテナの向きが3次元的に変化するので、指向性は電子的に変えるしかない。
        通常のパラボラを常に衛星方向に向ける自動追尾架台を搭載していたとしたら、それはそれで漢だと思う。

        • by Anonymous Coward

          フェーズドアレイなら上に向ける、つまりボンネット上にぺたっと貼った方が送受信しやすいだろうに
          わざわざボンネットからニョッキリ生やす形にして切符を切られるのも、それはそれで漢だと思う。

          • by Anonymous Coward

            アンテナの裏に空間が無いと駄目なアンテナだった場合は
            平行に浮かす為の足を用意しなきゃ駄目かも知んない。

        • by Anonymous Coward

          >自動追尾架台

          車載用のやつはわりとおとなしめだよね。
          https://www.rvland.co.jp/parts/items/img/antenna/selfsat_drive2/3.jpg [rvland.co.jp]

    • by Anonymous Coward

      はやぶさ2のアンテナみたいな感じですね. 2次元平面スロット・アンテナ?

typodupeerror

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

読み込み中...