パスワードを忘れた? アカウント作成
15370185 story
アメリカ合衆国

米カリフォルニア州、狭い場所での家畜飼育を禁ずる州法の施行でベーコンが入手困難になる可能性 52

ストーリー by nagazou
アニマルウェルフェア問題 部門より
headless 曰く、

米カリフォルニア州で 2022 年施行の州法により、州内でベーコンが入手困難になる可能性を AP News が報じて波紋を呼んでいる(Los Angeles Times の記事FOODBEAST の記事New York Magazine の記事)。

この州法は家畜を狭い場所に閉じ込めて飼育することを禁ずるもので、2018 年のプロポジション 12 として住民投票で 62.66 % の賛成により可決した。2020 年に施行された採卵用鶏の飼育スペースを 1 平方フット (約 0.1 m2) 以上、子牛肉用の子牛の飼育スペースを 43 平方フィート (約 4 m2) 以上とする規定で大きな問題は生じていないが、2022 年に施行される繁殖豚の飼育スペースを 24 平方フィート (約 2.2 m2) とする規定では問題が生じる可能性が高いようだ。

飼育スペースに関する規定は州内で飼育される家畜のみではなく、州内で肉として販売される家畜にも適用される。カリフォルニア州では米国内で生産される豚肉の 15 % を消費しており、州内のレストランや食料品店では月間約 12 万トンの豚肉を扱うのに対し、州内で生産される豚肉は約 2 万トンに過ぎないという。豚肉の生産量が米国内最多のアイオワ州では、典型的な養豚場で繁殖前後の母豚を入れる檻の広さは 24 平方フィート未満であり、現時点でカリフォルニア州法の規定を満たす養豚場は全米の 4 % 程度にとどまるとのこと。

これにより州内で豚肉供給量が大幅に減少して価格の上昇を招くという試算もあるが、豚肉の一大消費地であるカリフォルニア州を失うことはできないため、最終的にはこの規定が全米の標準になるとの意見も出ている。いずれにしても、同じ広さで飼育可能な豚の数が大幅に減るため、価格の上昇は避けられないとみられる。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2021年08月06日 16時38分 (#4085890)

    それとも自己責任(契約すればOK)ってか?

    • by Anonymous Coward

      豚を救えっていうやつは決まりだけ作って自分で救うわけじゃねーもん
      正義に酔った薄ら笑いで養豚業者の首を絞める奴らだよ

    • by Anonymous Coward

      >事務所衛生基準規則 第2条 事業者は、労働者を常時就業させる室(以下「室」という。)の気積を、設備の占める容積及び床面から四メートルをこえる高さにある空間を除き、労働者一人について、十立方メートル以上としなければならない。

      およそ一人あたり1坪になりますが、都会のビルの坪単価を見ると、なかなか。。
      https://officee.jp/price/tokyo/ [officee.jp]

      • by Anonymous Coward

        しかもこれコロナ前の基準だから、コロナ以降は基準強化不可避でしょ

  • by Anonymous Coward on 2021年08月06日 16時09分 (#4085858)

    とんだ偽善もあったものだな

    # 屠畜までの飼育環境が良いと味も質も良くなるからいいのかな?

    • by Takahiro_Chou (21972) on 2021年08月06日 17時43分 (#4085937) 日記

      まぁ、少なくとも屠畜場では、恐怖やストレスを感じさせずに死なせた方が、作業効率も上がるし、コストも低くなるし、肉の品質も良くなるみたいなんで。
      # 例えば、屠畜場で、動物が壁とかに体をブツけて怪我したりしたら、その部分の肉は使えなくなる。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        もしそうならすくなくともそれが正しいと言える設備においては市場原理で勝手にそうなっていく。
        個別事情を無視して法律で強制するのだから、全体のコストは明らかに上昇するよね。

    • by Anonymous Coward on 2021年08月06日 17時10分 (#4085911)

      最近読んだ記事と類似記事(ここじゃなかったが履歴から探れなかった)
      ベジタリアンから肉食に転向した女性。きっかけは妊娠中に食べたハンバーガー1個 [karapaia.com]

      ベジタリアンが肉食に転向どころか畜産業を経営するようになったが、
      解放的な飼育なので「消費者が倫理的な選択肢を選ぶことができる」と言っている。
      そもそも、ベジタリアンやヴィーガンの教科書に『動物の解放』という書があるそうなのだが、それとも矛盾しないそうだ(別記事記述)

      『動物の解放』を読んだことがないので彼女の思想についての論評はさける
      ただ「倫理的な選択肢」の観念を押し付けられている気分にはなるなぁ
      私自身の倫理的な態度としては、植物にも動物にも「頂きます」で食事に臨む日本のあいさつの精神のほうが心にスンと収まる

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        リンク先見てみました。

        彼女の時々の思想が良いものか否かというのはありますが、自らの思索を進め行動を変えていくことは素晴らしいことと思いました。
        頂きますも良い習慣ですが、固定の行いよりも彼女の変化のほうが粥を食って考えを変えた仏陀的な感じがします。

    • by Anonymous Coward

      繁殖豚だから味関係無いと思うな。

      っていうか、母親には優しく、ってことかい?
      子豚は食べられちゃうんだがな。なんたる偽善。

      もっとも、母豚の環境が良くなると子豚の成育に良い影響あるかもしれんから、なんとも言えないかもしれない気がするような。
      知らんけど。

      • by Anonymous Coward

        狭い場所で抗生物質とホルモン剤を大量に投与した肉か、外飼いで自然飼料の肉か、どちらが美味しいかな。
        畜産技術が充分に進んでいれば劣悪な環境でも一定の生育結果(と味)を保証できるだろうし、味というものは曖昧だから、自分も区別つかないかもしれない。
        そうなっても家畜自体の幸福を追求するのは、それが人間の利益にかなう場合に限るか?

        • by Anonymous Coward on 2021年08月06日 18時26分 (#4085973)

          いやだから、繁殖豚の飼育スペースだってばさ。
          食べる用の豚じゃないのよ。

          繁殖前後の母豚を入れる檻の広さとか言ってるじゃんね。
          他のコメントもみんなコレに触れてないんだが…。読んでないのか。

          親コメント
        • by Anonymous Coward on 2021年08月06日 21時48分 (#4086117)

          近所の養豚業の人に聞いた話。

          > 抗生物質とホルモン剤を大量に投与
          今の養豚は抗生物質じゃなくてワクチンで病気を抑えるんだそうな。
          抗生物質は残留すると面倒くさい事になるので、病気の時とかに使う位で、予防的には使わないとか。

          > 外飼いで自然飼料
          日本の消費者の嗜好は、ともかく柔らかい肉なんだそうな。
          うまい肉だとしても固ければ消費者が買ってくれないから、外飼いの肉はスーパーや小売店で扱ってくれないんだと。

          アメリカはどうなんだろうね?

          親コメント
    • by Anonymous Coward

      とんだ偽善もあったものだな

      # 屠畜までの飼育環境が良いと味も質も良くなるからいいのかな?

      「どうせ殺すんだから生育環境に気を遣うのは偽善」っていう考え方だと
      「犬は殺す前に苦しめたほうが味が良くなる」っていう犬食文化の残酷さを批難できなくなるよ

      人類はわりと進化したんだからそういうとこにも気を使おうよ

      • by Anonymous Coward

        それは対比の仕方が違うと思います。

        まず欧米文化での食事はキリスト教に準じた思想がベースにあり、食事は主からの恵みです。
        しかし近年では、この宗教から来る価値観を多様性と言う言葉で壊され、食べられる動物が可哀想という思想が支配的になります。
        その逃げ先がベジタリアンだったり、屠殺の仕方に文句を言うようになります。

        日本人の価値観は他者の命を頂く事で自分が生きているという価値観です。
        その日本人から見ると他者の命を奪う事から逃げているとしか思わない行為は偽善と言えるでしょう。

        一方で、犬食と言った稀有な食文化のある国で行われている虐めてから殺した方が美味しくなるといった文化は欧米文化にも日本文化にも合いません。
        人間を頂点とした非常に差別的で行いで、他者の命に対する配慮も感じられません。

        • by Anonymous Coward on 2021年08月07日 11時03分 (#4086404)

          食味を良くするためにストレスを与えるなんて、植物では当たり前のようにやられてるぞ。
          馴染みのない文化に対する忌避感を差別だかに言い変えて叩きたいだけだろ。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            そうだな、植物では当たり前にやられてる接ぎ木も動物に応用すべきだわ。

        • by Anonymous Coward

          犬をいじめて食うのは残酷で豚をいじめて食うのは問題ない、って言ってるだけだよねソレ
          ダブルスタンダードじゃん

          • by Anonymous Coward

            文化が違う。文化に根付いた食べ方はその文化の中では残酷とは認識されない。
            例えばタイの活造りは残酷と認識されない。
            それをダブルスタンダードとは言わない。価値観の前提となる文化が違うから。

        • by Anonymous Coward

          和歌山のイルカ追い込み漁について禁止派・賛成派・日和見派の日本人っていると思うんだけど、
          日和見派だけが他者の命を奪うこと(奪わないこと)から逃げているでいい気がするんだけど、たぶん最大派閥だよ

          • by Anonymous Coward

            追記:和歌山の対地町は2008年に漁の方法を海外基準の方法に変えてるとのこと。
               対地町の皆さんは世界基準で、俺とかが世界基準以下だな。

      • by Anonymous Coward

        屠殺前に苦痛を与えた方が食味が向上するかどうか、ってのを科学的に研究したりしないのかな。
        残酷とか偽善とかという評価軸と食味という評価軸は直交してるよね?

        • by Anonymous Coward

          食味という基準が文化に根ざすところが大きいから、文化間で横断的な一律基準を作るのは無理。

    • by Anonymous Coward

      飼育員の心がもたんときが来ているのだ!

    • by Anonymous Coward

      味が良くなるなら支持するけどね。
      しかしこんな偽善を州主導でやるんか。
      自然界で生物がどれだけ(人間の目から見て)捕食生物から残酷な殺され方されてるか知らん奴がしょうもない共感もちだしてかわいそうかわいそう言ってるだけなんだけどな。

  • by Anonymous Coward on 2021年08月06日 16時18分 (#4085865)

    これは培養肉産業への布石
    議員の献金を調べるべき

    • by Anonymous Coward on 2021年08月06日 18時49分 (#4085989)

      あまりに培養器を密集させるとアニマルウェルフェアに反するとして
      次は培養器の間隔について規制されるよ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      漁業か牛肉か鶏肉産業からの妨害かもしれない

    • by Anonymous Coward

      植物食品企業から多額の資金援助を受けていた研究者が、「赤身肉が健康に悪いとの研究は根拠は薄い」と主張する論文の出版元に対して取り下げるよう圧力を掛けた、ということがあったそうなので、この点に関してはもはやネタではなくなっています。
      https://twitter.com/ymori117/status/1223604008968867840 [twitter.com]

      既存の食肉産業から資金援助を受けた研究者が「赤身肉が健康に悪い」と主張する論文が出にくくなるように圧力を掛けた、というのなら思いつきやすそうな話ですが、反対方向の圧力もありうる時代になっているんですね。

    • by Anonymous Coward

      これは培養肉産業への布石
      議員の献金を調べるべき

      日本でもアニマルウェルフェアがらみでの違法献金あったよね

      EU基準のアニマルウェルフェアを導入されると鶏舎に止まり木を設置しないといけなくなるからEU基準は導入しないでくれ、と養鶏業者アキタフーズが農水大臣に現金を渡したという事件が去年おきてた

  • by Anonymous Coward on 2021年08月06日 16時19分 (#4085866)

    そしてスラム化

    • by Anonymous Coward

      そしてイスラム化

      • by Anonymous Coward

        スライム化💩
        ラム化⚡
        #だっちゃ

  • by Anonymous Coward on 2021年08月06日 16時20分 (#4085867)

    豚 「次は悪口で『豚』というのも禁止してもらおうか」

    • by Anonymous Coward

      問:〇に入れる適切な単語を答えよ

      〇もおだてりゃ木に登る

    • by Anonymous Coward

      「犬より賢いだってねえ」
      「おっ、わかってるぶひ、江戸っ子だってねえ、とんかつくいねえ」

  • by Anonymous Coward on 2021年08月06日 17時12分 (#4085913)

    その守ろうとしてる命を過剰に奪い貪り食ってブクブク太った体でこんなん言ってても軽蔑しかできんわ

    • by Anonymous Coward

      フォアグラは禁止済みなので一応筋は通っている

  • by Anonymous Coward on 2021年08月06日 18時54分 (#4085993)

    日本で言えば「レジ袋有料化」みたいな突拍子も無い法律作り過ぎじゃないですかね。議員の脳味噌少ないのかな。

    • by Anonymous Coward

      環境パヨクは自分たちの主張を強化することにしか脳みそ使ってないからな

  • by Anonymous Coward on 2021年08月06日 19時22分 (#4086015)

    バラ肉からロースから全部じゃないかと思うけど、消費量の違いかな。

    繁殖豚ってあるけど、NGな環境の母豚から産まれた子豚もだめなのかな。
    一生スティグマを背負って生きる子豚かわいそうに。

    • by Ryo.F (3896) on 2021年08月07日 18時34分 (#4086631) 日記

      ベーコンを特に好む人達 [karapaia.com]が居るんだよ。彼らが一番困るだろう、というジョークなんだよ。

      繁殖豚ってあるけど、NGな環境の母豚から産まれた子豚もだめなのかな。

      それがダメでなければ、何をダメとするんだ?

      一生スティグマを背負って生きる子豚かわいそうに。

      加州に出荷しなきゃいいだけじゃね?

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2021年08月06日 19時31分 (#4086025)

    汚いものは全部他州に押し付けて、自分は常に(見た目だけは)綺麗でいたいと思ってそう

    • by Ryo.F (3896) on 2021年08月07日 18時36分 (#4086634) 日記

      加州で商売したいなら、他州でも加州の基準を守れ、と言ってるんけどな。
      そのためなら、ベーコンが値上げされても構わんのだろうし。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      △カリフォルニア州は
      ○ヴィーガンは

    • by Anonymous Coward

      トランプがカリフォルニア州を不法移民の聖域にしようとしたら、おもいっきり反対してたな。
      悪魔が人のフリしてるんじゃないかアイツラ。

  • 日本人なら偽善だーって豚肉買えなくなるのが嫌な一心で喚き散らすし 絶対賛成多数にはならないと断言できるんだが。
    というかそもそも住民投票にすらならんだろう。
    こんな他国の話題でもレジ袋の有料化にすらプーたれる意識低い系が湧いてるくらいだし。

    でもそうかと思えば他国を空爆しまくったり、銃がのばしだったり、国全体で見ると日本よりだいぶ凶暴な気がするんだよね。
    よくわからん国だ。
    • by Anonymous Coward

      そもそも狭いところが嫌だろうって言うのが人間の勝手な推測じゃないのかなと

      • by Anonymous Coward

        そうニャー

      • by Anonymous Coward

        一理あるが、今では脳波や血中ホルモン値等、動物のストレスを客観的に測れる方法があるわけで、家畜がどのように感じているか証明できると言って差し障りないだろう。
        その上で全頭調査居ない限りは狭いところが好きな個体がいるかも知れない可能性は排除できないが。

typodupeerror

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

読み込み中...