伊豆大島の害獣駆除で日当1万円以上を払っていた企業、外国人不法滞在者の雇用で逮捕 78
ストーリー by nagazou
ホワイトなのに 部門より
ホワイトなのに 部門より
伊豆大島で不法滞在のベトナム人を害獣駆除の仕事で働かせた社長が逮捕されたとして話題となっている。逮捕されたのは土木工事会社「ジャスティス」社長で、21年9~12月に在留期限が切れたベトナム人の30代男性2人を働かせた疑いで逮捕された。駆除の対象となっていた害獣は、過去記事でも取り上げたことのあるキョン。FNNの記事によると大島でもキョンにより特産物のアシタバが食べられており、その駆除が急務になっていたとのこと(FNNプライムオンライン、朝日新聞)。
駆除を請け負った容疑者は、不法残留状態と知りながらベトナム人男性二人を雇用していたそうだ。容疑者の会社は昨年5月ごろから計10人の外国人を日給1万円~1万2000円程度で雇用し、外国人労働者に住居も提供していたとしている。しかし、ベトナム人2人が歌うカラオケがうるさいとの110番通報を受け、警察が調査した結果、不法滞在が判明してお縄になってしまった模様。
駆除を請け負った容疑者は、不法残留状態と知りながらベトナム人男性二人を雇用していたそうだ。容疑者の会社は昨年5月ごろから計10人の外国人を日給1万円~1万2000円程度で雇用し、外国人労働者に住居も提供していたとしている。しかし、ベトナム人2人が歌うカラオケがうるさいとの110番通報を受け、警察が調査した結果、不法滞在が判明してお縄になってしまった模様。
外来生物駆除のはずが (スコア:5, おもしろおかしい)
不法外来人の温床になっていたナリ
Re: (スコア:0)
しかも会社名が「ジャスティス」(正義)
持ち込み小説なら編集が「ネタを詰めこみすぎて現実感がとぼしい」と突っ返すレベル
Re: (スコア:0)
リーガルマインドって名前のとこがアプリの不正利用したこともあったし...
Re: (スコア:0)
たしかウルトラマンにもいたはずだが、ウルトラマンなんて外来怪獣を退治するために地球に外来してきた生物だしな。
うらやま (スコア:1)
Re: (スコア:0)
正社員のように社会保険の会社負担割合が高いならともかく、
そうでない場合は足りないな
Re: (スコア:0)
>週6日勤務とはいえ午前8時~午後3時半まで
外国人だろうがバイトだろうが社会保険の対象になりますね。
まぁ、ほぼ確実に払ってないとは思いますが。
Re: (スコア:0)
とはいえ、
社会保険も失業保険もないフリーターなんかにとっては
労働時間短く正社員並みの報酬が貰えるなら悪い話ではなかろう。
Re: (スコア:0)
相手が不法滞在者って事は社会保障関係全滅で目の前の現金が全て。
そう考えると全然ホワイトじゃないと思うよ。
Re: (スコア:0)
日当一万から所得税と地方税と健康保険と国民年金引いたら手取り3000円ぐらいになっちゃうんだろうか。
Re: (スコア:0)
日本は国民負担率48%らしいから、もうちょっと残るよ。
消費税もあるから、実質は4000円くらいかな。
ちゃんと払えばの話。
Re:うらやま (スコア:1)
> 日本は国民負担率48%らしいから、もうちょっと残るよ。
国民負担率の内容を調べてから、何かを言った方が良いぞ。なんとか丸出しだ。
日給1万円で月24日勤務(って労働基準法的にどうなの?って感じだが)だと、年収で288万円、丸めて290万円としよう。
手元にある表では、290万円の所得に対する所得税は52500円、住民税110500円、健康保険料167472円、厚生年金保険料263520円、雇用保険料8700円で、税・保険の負担率は20.8%となる。
源泉徴収は少し多めに取られる事が多いが、それでも1万円の8割程度、8000円位は支給されんだよ。
国民負担率の中には、企業が納める税や保険料も含まれていて、普通の個人の所得に対する税・保険の負担率とはかけ離れた数字になっているだよ。
君が9千万円も給与所得があるなら、話は別だがね。
君は確定申告とかやった事、無いんだろうなあ。源泉徴収票とかちゃんと見てないだろう?
確定申告やった事があるとか、源泉徴収票の中身を確認してるとかしてれば、こういう変な事は言わないんだがな。
Re: (スコア:0)
> 手元にある表では、290万円の所得に対する所得税は52500円、住民税110500円、健康保険料167472円、厚生年金保険料 263520円、雇用保険料8700円で、税・保険の負担率は20.8%となる。
所得税安すぎないか?
国税庁の票だと、月給239,000円の所得税は33,400円なのだが。12か月で40万円。
所得税は14%だ。
所得税が52,500円になるのは月収119,000円の人。年収で143万円くらい。
住民税は10%。
けんぽの場合の健康保険料負担額は月11,808円だから5%
厚生年金保険料の負担額は月21,960円だから9%
14+10+5+9=38% だよ。
20%と38%じゃ、ほぼ倍違うがな。
これに消費税や自動車税や揮発油税やら、消費や生活上で更に発生するので負担率は38%~ってこと。
62%をまったく消費に回さずに生活するのは不可能だよね。
あとな、国民負担率(平均)が48%に上がったってのは日本政府の発表だよ。
Re:うらやま (スコア:1)
> 所得税安すぎないか?
> 国税庁の票だと、月給239,000円の所得税は33,400円なのだが。12か月で40万円。
> 所得税は14%だ。
239000円の月給に対して33,400円の源泉税額って、どの国の源泉徴収税額表を見てるのかな?
令和3年度分の源泉徴収税額表 [nta.go.jp]で月給239000円以上242000円未満の源泉税額は甲欄、扶養0人で月額6110円、年額でも73320円だが?
大体、給与所得288万円に対して、給与所得控除78万円、社保40万円、基礎48万円の控除額を引けば、課税所得は120万円程度、税率は5%、年税額は6万円てな概算は簡単にできるはずだがな。それとも変な源泉徴収税額表を引っ張っちゃう位だから、こんな簡単な概算も難しいのかな?
> あとな、国民負担率(平均)が48%に上がったってのは日本政府の発表だよ。
あのな、国民負担率は個々の国民とか国民の平均的な所得に対する税等の負担割合の意味じゃないんだよ、わかんないやつだな。「『国民負担率』は、個人や企業の所得などをあわせた国民所得に占める税金や社会保険料の負担の割合」なんだよ。よく確認もしないで「お上の言う事だから」って馬鹿じゃないの?
Re: (スコア:0)
> 国民負担率の中には、企業が納める税や保険料も含まれていて、普通の個人の所得に対する税・保険の負担率とはかけ離れた数字になっているだよ。
君が給与所得者ならば、源泉徴収票というのを年末ごろに貰うはずなので、それを見てみたほうがいいと思うよ。
見たことないんでしょ?
> 君が9千万円も給与所得があるなら、話は別だがね。
これがな、年収9000万円の場合は所得税率は45%と住民税が10%で55%なのだけど、健康保険料が1%になったりして、所得の消費率も低いので負担率は実はあまり高くはないのだよ。
1億円中4000万円自由なのと、290万円中180万円が自由なのとではどちらが負担感があるのか想像できるか試して欲しい。
そうできないといつまでたっても数字で搾取されていることに気づけないよ。
Re:うらやま (スコア:1)
>国民負担率の中には、企業が納める税や保険料も含まれていて
これは給与の減額で調整するので国民負担そのもの。
社会保険料払わないなら1万円で求人する話だったものを払う場合は8000円で出すだけ。
表記のゴマカシに騙されてるなら君は良い愚民だ。
給与からの控除額を考えるのに国民負担率を持ち出すのが大マヌケだと言っている
給料がディスカウントされる話なぞしてないんだわ
得体の知れない話しかできんヤツがマヌケだ
Re: (スコア:0)
累進課税って知ってる?
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
累進課税って知ってる?
収入が一定額以上だと負担が頭打ちになる制度のことだろ(違う)
Re: (スコア:0)
日本は、社会保険料は高所得者は低負担、消費税は低所得者ほど高負担、金融所得は低負担(高所得者に多い)なので、
所得税・住民税・社会保険料・消費税のすべてで合算すると、累進課税は機能してない
累進課税が機能してるとおもってる人は所得税しか見てないんでしょ?
Re: (スコア:0)
本来、社会保険料は「福利厚生」だったので、一定の所で保険料(と給付額)を頭打ちにするのは正解だった。
が、現在の社会保険は税金に性質を変えてしまってるので逆進性が問題になってる。
もう「保険料」の名目はやめるべきだと思う。税として給付と負担について国会審議にかけるべき。
特に健康保険は省令だけで拠出金やら決めてしまってるけど不透明すぎて健保組合からの不信感も大きい。
Re: (スコア:0)
負担を比率で見たいのか見たくないのか
都合のいいえり好みしてんじゃないよ
子供手当ももらえず配偶者控除もなく子供の高校の学費も全額支払ってるのに
せめて書類作業ぐらい楽にさせてくれヨ
貰えない手当のための書類が多すぎるわ
Re: (スコア:0)
みんな税金のことしか考えてないけど、東電が1日10万円で福島の除染作業員を発注したら、中抜きで8000円になってたわけで。
https://www.j-cast.com/2011/08/05103752.html [j-cast.com]
Re: (スコア:0)
某漫画だと日給から寮費だとか弁当代だとか抜かれて手元に残るのは半分以下とか・・・
漫画みたいなことは流石にないよね?
Re: (スコア:0)
社員寮が実勢価格よりはるかに格安の昭和風大企業パターンだと、手取り額はかなり増える
社員寮が実勢価格と同レベルのよくある中小企業だと、手取り額は少ない
格安社員寮と実勢価格の差は課税対象では無いからね
大企業正社員では、退職まで格安家賃の社員寮に住んで、しっかりお金を貯めて、退職時に一戸建てやマンション買う人も多い
Re: (スコア:0)
昭和風大企業だと、
家賃6万円相当の独身寮 家賃1万円
家賃20万円相当の家族寮 家賃5万円
ふつうにこんな感じだからね
実質家賃との差額分がそのまま実質収入の増加につながる
社宅に住むだけで、独身なら年60万円、家族持ちなら年180万円のお金がたまる(これには税も社会保険料もかからない)
都心に公務員宿舎のある公務員は、さらに実勢価格との差が広がる
Re:うらやま (スコア:2)
家賃相場より大幅に安いと、差額は現物給与として課税されるけどね。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/gensen/2597.htm [nta.go.jp]
Re: (スコア:0)
不法残留状態と知りながら外国人を雇用するような人間がまともな日当を支払ってるはずがない(断言)
Re:うらやま (スコア:1)
毒無くて美味けりゃヨシ!
……美味いのかな?
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
Re: (スコア:0)
ブラックとかホワイトとかってのは個人の色覚の問題なんだなって。
Re: (スコア:0)
これこそ正義の名のもと・・・(正義という社名の下・・・)なので表向きはホワイトでないと
害獣駆除って猟銃?罠? (スコア:0)
在留期限が切れてなかったとしても、猟銃の所持が可能なんだろうか。
それとも法人で許可取ってれば個人に免許とかいらんのかな。
外国人でも可 (スコア:1)
猟銃の所持許可申請は、住民票がある(=一定以上の滞在許可がある)人なら、外国籍の方でも可能です(住民票に国籍を記載する)。
ネットでは許可の考査を英語でやっているところもある旨の発言もあったけど、個人的には知らないなぁ。ということで、おそらくは「日本語を解すること」というのも必要かと。
逆に日本人でもダメなのは、いわゆる「キ印」の人。といっても、医者の診断書で「可」とされれば、多少頭のネジが緩んでいてもok。このことが、先日の埼玉立てこもり医師殺害事件で問題になった。ちなみにこの場合の医者は、必ずしも精神保健指定医だけではなく、歯科医師を除くすべての医者の診断書でok。
Re: (スコア:0)
大昔にやった猟銃の所持許可申請は、全ての犯歴に関する申告書が必要だったな。
刑法犯罪だけでなく軽犯罪や交通犯罪や政令・条例違反も、有罪になったものだけでなく逮捕されたものも不起訴や起訴猶予になったものも、全てって話だったが。
犯歴照会と照合して、1件でも申告に漏れがあると所持許可は下りません、とか言ってたが。
今はどうなのかな。外国人の場合の犯歴照会はどうするんだろう。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
あー、なるほど失礼
不法滞在外国人が猟銃持って害獣駆除してるイメージしか浮かばなかった
ちゃんとソースを確認しなきゃだめですね
雉も鳴かずば撃たれまい (スコア:0)
🦃🦃🦃
逮捕で誰も駆除手がいなくなり (スコア:0)
キョン増殖
ジャスティス社長「町のために誰もやりたがらない仕事をしていたが、このように逮捕されて大変遺憾である!」
ジャスティス社長「今後は特産物のアシタバはキョンにどんどん食べられてもらい、町は衰退すればいいw」
不法滞在のベトナム人「しゃちょーさんの言う通りや、ざまあみろ!」
市長「むむむ・・・」
町民「些細なことで何たる失態!町長と警察署長を引きずり下ろせ!!!」
Re:逮捕で誰も駆除手がいなくなり (スコア:1)
よしSOS団に相談しよう
Re: (スコア:0)
「キョンくんでんわー」
1回分の月給で無限に働かされ続ける悪夢。
(日当なら無問題?)
Re:逮捕で誰も駆除手がいなくなり (スコア:1)
???「なんだ八丈島じゃないのか・・・」
#この後「死刑!」と言ったとか言わなかったとか・・・
そしてTOKIOが。。。 (スコア:0)
少しだけ捕獲して食べに行く(グリル厄介)
Re: 駆除の対象となっていた害獣キョン (スコア:3)
野生のキョンもシカも動物愛護法の対象外。
Re: (スコア:0)
野生のキョンは、法令の狩猟対象の動物ではないので、狩猟すると違法
自治体から害獣駆除の許可を受けて駆除する分には問題ない
野生のアライグマは、狩猟対象の動物なので狩猟は合法
Re: (スコア:0)
君んちの近くにも増えるといいね。ギェ~ッ!
Re: (スコア:0)
「害獣」かどうかは見た目とは関係無いからな
農作物食い荒らすなんてのはまだマシな方で、めぼしい植物食い尽くすのもいるから「動物愛護」もクソもないんだわ
Re: (スコア:0)
もともとの生息地ではない。特定外来種だよ。
飼育されていたのが逃げ出して、数が増えて害獣になっている。
在来種の鹿だって農地を荒らせば駆除されてるぞ。日本全国でな。
Re: (スコア:0)
>もともとキョンの生息地で安全に暮らしてたのに
特定外来生物…。
Re: (スコア:0)
輸入したやつ、逃したやつ、捕獲したキョンを全部1つのツボに入れて、放置するとどうなるかな?
共食いするかな? 何が生き残る? 生き残ったのは何に進化してるか。
Re: (スコア:0)
動物を食べないで・・・とツイートした直後に「ハンバーグおいしい!」って食べてる写真あげて
炎上した人を思い出す