制裁を受けているロシアの銀行、VISA/MASTERだけでなく、中国銀聯からも拒否される 43
ストーリー by nagazou
締め出し 部門より
締め出し 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
露タス通信電。ウクライナ侵略の制裁の為、VISA/MASTERの主要欧米クレジットカードシステムから締め出されたロシアが、中国銀聯カードシステムからも拒絶的反応を示されている。ロシア国内の金融機関信用機関が、銀聯カードシステムによる信用決済を交渉していたところ、「二次的制裁を恐れているため、これらの信用機関は銀聯カードを発行できないだろう」と語ったといい、またほかの関係者によると、説明もなく交渉が打ち切られたという。制裁をうけていないロシアの銀行については交渉が継続しているともタス通信は伝えている。
銀聯カードは、中華人民共和国の中央銀行:中国人民銀行が主導して設立された決済システムサービスであり、中華人民共和国民むけのサービスから出発して海外百数十か国における国際的サービスに発展している。
Record Chinaでも同様の報道が行われている。それによれば、現在ロシアでは銀聯カードが50万枚発行されているという。またウクライナ情勢が発生してからの1カ月だけで契約者が10倍も増えていたものの銀聯も使えないという状況に陥ったようだ(Record China)。
政府の信用問題 (スコア:1)
借りた旅客機を返さないとか、ルーブル建てで支払いを強要するとか、
取引相手としての信用を損なう発言が続いてるからなあ。
仮に政治的な問題を無視しても、ビジネスライクにいけば取引停止は
ごく自然な流れな気がする。
Re: (スコア:0)
まぁそれはロシア政府の意向であり民間企業はまた別の考えがあるはず。
ただ情勢的に政府に従わざるを得ないだろうから、結果的には同じなんだけど。
Re: (スコア:0)
「民間企業の経済活動に介入する/しない」
「民間の財産や権利を保証する/しない」
なんかも政治の問題だから。
それらを全部ガン無視すると宣言した政府のもとで、
まともな経済活動が果たして可能だろうか。
国民にも信用問題が波及しているのではなかろうか (スコア:0)
ロシアは政策金利を従来の9.5%から20%に爆上げしたので、それに伴ってロシアの銀行の実質金利も上がるとロシア政府どころか国民も破産者が増える可能性が高い
つまり、もはやロシア国民のほとんどが信用問題がある状態なので、ロシア国民に対してカードの審査を通すほうがどうかしていると思うのだが
ソ連には (スコア:1)
クレジットカードというものが無かった模様
ロシアのクレジットカードの歴史
https://jp.rbth.com/history/83155-roshia-credit-card-rekishi [rbth.com]
Re: (スコア:0)
クリミア侵攻以降、国策で進めてたけど上手くいかなかったのよ。
ロシアにはできない…プーチンが「JCB」を羨んだ本当の理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/f68571ac2b12eaac4ea7f2b0de5b59926d540fee [yahoo.co.jp]
恐るべきは中国か (スコア:1)
> 銀聯カードは、中華人民共和国の中央銀行:中国人民銀行が主導して設立された決済システムサービスであり、
> 中華人民共和国民むけのサービスから出発して海外百数十か国における国際的サービスに発展している。
> スイス、ギリシャ、イタリア、スペイン、ドイツ、メキシコ、キプロス、タイ、インド、
> イスラエル、ポルトガル、クロアチア、ポーランド、セルビア、ハンガリー、オーストリア
いつの間にやらSWIFT無くても成立する経済圏できてそうですね
Re:恐るべきは中国か (スコア:1)
>いつの間にやらSWIFT無くても成立する経済圏できてそうですね
中国人民銀の人民元国際決済システムCIPSがすでにあって、中露が欧米系からデカップリングした際にロシア制裁の抜け道になるかと言う報道もあったのですが、「規模が小さすぎて、かつ、中国以外の法人・私人にとって人民元決済がうれしいか?」であまり当てにならないという向きになってきています。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-15/R8RP8TT0AFB501 [bloomberg.co.jp]
上のbloombergの記事の最後に「銀聯カードでロシア市民は海外での一部決済が可能になるかも」という中国の対ロ支援策が挙げられているのですが、それすらも封じられたと。
中露と欧米のデカップリングで大きく世界分断と将来的な世界大戦(自由主義vs権威主義)かとも見通しもあるのかと思っていたのですが、案外中国もデカップリングを嫌がっているのかな、とこの/.J記事見て思いましたよ
Re:恐るべきは中国か (スコア:1)
案外中国もデカップリングを嫌がっているのかな
というか、やるにしても今じゃねーだろ、ってことなんじゃね?
今でなければ勝ち目もあるのに、ロシヤに引きずられて、勝ち目の薄い今やらされるのは嫌だ、と言う。
Re: (スコア:0)
そもそもデカップリングデカップリング騒いでるの自体、ほんの一部だよ
Re: (スコア:0)
自由主義vs権威主義ではなく、親露vs反露だ。
ウクライナとロシアと一部の欧米諸国は権威主義との戦いという建前で他国の協力を求めているが、欧米は一枚岩ではなく、反ロシアという共通の目的で一致しているに過ぎない。
本当に権威主義との戦いなら、アゼルバイジャンは敵のはずだ。独裁国家が失地回復しようとしているのだから。
平和 (スコア:0)
平和 [wikipedia.org]という名前のロシア中銀が運営する送金手法があるので、これ使えばいいんじゃねーの
Re:平和 (スコア:2, 参考になる)
Mirブランドについてはこの記事など
ロシアにはできない…プーチンが「JCB」を羨んだ本当の理由 [yahoo.co.jp]
詳しくはリンク先記事。
クリミア侵攻によるロシア制裁(クレカ使用制裁)で、非欧米系のクレカとしてJCBと銀聯があり、ロシア系としてMirを立ち上げろとの大統領命令でできたが、国際ブランドとして育つには営業力不足で、結局銀聯とJCGとの提携で国際化。
JCBは欧米系クレカと足をそろえてロシア制裁ずみ。銀聯も今後どうなるか。
ということで、ロシアブランドのMirも国際的な決済としては、ねぇ?
Re:平和 (スコア:1)
JCBもそんなに国際的に使えるかなぁ。あかんかった経験が多いんで。
そりゃ使えるところも多数あるけど。
#JCBでいけるか問い合わせたら「JTBカードなんか使えねーよ」って言われたことも
Re: (スコア:0)
アジア圏では現地国金融機関との提携カード発行が増えてきているので、shinshimashimaさんの若かりし頃と比べたら使えるところはかなり増えているのではないでしょうか。
アメリカではDiscoverが使える店ではJCBマークが提示されていなくても原則使えます。
「JCBマークを提示しているのに決済を断られた」「決済下限額を提示された」といった報告は割と迅速に調査・報告してくれます。
また、「この店で使えるようにしてほしい」といった要望にも、地道に対応してくれます。相手のあることなので、要望がすべて通ることはありませんが、こちらから要望した店では、使えるようになったところが複数あります。JCBとしても、利用者からの要望があれば加盟店候補にニーズを提示することができて営業しやすいのかもしれません。
Felicaチップを搭載していないAndroidスマホでもGoogle Payが使えるようになればいいのになぁ…。
Re: (スコア:0)
ロシアのような後発は国際ブランドより国内ブランドを育成すべきだったと思うよ。
日本でもVISAやMasterが日本国内でも国際ブランドとして使えるようになったのは最近の話で、
むしろ国内ブランド(DC・UC・MC・NICOS・・・・等)同士の提携で決済してる方が多かったわけで。
# 今でもレシートの表示を見たら国内ブランド同士の提携関係の方が主なのかもしれないけど。
銀聯も最初から国際ブランド狙ったわけじゃなくて、もともとは中国国内で使われるデビットだよ。
爆買いする中国人旅行客向けに外国(というか主に日本)企業が加盟店になりたいと申し出た関係。
逆に日本人が中国旅行する際には銀聯しかほぼ使えない状態だったので、外国のカード会社の
現地法人が銀聯カードを発行し始めて、徐々に国際ブランド化した。
あいつと喋ったらお前もいじめるぞ (スコア:0)
イジメの構図に似てるよなーこれ。
まぁ、ロシアはいじめて済む問題じゃなくて泣いて謝らないなら餓死しろって目的だけど。
Re:あいつと喋ったらお前もいじめるぞ (スコア:1)
いじめに似てるというか、いじめ「が」似てるといった方がより正確やぞ。
Re: (スコア:0)
反社会的勢力の排除はいじめじゃないですよ
Re: (スコア:0)
そんなこと誰も言ってないが、なんでそんな結論に達したのか。
お前の頭は全くよくないので大変だぞ。
Re: (スコア:0)
隣のクラスメイト殺そうとしてる奴を寄ってたかって虐めてるんだけど、そいつ殺しを辞めようとしないんだよなぁ
Re: (スコア:0)
「そいつ殺せば解決すんじゃね?」
って結論にたどり着くのも時間の問題やな
Re: (スコア:0)
クラスメート全員を道連れに無理心中しかねないのでね。
Re: (スコア:0)
ウクライナ侵略を今すぐやめれば済む話では?
Re: (スコア:0)
似てる所は袋だたきにしてる所だけで、それ以外は全部違う。
陰謀論者って、本当に表層的な理解しかしてない。
Re: (スコア:0)
国民個人が差別されてるからもやっとするんですよね
大義名分はわかりますが後出しで有権者の責任を求めるのはちょっと…って感じで、
この状況予見しろよっていうなら国際社会はずっとプーチンと取引して利益供与してきたわけで
Re:あいつと喋ったらお前もいじめるぞ (スコア:1)
国民には国を捨てるって選択肢もあるんだけどね。
ガチな独裁国家だったら出国も命懸けだけど、まだロシアは出国制限していない。
自分自身なら、日本がもし侵略戦争始めたら速攻で西側のどこかに行くよ。
もちろん差別も受けるだろうし苦難の道にはなるけど、そんな頭のおかしい政府に税金払いたくない。
Re: (スコア:0)
自分自身なら、日本がもし侵略戦争始めたら速攻で西側のどこかに行くよ。
もちろん差別も受けるだろうし苦難の道にはなるけど、そんな頭のおかしい政府に税金払いたくない。
そう思考できるように教育したこの国に感謝するべきかな。
当事者になるとその戦争が侵略か否かの判断は難しくなりそうだけど。隣国が領有を主張する土地に防衛軍を派遣するとかね。
Re: (スコア:0)
肝心なのは「勝算があるかどうか」という話では。孫子もそういっている。
西側やG7諸国と組んでやる戦争なら、負ける気がしない。
Re: (スコア:0)
どんな政治体制であっても結果責任を取るのは国民に決まっている
国籍を捨てて逃げる、血を流してでも革命する、後から責任を取る方法はある
Re: (スコア:0)
日本国民に太平洋戦争の責任はないことになってる(昭和天皇に押し付けた)んだけどね。ウクライナも突然訳の分からない抗議を受けてさぞかし驚いたことだろうな
Re: (スコア:0)
昭和天皇に戦争責任はないし取ってもいない。GHQは最初取らせる方針だったが事実関係確認した結果、取らせていない。
責任を取ったのは当時の軍関係者だが、特に帝国陸軍は張本人なので指導部が責任取るのは当たり前。
Re: (スコア:0)
その理屈が通るなら現状もプーチン及び軍部の責任でありロシア人自体の責任にされるのはおかしいのでは?
Re: (スコア:0)
戦争とはそういうもんだ。責任はないが該当国の国民は責任の一端を押し付けられる。
日本国民は都市焼き払われて何十万人も殺害された。
ウクライナ人は政府がNATO加盟を考えたって程度で、侵略者によって虐殺されている真っ最中。
で、加害側のロシア人はたかだか生活が苦しい程度。いちいち騒ぐ問題でもなかろう。
Re: (スコア:0)
旧日本軍のB,C級戦犯も処刑は当然とお考えなのですね.
私はそこまで頭が良くないので,それに結論を出すことが難しいです.
そもそも,A級戦犯を裁いた東京裁判の有効性も自信をもって成否を言えません.
ましてや歴史的背景や事情の分からない多国間の戦争に断定的な意見を持つことなど,とてもとても.
Re: (スコア:0)
>戦争責任はない
>事実関係確認した結果
うーん…まあ良いか
当時の軍人たちにも「何もなしはおかしい」という声はあったんだけどね
まあ、誰に言われないでもご本人が終生悩んでいたらしいし、まして今からどうこうって話じゃないけど
JCBは? (スコア:0)
誰か教えてくれ
Re: (スコア:0)
営業中? [jcb.com]
#JCB違い
Re: (スコア:0)
とっくに停止済。
米系が制裁に加担してもJCBは大丈夫とか考えていたプーチンが失望したと言ったとか言わないとか。
クリミア併合の時はJCB絶賛してたし。
銀聯にすら拒否られるのダセェ (スコア:0)
国際5大ブランド(Visa Master JCB AMEX Diners)に停止されて頼みの綱だったはずの銀聯にすらお断り。
銀聯の発行されている多くがデビットカードなんだけど(クレジットカードでも1回払い)それすらNG食らうというのは
焦げ付くリスクがあると見做されている。
中国といえども自国の銀行にダメージ行くのは避けたいとなるとロシアの味方っていないんじゃないの。
Re: (スコア:0)
中国は下手するとアメリカよりシビアな資本主義だから