パスワードを忘れた? アカウント作成
15767249 story
Windows

Windows の大型アップデート名、単純化されるか 55

ストーリー by nagazou
簡単な方がいいね 部門より
headless 曰く、

Windows 11 バージョン 22H2 の「はじめに」アプリが同バージョンを「Windows 11 2022 Update」と呼んでいるのが見つかり、Windows の大型アップデートの呼称が単純化されるのではないかと話題になっている (Neowin の記事The Verge の記事Windows Central の記事)。

Windows 10 の大型アップデートは「Anniversary Update」に始まり、「Creators Update」「Fall Creators Update」と分かりにくい名称が続いた。「April 2018 Update」以降は「月 年 Update」という形式に変わったが、今後の大型アップデートは年 1 回の提供になる。そのため、「年 Update」の形式になるのは自然であり、バージョン名の「H1 / H2」も無意味になる。「はじめに」アプリでの「2022 Update」表記はその後削除されたようだが、スラドの皆さんのご意見はいかがだろうか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • TO
    • by Anonymous Coward

      名前詐欺やめて

    • by Anonymous Coward

      サービスパックは仕様変更を伴わないものとして始まったような…

    • by Anonymous Coward

      H1/H2は、今が2021年、2022年なのがなおさら災いしてるよね。数字が1と2ばっかりで分かりにくい。
      21H2はOKだが22H1はまだ動作未検証だからアップデートしないでね、みたいになる。まるで間違い探しかと。

      今が3456年頃だったらあまり気にならなかったと思うんだけどねえ。

      • by Anonymous Coward

        もともと二桁年月だったけど、2004の時に問題になって、20h1とかの名前になったと理解している。

  • いきなり嘘を書くな。最初の大型更新は2015年11月の「November Update」だ(このときは名称に年数を含んでいなかった)。

  • by Anonymous Coward on 2022年08月25日 7時11分 (#4312263)

    これまでだったら Windows 2019 っていったら Windows Server 2019 のことだってすぐわかったのに。

  • by Anonymous Coward on 2022年08月25日 8時14分 (#4312275)

    こうやって単純化してみたりしても結局は一貫性がなく複雑であることに変わりなく、むしろやり方が増えたせいで複雑性もまた増している
    それがMSの世界で、他ではシンプルに分かりやすいものがMS製品やサービスだと組み合わせや考え方がありすぎる
    そのせいで理解や習熟に時間がかかるというか無駄な労力を強いられる
    もう諦めたわ
    その方が飯の種になるしいいと思ってる人もいっぱいいることだろう

    • by Anonymous Coward

      Appleの複雑さや一貫性の無さには負けますわ。

      • by Anonymous Coward on 2022年08月25日 9時35分 (#4312307)

        Appleは魔法です。理解を超えるテクノロジーは魔法と変わりありません。

        親コメント
      • by Anonymous Coward
        Appleは複雑なものをシンプルに見せようとする(実際は複雑なんじゃなくて混沌としているだけ)
        MSはシンプルなものを複雑に見せようとする(実際は複雑なんじゃなくて混乱しているだけ)
        • by Anonymous Coward

          Appleで魔法ぽいのはSideCarなど
          iPadをMacの隣に置くだけでセカンドモニターに使えるのは魔法に近い。
          https://support.apple.com/ja-jp/HT210380 [apple.com]

          MSは簡単なことをものすごく複雑の操作方法を要求する。
          一言にめんどくさい。
          エクスプローラーで同じ画面を表示していても、片方は更新されないので手動リロードするしかないし
          最近ついたタスクビューはマルチウインドウ非対応で画面から画面にの仮想画面に移動できないし
          さらにタスクビューのプレビュー状態でウインドウがドラックできない。何度も押せば動くようになる。
          Windowsは性能の低いOSを増築しすぎて動かないのでないのか?

        • by Anonymous Coward

          どっちも一緒
          なんで宗教戦争に持ち込んでるのか知らんけど
          マーケティングは注目を引いてストレスを与えるのが当たり前

      • by Anonymous Coward

        AppleやAndroidや台風みたいに、番号と名称の両方付ければいいのかな。

    • by Anonymous Coward

      そんな、たかだか1ダース以下の単なる名称じゃないですか。 膨大な数のシステムコールや標準関数などの綴りや引数の数と型などを、(それらのバージョン違いも含めて)諳んじていらっしゃる皆様にとってはどうってことないでしょうに。

  • by Anonymous Coward on 2022年08月25日 9時33分 (#4312305)

    今のWindowsはバックグラウンドプロセスで更新が始まると
    業務に支障を来すレベルになっている。
    過去のWindowsの方がまだましだった。
    本体スペックが上がっているのにどうしてこうなるのだろう?
    はー

    • by Anonymous Coward

      大手企業標準構成導入PCでメモリが4GBしかないとかだろ?どうせ。
      棚に上げて適当に言いがかりつけてるんじゃねーよ!!

      • by Anonymous Coward

        つ「鏡」
        # 出オチブーメラン止めて

      • by Anonymous Coward

        Intelの11世代i5、8GB HDD500GBですが・・・

        • by Anonymous Coward

          それが原因では?
          最近は16GBメモリ、SSD250GBぐらいかと。
          買い替えましょう
          ttps://connect.panasonic.com/jp-ja/products-services/letsnote

        • by Anonymous Coward

          まずはHDDをSSDに変えよう

          • by Anonymous Coward

            個人所有ならまだしも会社のは無理でしょ。

        • by Anonymous Coward

          2022年現在でシステムドライブ(≒Cドライブ)にHDDを使ってる男の人って・・・

          • by Anonymous Coward

            録画サーバとかだと書き込み量が大きすぎてSSDは現実的ではないですね。

            • by Anonymous Coward

              なんで、システムと録画先のドライブを一緒にしてるの?
              システムだけSSDにしておけば、メンテナンスによるリブートもすぐ終わるのに。

          • by Anonymous Coward

            単に年度単位での更新で法人向けは普通にHDDの導入は当たり前ですよ。
            前の仕様で入れるので仕様なんて詳しくみて構成を組んでるところなんてそう多くない。

            子供じゃないだからさ

            • by Anonymous Coward

              ダメな会社ですってのをそんないばって言わなくても...

              • by Anonymous Coward

                単に文房具扱いで既にWindowsを必要とされてないんだよ。
                Windowsは普段から不具合が多くオタ向けになっているので、
                これ以上扱いが面倒になるなら調達から外される可能性は十分にある状態です。
                それに危機感がを持たないと、気づいたらWindowsが消えてました。
                となりますよ。

      • by Anonymous Coward

        いや16GBもあるし
        例えばビデオ再生が乱れたりレンダリングが妙に遅くなったりするだろ
        更新はバックグラウンドで利用中のアプリに影響がない程度にやってくれ

    • by Anonymous Coward

      過去のWindowsでも某現場では自動化されてたなあ
      「あれなんか今日は重いな」と思ってタスクマネージャを開くとアップデートが動いてる
      しかも17時に止まる

    • by Anonymous Coward

      さらに、アップデートして再起動した後もしばらく重くないですか?モジュールナントカっていうのがずっと動いてて。落としても再起動するとまた始まるし。他のOSじゃアップデートに再起動後に追加処理が必要って話は聞かないんですが、なんでこんなの必要なんですかね?

  • by Anonymous Coward on 2022年08月25日 10時10分 (#4312340)

    ちゃんと動くものPlz

    • by Anonymous Coward

      ちゃんと動いてなきゃこんだけ普及したりしないでしょ
      文句の付け方が雑すぎる

  • by Anonymous Coward on 2022年08月25日 10時47分 (#4312373)

    1.別なものに同じ名前(あるいはすごく似た名前)を付ける
    2.同じものに別な名前(あるいはちょっと違った名前)を付ける
    3.いつの間にか名前が変わっている、あるいは廃止されている
    4.同じカテゴリのものを別なメニューから操作する
    5.別のカテゴリのものを同じメニューから操作する
    6.命名規則は突然変更されている

    要するに、ぐちゃぐちゃである

    • by Anonymous Coward

      一日一MS難癖。彼の日課です。

      • by Anonymous Coward

        カネの話が1ミリも含まれてないのに「M$」と揶揄するのはどういう意味なんだろうね

    • by Anonymous Coward

      Windows8の時はひどかった
      WindowsRTを調べようとしてもまともなものがヒットしなかった
      サジェストでかってはいけないとか出てくるSurface Pro XもARM
      普通にMicrosoftはトラブルが多いのでネット検索で対処方法がないと辛いので
      名前は別にしてほしいね。

    • by Anonymous Coward

      Windows8でコンパネに個人設定、チャームの所にも個人設定があって
      この会社バカがなんだなと思った。

  • by Anonymous Coward on 2022年08月25日 11時21分 (#4312399)

    20も冗長だから、22 Updateでいいんでは

    • by Anonymous Coward

      20も冗長だから、22 Updateでいいんでは

      73年後を見越してYYYYにしたんですよ

      # Windows 95 Update

  • by Anonymous Coward on 2022年08月25日 11時30分 (#4312407)

    「こんど」、「つぎ」
    生まれて以来の関東人だが、これはさすがに分からん。

  • by Anonymous Coward on 2022年08月25日 12時56分 (#4312462)

    2022 Update
    2023 Update
    2024 Update
    みたいになって、こういう命名規則になったのかなとみんなが思い慣れたころに
    Quarter Update
    なんて意味不明なのをぶち込んでくるに決まってる。

    • by Anonymous Coward

      こういう命名規則になったのかなとみんなが思い慣れたころに
      Quarter Update
      なんて意味不明なのをぶち込んでくるに決まってる。

      オリンピック年に開催地名入れるとか
      高齢なおえらいさんがなくなってMemorial Gatesとか
      やりかねないよなぁ

      • by Anonymous Coward

        火宅の門を出でしゲイツ。強そう。

      • by Anonymous Coward

        メモリアルエディションは出そうだなw

  • by Anonymous Coward on 2022年08月25日 14時34分 (#4312539)

    パッチID##### とか言っていて、えらい潔いなー、と思っていた記憶がある。
    それに比べて、「サービスパック」の緊張感の無さよ。
    # くるまの「サービスキャンペーン」も大概だが

typodupeerror

※ただしPHPを除く -- あるAdmin

読み込み中...