パスワードを忘れた? アカウント作成
16495443 story
アメリカ合衆国

アメリカ農務省、アメリカ国内の学校給食に使われる砂糖の量を制限へ 58

ストーリー by nagazou
ガイドライン無かったのかな 部門より
米国農務省は3日、学校給食の新しい栄養基準を提案した。シリアル、ヨーグルト、フレーバーミルク、朝食用ペストリーなどの甘味食品が初めて加糖制限の対象になるそうだ(AP News)。

この計画では、8オンス容器のチョコレートミルクには10グラム以上の砂糖が含まれてはならないといったことや、マフィンやドーナツなどの糖分の多い穀物デザートは、朝食時に週2回までに制限されるといったことが規定されるらしい。また2027年秋までには、学校給食に含まれる加糖を、朝食と昼食の1週間あたりの総カロリーの10%未満に制限する予定があるとのこと。また、学校給食に含まれるナトリウムを2029年秋までに30%削減する案も出ているそうだ。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by nemui4 (20313) on 2023年02月07日 14時53分 (#4406808) 日記

    この計画では、8オンス容器のチョコレートミルクには10グラム以上の砂糖が含まれてはならないといったことや、

    同一文の中でヤード・ポンド法とメートル法をごっちゃにして使うのもいとをかし。

    日本のレシピで、カップや大さじ小さじとg,ml,ccをごっちゃに記述するのと一緒なのかな。

    • by Anonymous Coward on 2023年02月07日 15時10分 (#4406833)

      Under the plan, for instance, an 8-ounce container of chocolate milk could contain no more than 10 grams of sugar.

      確かに混ざっとる。
      オンス表記の容器はもはや文化ということか。
      しかし8オンス(226.796グラム)で10グラム(0.35274オンス)か。
      統一しろ!とはならないんでしょうね今更。

      親コメント
      • Re:単位系 (スコア:2, 参考になる)

        by Anonymous Coward on 2023年02月07日 15時31分 (#4406861)

        このオンスは質量オンスじゃなくて液量オンスな。

        そもそも8-ounce containerで一語みたいなもんだからそんなに不自然じゃない。
        一升瓶とか一合徳利とか一斗缶と一緒。

        親コメント
        • Re:単位系 (スコア:2, 参考になる)

          by Anonymous Coward on 2023年02月07日 17時17分 (#4406955)

          つまり、米国であってもグラムの侵略は進んでいるということ??
          まぁ確かに正確に計りたいならグラムの方がよさげ。
          というか調べて見たら16進法なのね…。気が狂いそう。

            16オンス=1ポンド≒0.45kg
            16ドラム=1オンス≒28グラム
            27+(11⁄32)グレーン=1ドラム≒1.78グラム
            1グレーン=1/7000ポンド≒64.8ミリグラム

          こんなん使ってられるか!w
          ポンドはともかく、オンスやドラムやましてグレーンなんぞ誰も使いたくないわな…。
          少なくともお菓子作る時の計量単位に使いたくはない。

          それにしても、なんなのグレーンの中途半端さ。超細かい単位が必要だったにしてもなぜ7000で割るのだ。
          たぶん元々あった単位を近似して当て嵌めたんだろうけど、整理しようと思わんかったんだろうかなぁ。

          親コメント
          • by nekopon (1483) on 2023年02月07日 17時22分 (#4406957) 日記
            なんと歴史的にはグレーン(麦の1粒分)が先だそうで。
            親コメント
          • by Anonymous Coward

            すごくきれいな単位だな。
            1ポンド=20シリング=240ペンスとか。1クラウン=5シリング、1フローリン=2シリング、1グロート=4ペンス、1ギニー=21シリングとかとは比べ物にならない規則性の高さだ。

          • by Anonymous Coward

            確かグレーンは銃砲の火薬の単位でも使ってたような。あの世界も単位系ドロドロだしな…(脱線)

        • by nemui4 (20313) on 2023年02月07日 15時38分 (#4406868) 日記

          >そもそも8-ounce containerで一語みたいなもんだからそんなに不自然じゃない。
          >一升瓶とか一合徳利とか一斗缶と一緒。

          "8-ounce container"でぐぐると丸いタッパみたいなのが出てきますね。
          4oz,8oz,16ozとか、アメリカの家庭では定番の容器なのか。

          料理の単位系で、重量も容量もごっちゃになるのは何処の国でも一緒ですね。

          親コメント
          • by Anonymous Coward on 2023年02月07日 17時48分 (#4406980)
            アメリカで一般的な缶飲料のサイズが12オンス(355ml)とか16オンス(474ml)、日本の350ml、500mlはこれに合わせたとか。
            8オンスはコーヒーショップとかの紙コップのサイズ。「8オンス カップ」あたりでググると見慣れたカップが出てきます。
            親コメント
            • by Anonymous Coward

              バーやクラブとかだと「6タン」「8タン」「10タン」なんて言葉も

      • by Anonymous Coward
        8-ounce containerのオンスは液量オンスの方じゃないですかね
        236.588ml
        • by Anonymous Coward

          さてこの8オンスに10グラムの砂糖って基準が日本のチョコレートドリンク(ココア)に比べていかにめっちゃ甘いかと思ってみると……
          森永ココア200ml [morinagamilk.co.jp]で炭水化物 24.1g

          ……
          8オンスより1割余り少ないのにアメリカさんの基準の倍以上かよ……

          #検索するとひっかかるの大半が粉ココアなので成分表示見つけたの一個だけだけど
          #別段森永のが超甘いってこともないだろうし他も似たようなもんだろう

      • by Anonymous Coward

        ここの8-ounceって重さ(227g)じゃなくて体積(237ml)の方なんじゃないかな
        なので容量は実際に使われる容器ベースでオンス、原材料の重さはグラム表記なのかと
        例えばコカコーラの容量-砂糖-カロリーの一覧 [coca-colacompany.com]もoz、g、calories表記です
        # カロリーのキロを省略するのって日本特有だと思ったけど、アメリカでもそうなのか?

        • by Anonymous Coward

          食品のカロリー表記は別にキロを省略してるわけではない。
          単位系が違う。

  • いくら食べてもいい (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2023年02月07日 14時35分 (#4406782)

    砂糖はサトウキビや甜菜などの植物から作られる。
    いうなれば野菜のようなもの。
    野菜は健康にいい。
    いくら食べてもいい。

    と自分に言い聞かせる。

    • by Anonymous Coward on 2023年02月07日 14時44分 (#4406793)

      肉はアミノ酸の塊
      肉は健康にいい。
      いくら食べてもいい。

      と自分に言い聞かせる。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        実際、糖質制限食では肉はいくら食べてもいいんでしたっけ。

        • by Anonymous Coward on 2023年02月07日 15時59分 (#4406895)

          タンパク質はともかく脂質の摂り過ぎは良く無いから幾らでも食えるのはササミくらいじゃ?

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            ササミも食いすぎると尿酸が上がってしまう・・・

            • by Anonymous Coward

              それは知らんかった。脂質制限でササミ1日3本食べてるけど多すぎだろうか・・・?

              • by Anonymous Coward on 2023年02月07日 20時13分 (#4407090)

                そもそも極端に偏ったダイエットが、健康に良いわけなかろう。
                健康を気にするなら、バランス良く適度な量の食生活に改めて自然に痩せろ。

                親コメント
              • by Anonymous Coward on 2023年02月08日 9時35分 (#4407340)

                ささみ三本でも四本でもさしたる問題はないでしょう。
                問題はタンパク質の代謝後の窒素分で、それが尿酸値を上げるわけです。簡単なのは水をたくさん飲んでたくさんおしっこすれば窒素分を排泄できます。よく言われるカリウムの多いもの、たとえばバナナを食べると排泄しやすいと聞きますし、コーヒーとかコーラとかのカフェインをとって利尿効果を期待するとか、どっちにしろたくさん水を飲んで排泄すればあまり問題になりません。

                生活するうえで問題にならない程度にたくさん水分を取りましょう。

                多少の偏りはともかく極端に偏った食生活は健康を害するので、タンパク質以外には適度に炭水化物も取りましょう。なお炭水化物を多くとりすぎると脂肪になっちゃうから炭水化物は適度に消費するようにしましょう。

                親コメント
        • by Anonymous Coward

          砂糖をふんだんに使う肉料理もあるので注意。
          自分も肉なら大丈夫だと思ってアメリカンなステーキハウスに行ってBBQリブ頼んだらめっちゃ甘くて失敗したことがある。
          おそらく大量の砂糖を使った調味液に肉を漬け込んでから焼いてる。

    • by Anonymous Coward on 2023年02月07日 18時57分 (#4407043)
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      「野菜もしっかり食べよう」 [livedoor.biz]と言ってスイートコーンを表示するようなものですかね。

  • by Anonymous Coward on 2023年02月07日 14時47分 (#4406798)

    明治ミルクチョコレートが1枚50gで砂糖が24.5g [meiji.co.jp]、なので砂糖10gに抑えようとすると大体チョコが20g
    牛乳200mlにチョコ20g溶かしたと考えるとちょっと物足りなさそうなので、ここに無糖のココアパウダー入れたら丁度良さそうな感じかな
    ドーナツが穀物「デザート」扱いなのはびっくり、パンと同じ扱いかと思ってた

    • by Anonymous Coward

      ポテトやケチャップを野菜と言い張る連中だよ。

      • by Anonymous Coward
        じゃがいもは野菜だろうに。
        • by Anonymous Coward

          ケチャップは野菜ですが、じゃがいもは生物学上はともかく栄養学上は野菜には入りませんね。米や小麦の仲間。
          # 肥満栄養指導でよく言われるのは、「ポテトサラダはサラダじゃない」です。

        • by Anonymous Coward

          じゃがいもが野菜だとしたら、
          しばらく前のマクドナルドハッピーセットのCMで
          「野菜も食べよう!」とサイドメニューをマックフライポテトからコーンに
          変更することを推奨していたのが説明つきません。
          (まだその頃はコーンには枝豆は入ってなくて、
          サラダやヨーグルトもサイドメニューになかった気がする)

      • by Anonymous Coward

        ダディクール!ポテトにケチャップを付ければヘルシーなんだね!

  • by Anonymous Coward on 2023年02月07日 18時47分 (#4407038)

    世界一食塩取ってる日本人も見習ったほうがいい
    アメリカ人のカロリー摂り過ぎを笑えない
    WHO推奨が1日5g、日本人平均が1日11g(ちなみにラーメン1杯でそれくらい)

    某社の完全メシとか、食塩だけ推奨値ではなく日本人平均で算出してるし、
    Twitterでバズってるメニューもほとんど塩分多過ぎ

    • by Anonymous Coward

      5gは現実的に無理なので現状は7.5g以下を目指しましょうと苦しい案内をしているのですね。
      WHOの5gも最大で5gなので4gや3gでもOKということでしょうか。うーん…厳しい

    • 俗説で白人と倭人でアルコールの耐性が違うとか、
      薬品orワクチンで人種ごとに安全性を検討するは当たり前だし、
      実際に検証されてきたでしょう。

      そのうえでこのような意見が出てきたという事は
      米国人を基準に個人を評価し、、
      それに適合死ななければ劣等民として排除してよいのでしょうか?

    • by Anonymous Coward

      塩を制限したら今より10年ぐらい平均寿命がさらに伸びるならみんなやると思うけど(そういう調査すでにある?)、そういう保証もない。

  • by Anonymous Coward on 2023年02月07日 14時42分 (#4406791)

    1オンスに10グラムぎりぎりまで砂糖を溶かしたチョコミルクを8オンス容器に入れた物を8個セットで提供すれば、ほど良い甘さに。

    みたいに自主的に算数に取り組む生徒を増やしたいための隠謀とかですかね。

    • by Anonymous Coward on 2023年02月07日 14時53分 (#4406811)

      なんで方やオンス、方やグラムなんじゃろ?

      親コメント
      • by Montague62 (1238) on 2023年02月08日 1時34分 (#4407232)

        8オンスは学校給食に良く出てくる紙パックの内容量で、容器に印刷してある成分表ではグラムが使われているから。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        小さな質量の単位としてはすでグラムが普及してるのかもしれない。
        日常生活でグラムオーダーの質量単位を使うことってあまりないから、SI単位を使い始めてるのかも。
        食品のラベルとかには、SI単位併記が必要みたいなので、なじみが無いわけでもないんだろうな。
        現実的に使われる単位が1オンス≒28グラムじゃ大きすぎて使いにくいってのもあるだろうね。オンス以下の単位って多分マイナーだろうし、成分表示のmgレベルの表記には厳しすぎるだろうし…。

        一方、容積の単位としては、多分オンスは良く使う。
        例えば毒ペの輸入缶には12ozって書いてあったがどうみても3

  • 加工食品 (スコア:0, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2023年02月07日 16時02分 (#4406896)

    加工すればするほど
    ・カサ(重量)が減る
    ・添加物が増える
    ・カロリーあたりの満足感(満腹感)が減る。
    つまり、メーカーの利益により貢献するようになる。

    自分で野菜と肉を買って適当に切って煮炊きして食べると満腹。
    惣菜買って食べると全然足りない。自然と別のモノやご飯ドカ食いになる。

    精製糖も甘味料もこれに同じ。なんなら「糖質はダメ」「脂質もダメ」とか
    言ってるのがおかしいのです。米食ってきた日本人が大量に糖尿になったわけでもなく、
    肉食ってた西洋人が全員肥満なわけでもなかった。大量生産、大量消費を煽るために
    加工した食品が氾濫してから肥満と成人病が増えているという構図。おやつにリンゴでも
    出してあげればそれで解決。糖分??問題ないです。リンゴ10個むさぼり食おうとしても無理でしょう。(好きだからできそうだけど)
    甘いゼリーとかならそれが出来てしまう。そういうことです。

    • by Anonymous Coward

      疑似科学はお帰り下さい。

    • by Anonymous Coward

      >加工すればするほど

      御飯食べずに生米食べて下さい
      パン食べずに生麦食べて下さい
      豆腐や納豆食べるのやめて生の大豆食ってください
      魚食べずにプランククトン食べて下さい
      肉食べずに干し草や穀物食べて下さい
      末永くお幸せに

      • Re: (スコア:0, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward

        ちょっとは勉強してから発言してくれ。
        マクロビオティック世界での「加工」は、なんとなく健康に悪い気がする処理のことだけを指すのが常識。
        だから、たくさんの処理過程を経る玄米ご飯や豆腐や漬物や蒟蒻は健康にいい気がするから「加工」じゃないの。

    • by Anonymous Coward

      ちゃんと精製したほうがいいよ
      間違っても天然の塩分だといって東京湾の海水でお茶漬けしないようにな

    • by Anonymous Coward

      現代人は重労働もなくなったし移動も歩かなくなって消費カロリーが激減したからだよ。

  • by Anonymous Coward on 2023年02月07日 17時00分 (#4406947)

    砂糖 (元のAP Newsでは suger)はどの範囲のことだろうね。
    ショ糖だけ?
    それとも他の糖も含んでる? 麦芽糖、オリゴ糖、でんぷん分解物とか果糖ブドウ糖液糖とか?
    人工甘味料は?

  • by Anonymous Coward on 2023年02月07日 18時41分 (#4407033)

    FDA(食品医薬品局)の発表じゃないんですね。
    体に入れるものは全部まとめてFDAの管轄と思ってた。

  • 日本語でナトリウムっていう? sodium は口語的には塩のことです。

typodupeerror

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

読み込み中...