
Subwayの改名キャンペーン、4日間で1万人近くの応募 17
ストーリー by nagazou
身売り検討中のようですが 部門より
身売り検討中のようですが 部門より
少し前にサンドイッチチェーン「Subway」が、ファーストネームを「Subway」に変更することと引き換えに、生涯無料のサンドイッチを提供するキャンペーンを実施した話題を取り上げたが、わずか4日間で1万人近くの応募があったそうだ。Subwayは応募者の中から1人を選び、5万ドルのギフトカードと改名に伴う弁護士費用を贈呈する予定(Forbes JAPAN)。
なお以前もSubwayは類似のキャンペーンをしたことがあるそう。例えば、30cm四方のタトゥーを入れた人に対して5万ドルのギフトカードを贈ったり、他の8人には7cm四方のタトゥーを入れた場合に1年間無料でサンドイッチを提供したこともあったとしている。
nemui4 曰く、
なお以前もSubwayは類似のキャンペーンをしたことがあるそう。例えば、30cm四方のタトゥーを入れた人に対して5万ドルのギフトカードを贈ったり、他の8人には7cm四方のタトゥーを入れた場合に1年間無料でサンドイッチを提供したこともあったとしている。
nemui4 曰く、
選ばれるのは一人
サブウェイは、約1万人の中から抽選で1人を選び、ギフトカード5万ドル(約700万円)と、改名に伴う弁護士費用750ドル(約10万円)を贈呈する。応募は8月1日から4日までオンラインで受け付けられた。当選者は今月中に無作為に選ばれる予定。
受け取った費用その他に対して課税もされるんでしたっけ。
地下鉄さん (スコア:1)
「鉄」ならなんの抵抗もなく応募できそうだなと思った。
chikatetuで (スコア:0)
読みは チカティートゥ です。
Re: (スコア:0)
そして名前の由来は地下鉄じゃない定期
なんにも分かってない俺参上! (スコア:0)
Subway は昔は Peter's Super Submarines という名前だったけど、1972年にSubwayに替えたのよね。
Bing先生にも「Subwayのファーストネームって何なの?」って聞いたもん。英語で頑張った。
# なんか今日の先生めっちゃ重かったけど
今度は何が替わるん?
便乗商売作戦 (スコア:0)
観光地のお土産物屋さんで売ってる、名前入りのタオルやキーホルダー
(「けんちゃん」とか「あきちゃん」とか入ってる奴)で
「さぶうぇいちゃん」を追加する。一万個売れる。
Re:便乗商売作戦 (スコア:1)
サブウェイさんの愛称はサブちゃんでは…
# いろいろともめそうです。
Re: (スコア:0)
子供にも発音しやすく「さっちゃん」で
#サブちゃんはこぶしが効いた発声でないと
Re: (スコア:0)
「ケンシロウ」でも「けんちゃん」で済ませるだろうから、「サブウェイ」は「さぶちゃん」でいいだろう
は~るばる来たぜ サブウェイ~
あ~なたと食べたい サブウェイ~
スラドなら (スコア:0)
D-SUBで
日本にいるよね (スコア:0)
福道さん
なんでそんなに軽く考えられるのだろう? (スコア:0)
サンドイッチを毎日、生涯食べ続ける健康リスクだけでなく
その他の要因でサンドイッチを食べ続けられなくなることもある。
その場合、改名するデメリットだけが残る。
企業側にとってはいい宣伝になるけれど、他には大して得する人はいないように思われる。
Re:なんでそんなに軽く考えられるのだろう? (スコア:2)
Re: (スコア:0)
サンドイッチが食べられないなら、サラダを食べればいいじゃない
別にサンドイッチ引換券じゃなくて、ギフトカードがもらえるだけなのだから
Re: (スコア:0)
改名に関しては国によって考え方が全然違うんでしょ。
日本の場合は相応の理由が認められない限りそもそも改名できないので、このキャンペーン自体が成り立たない。
逆にこのキャンペーンが成立する国だということは、少なくとも日本よりも比較的改名が容易と捉えられる。
なら、やっぱやーめただって当然しやすいわけだから日本で考えるほどのリスクは無いんでしょ。
Re: (スコア:0)
改名するデメリットなんて、文化やライフスタイルによってはないも同然だからだろう
健康リスクって言ったって、サブウェイのサンドイッチならそこらの出来合いのインスタント食品食うより遥かにマシだし
突然小麦アレルギーとかになってサンドイッチが食べられなくなるリスクなんて、いちいち心配しても始まらない
真剣に考えたって、毎日タダで食事ができる事による経済的メリットの方がずっと大きいって結論は十分あり得るよ
Re: (スコア:0)
改名で話題になった人って数年以内に元に戻すので、飽きたら戻すかもしれんし
Re: (スコア:0)
サンドイッチを毎日、生涯食べ続ける健康リスクだけでなく
その他の要因でサンドイッチを食べ続けられなくなることもある。
なんで毎日食べ続ける前提なの?
べつにサブウェイしか食べれないって話じゃないやろ