パスワードを忘れた? アカウント作成
2019年10月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2019年10月13日のidleタレコミ一覧(全18件)
14023225 submission
お金

決済関連企業の大半がLibra協会への参加を取りやめ

タレコミ by headless
headless 曰く、

暗号通貨「Libra」の普及を目指すLibra協会への参加を取りやめる企業が増加している(The Guardianの記事The Vergeの記事The Registerの記事Reutersの記事)。

Libra協会の初期メンバーではPayPalが参加取りやめを10月初めに表明しているが、新たにMastercard、Mercado Pago、Stripe、Visa、eBayの5社がLibra協会のホワイトペーパーから削除されている。これにより、初期メンバーは6月にLibra協会発足が発表された時点の28団体から22団体にまで減少した。今回参加を取りやめた5社のうちeBay以外は決済関連企業であり、残る決済関連企業はPayUのみとなっている。

14023245 submission
セキュリティ

Windows 10 更新アシスタントに脆弱性

タレコミ by headless
headless 曰く、

「Windows 10 更新アシスタント」(Windows 10 Update Assistant)にローカルでの特権昇格の脆弱性(CVE-2019-1378)が発見されたそうだ(セキュリティ更新プログラムガイドBleeping Computerの記事Softpediaの記事)。

この脆弱性を悪用すると、ローカルの攻撃者がシステム権限で任意のコードを実行可能になるという。ただし、発見者のJimmy Bayne氏がBleeping Computerに語ったところによると、特権昇格はアップデート実行中にコンポーネントを乗っ取ることで実現されるといい、実際の攻撃に使われる可能性は低いようだ。それでも過去に更新アシスタントの実行ファイルをダウンロードしたことがある場合は削除し、実行済みの場合はアンインストールすることが推奨されている。Bleeping ComputerではKB4023814が適されたWindows 10にも更新アシスタントがインストールされているとして、こちらも削除することを推奨している。なお、現在「Windows 10のダウンロード」ページでダウンロード可能な更新アシスタントは脆弱性が修正されているとのことだ。

14023264 submission
変なモノ

米不動産会社、住宅の診断に超常現象調査を追加

タレコミ by headless
headless 曰く、

米国の不動産会社Bungaloでは、販売する住宅の診断に超常現象の調査を追加したそうだ(Bungaloのブログ記事The Next Webの記事The Charlotte Observerの記事)。

同社は住宅をWebサイトへ掲載する前に徹底的な検査を行い、安心して購入できるよう努めているという。超常現象調査はその一環として10月から追加するもので、入居してから不具合に気付くことにならないようにするのと同様、入居してから超常現象に驚くことがないようにするのが目的とのこと。科学的な超常現象調査の専門家がさまざま機材を駆使して行った調査結果は報告書にまとめられ、購入希望者が閲覧できるようになるとのことだ。

14023400 submission
日記

大学図書館水没

タレコミ by maia
maia 曰く、

台風19号の影響で多摩川に近い東京都市大学(旧 武蔵工業大学)世田谷キャンパス(玉堤1丁目)の図書館地下階が水没した。二子玉川駅近くで40cm浸水した下流の地点(朝日の記事)。図書館、美術館、博物館は災害対策が基本だと思うが、実態はそうでもないようだ。

14023445 submission
ストレージ

旧民主党政権が仕分けした八ッ場ダム、試験湛水中に台風19号豪雨で「満水まで10m」一気に54m上昇

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
あのまま八ッ場ダムが中止されていたらどうなった事であろう。
http://www.ktr.mlit.go.jp/yanba/yanba_index050.html
https://twitter.com/choidamnet/status/1182941694653685760

情報元へのリンク
14023457 submission
日記

新幹線水没

タレコミ by maia
maia 曰く、

台風19号の影響で、長野市にある北陸新幹線の車両基地が浸水し、新幹線車両10編成が床付近まで水没した(NHK)。10編成は北陸新幹線の1/3に相当する。修繕か廃車かは分からないが、10編成の新造費用は328億円だった(条件で変わると思われるので参考値)。なおハザードマップでは10mの浸水エリアだったそうだ。

14023471 submission
宇宙

アレクセイ・レオーノフ氏死去

タレコミ by katu256
katu256 曰く、
ソ連の宇宙飛行士、アレクセイ・レオーノフ氏が10月11日にモスクワの病院で亡くなった。享年85歳。
氏は1965年にボスホート2号に搭乗し世界で初めて宇宙遊泳を行い、1975年にソ連のソユーズ19号と、アメリカのアポロ18号がドッキングした際の、ソ連側船長を務めるなどソ連の宇宙開発に貢献した人物だった。
世界初の宇宙遊泳は、2017年のロシア映画「スペースウォーカー」として映像化され、本人が監修を務めている。また、アーサー・C・クラーク著「2010年宇宙の旅」に登場するソ連製宇宙船が氏の名前を冠している。

情報元へのリンク
14023492 submission
地球

The Coca-Cola Company、海洋プラスチックごみを原料に使うコカ・コーラボトルを開発

タレコミ by headless
headless 曰く、

The Coca-Cola Companyが海洋プラスチックごみのリサイクル素材を25%使用したコカ・コーラ用ボトル約300本の試作に成功したそうだ(プレスリリースFOODBEASTの記事動画)。

試作品のボトルは地中海および沿岸でプラスチックごみを回収するMares Circularesプロジェクトと、先進のリサイクル技術を持つオランダのIoniqa Technologies、コカ・コーラのPET素材サプライヤーの一つであるIndorama Venturesとの提携により実現した。プラスチック成分を分解して不純物を除去することにより、これまでリサイクルできなかった低品質なプラスチックごみであっても食品用や飲料用のパッケージに利用可能な品質に復元できるとのこと。海洋プラスチックごみをリサイクルして飲料用に利用可能なプラスチックボトルが作られるのは世界初だという。

低品質なプラスチックごみのリサイクルが可能になれば焼却または埋め立てるしかないプラスチックが減少するだけでなく、石油燃料から作られるバージンPET素材の使用量が減少し、炭素排出量の削減も可能になる。コカ・コーラでは2020年から一部のボトルで改良されたリサイクル素材を導入していく計画とのことだ。

14023544 submission
SNS

韓国最大のSNS「サイワールド」が閉鎖。

タレコミ by KAMUI
KAMUI 曰く、
東亜日報の記事に依ると、韓国で1999年にサービスを開始し、韓国内で2,000万人を超えるユーザーが居たソーシャルネットワークサービスの「サイワールド」がアクセス不能になっている。

韓国の財閥・SKグループのSKコミュニケーションズによって立ち上げられたサイワールドはアメリカや中国でもサービスを提供していた時期があり、2005年12月から2009年8月まで日本版も運営されていたが、2014年には分社化された後、韓国内でポータルサイトを運営する人物に売却されていた。しかし経営難による賃金未払いなどから今夏にはサーバー要員が退社してしまい、遂に今回の事態になった模様。使用しているドメイン cyworld.com も11月12日には失効してしまうが延長などの措置は取られていない。今回、閉鎖についての事前告知などもなかった為、利用者は「思い出の写真などを失った」として憤っているそうだ。
14023603 submission
Perl

Perl 6、正式に「Raku」へ名称変更か

タレコミ by headless
headless 曰く、

Perl 6の名称を正式に「Raku」へ変更するというGitHubでの提案に対し、Perl生みの親のLarry Wall(TimToady)氏が支持を表明している(Larry Wall氏のコメントblogs.perl.orgの記事The Registerの記事)。

次世代Perlとして開発されていたPerl 6だが、正式リリース後もPerl 5の開発が進められており、「Perl」といった場合にPerl 5を指す状態が続いている。そのため、Perl 6の名前に「Perl」が入っているのはわかりにくいとして、8月からGitHubで名称変更が議論されていた。

もともと「Raku」という名前は昨年、Perl 6のエイリアスとして使えるもう一つの名前を付けてほしいというZoffix Znet氏の要望を受けてWall氏が考えたものだ。そのため、Perl 6の公式ドキュメント(PDF)でも「Raku Perl 6」などと表記されており、他の案を抑えて最終候補となっていた。

Wall氏は新約聖書の一節「新しい布切れで古い服に継ぎを当てる者はいない」~「 新しい葡萄酒を古い革袋に入れる者はいない」を引用し、新しいPerlには新しい名前が必要だとする意見に支持を表明した。変更が確定したわけではないが、これでほぼ決まったと考える人が多いようだ。

14023667 submission
アナウンス

二子玉川の洪水は二子玉川の環境と安全を考える会の多摩川築堤阻止の成果なのに何故ホームページを閉じた?

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
二子玉川の洪水は、多摩川築堤を阻んできた「二子玉川の環境と安全を考える会」の方々の輝かしい業績なのにどうしてホームページ閉じちゃったんだろう?
Takeharu@springofbamboo氏のツイートによる。

情報元へのリンク
typodupeerror

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

読み込み中...