パスワードを忘れた? アカウント作成
2019年12月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2019年12月11日のidleタレコミ一覧(全21件)
14066740 submission

海の酸素減少でマグロやサメなどが減少、海はクラゲやイカによって支配される

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
国際自然保護連合(IUSN)は国連気候会議で、1960年から2010年の間に海洋に溶け込んでいる酸素の量が、水温の上昇に伴い2%減少したとの報告書を発表した。気候変動による温室効果の影響で熱が海に吸収され、そこに溶け込む酸素の量を低下させている。

このまま気候変動に十分な対策をせずに現状維持を活動を続けた場合、2100年までには酸素量がさらに3~4%減少すると予測している。酸素が実質的に存在しない「デッドゾーン」と呼ばれる領域は、1700年代に研究が行われた45か所から現在は700にも増加し、過去半世紀の間で4倍に広がっているとされる。

その結果、多くの生態系が崩壊の危険にさらされている。とくにサメ​​、マグロ、カジキなどの大型魚種は危険な状態にあるという。すべての魚は水中に溶けた溶存酸素を必要とするが、とくに大型種は生存するため、より多くの酸素を必要としている。その一方でクラゲ、一部のイカ、海洋微生物などの低酸素環境を許容可能な種は繁栄し、生態系のバランスを崩すという懸念が高まっているとしている(The GuardianEngadgetSlashdot)。
14066754 submission
Chrome

デスクトップ版Google Chrome、WebページのQRコード生成機能の実装を進める

タレコミ by headless
headless 曰く、

デスクトップ版Google Chromeで表示中WebページのURLをQRコードとして表示し、スマートフォンで容易に表示できるようにする機能の実装が進められているようだ(Techdowsの記事Android Policeの記事Softpediaの記事)。

Chrome Canaryのchrome://flagsには「Enable sharing pages via QR code(#sharing-qr-code-generator)」というフラグが追加されており、このフラグを「Enabled」に設定するとWebページのコンテキストメニューに「このページのQRコードを生成」という項目が表示されるようになる。この項目を選択すると「QRコードのスキャン」というポップアップがOmnibox(アドレス・検索バー)直下に表示されるが、現在のところQRコード自体は表示されない。Omniboxに追加される「QRコード」ボタンにはまだ特に機能が割り当てられていない。なお、Issue 993909によると、QRコードの中央に「Dino」を表示することも計画されているらしい。DinoはChromeがインターネットに接続していない状態で表示されるミニゲームの恐竜だ。

14066760 submission

米オハイオ州コロンバスで自作原子炉が暴走したとの通報。住民が避難する騒ぎに

タレコミ by taraiok
taraiok 曰く、
12月5日午後6時15分、米オハイオ州コロンバス・ノースウェストサイドは、一件の電話により緊張に包まれた。一人の男性が小型原子炉により火傷を負ったという連絡が入ったためだ。その男性は自家製の小型原子炉により、ガレージ内で放射線が出ていると警察に伝えた。その連絡を受けて警察は危険性物質・危険物処理班などを集結、さらに周辺にある約40の住宅から住民を避難させた(The Columbus Dispatchslashdot)。

結論を言えばただの狂言だった。専門家が該当するガレージを訪れた結果、そこで発見されたものは小型原子炉ではなく、ただの自作コンデンサだったという。専門家によって危険性はない判断され、避難した住民たちは午後9時20分に自宅に戻ることを許可された。

通報者である男性は精神診断を受けているという。パニックを引き起こした罪状に問われる可能性が高いようだ。のちのコロンバス消防局の広報の発表によれば、この男性は自作の小型原子炉「量子物理学ジェネレータ」なるものの製造に取り組んでいたと伝えてきていたという。しかし、小型原子炉も量子物理学ジェネレータも存在しなかった。さらに医師の判定によれば、通報した男性はまったく火傷していなかったとのこと。
14066803 submission
情報漏洩

Appleの情報を盗んだ中国生まれのエンジニアはパトリオットミサイルの情報も盗んでいた

タレコミ by maia
maia 曰く、

AppleのTitanプロジェクトの技術者Jizhong Chen(陳継忠、中国生まれ、米国籍)が情報を盗んで中国のEVベンチャーに転職して出国しようとした直前に捕まったのだが(AFPITmedia)、彼の家を捜索したところ、パトリオットミサイルの機密情報が出てきた(EngadgetiPhone Mania)。前職はレイセオンだったのだが、さらに以前在籍したGEの情報も見つかったそうだ。実は昨年にもTitanプロジェクトの情報や部品を持ち逃げしようとした技術者Xiaolang Zhang(張暁浪)が逮捕されている(AFP)。彼らは保釈金を払って釈放されているようだが、Appleは法廷で彼らは(電子的に)位置を(モニターされているようだが)モニターしていなければ逃亡を試みるだろうと述べたそうだ(BusinessInsider)。

14067111 submission
情報漏洩

廃棄HDDの流出事件、ネットオークション購入者に連絡を呼びかけ

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
https://www.broadlink.co.jp/info/pdf/20191210-01-press-release.pdf
https://www.asahi.com/articles/ASMDB6SRGMDBUTIL056.html

神奈川県庁で使われていたHDDが、廃棄を請け負ったブロードリンク社の従業員により持ち出され、ネットオークションにより転売されていた事件で、同社は購入者に対して同社に連絡を求める呼びかけを開始した。

情報提供を求めているのは、ヤフオクやメルカリなどのネットオークションを通じて、容疑者からHDDなどの記憶媒体を購入した人。販売者名や送付者名が容疑者の名前になっている可能性があるという。平日日中のフリーダイヤルで連絡を受け付ける。

一方で、この呼びかけには現状「ご連絡いただきますようお願い申し上げます」としか記されておらず、HDDの扱い等が不明なことから、セキュリティ専門家の徳丸氏が「民法の規定では盗品と知らずに購入した場合は購入者に権利がある」「購入者の多くは既に使い始めているでしょう。それを「調査のために送付しろ」と言われても困るわけですよ」とツィートするなど実効性を危ぶむ声もあがっている。

情報元へのリンク
14067139 submission
idle

Merriam-Webster、2019年を代表する言葉に「they」を選ぶ

タレコミ by headless
headless 曰く、

Merriam-Websterが2019年を代表する言葉「2019 Word of the Year」に「they」を選定した(Merriam-Websterの記事Mashableの記事2019 Word of the Year: Behind the Scenes)。

theyは三人称複数代名詞として使われるほか、未特定の人物を指す三人称単数代名詞としても古くから使われている。これらの用法に加え、最近では自認する性別が全くの男性でも全くの女性でもない(nonbinary)人物を指す三人称単数代名詞としての用法が増えており、Merriam-Websterでは9月に新定義として追加した。

2019年にはnonbinaryの三人称単数代名詞としてのtheyが米連邦議会でも使われ、歌手サム・スミスが自身を指す三人称代名詞をthey/themにすると宣言したほか、米心理学会では「he or she」よりも「they」の使用を推奨するなど、英語でのこの用法は確立されているとのこと。Merriam-Websterの「they」の項は参照回数が2019年に前年から313%増加したそうだ。

このほか、2019年にMerriam-Websterでの参照回数が多かった言葉は以下の通り。

  1. quid pro quo: 交換(条件)。ドナルド・トランプ米大統領がウクライナ大統領と電話で話した内容に関する報道でたびたび使われた
  2. impeach: 弾劾する。トランプ大統領の弾劾に関する話題は現在も続いている
  3. crawdad: ザリガニの方言。小説「Where the Crawdads Sing」がベストセラーになった
  4. egregious: 明らかに悪い。ボーイング737 MAXの問題について表現するのにパイロットが使って話題になった
  5. clemency: 厳しい処罰の緩和。16歳で性的な人身売買の被害にあった時に男を殺害して終身刑になった女性について、テネシー州知事が刑期を短縮したことが話題になった
  6. the: 定冠詞。オハイオ州立大学が商標「THE」を出願して話題になった
  7. snitty: 不機嫌な。ウィリアム・バー米司法長官がロバート・マラー米特別検察官(当時)の報告書を表現するのに使って話題になった
  8. tergiversation: 明確な行動または明言を避けること、または豹変すること。The Washington Postの記事で米政府機関閉鎖に対するリンゼー・グラム上院議員の言動を表現するのに使われて話題になった
  9. camp: 極度に誇張されており、しばしば上位・大衆文化の要素と融合した個人的または創造的表現のスタイルまたはモード。メトロポリタン美術館の企画展「Camp: Notes on Fashion」が話題になった
  10. exculpate: 無実が証明される。ロバート・マラー氏がトランプ大統領の無実は証明されていないと証言して話題になった
14067284 submission
日記

日本地図センターの公式サイトが改ざん

タレコミ by taka2
taka2 曰く、

日本地図センターのtwitter公式アカウントが
Yahoo検索やGoogle検索等で「日本地図センター」と検索すると、中国語のような説明文が表示されるので、クリックしないで
という注意喚起をしているのだが、
実際には、検索エンジン側の問題ではなく、日本地図センターの公式サイト側のサーバのファイルが改ざんされているようだ。

サイトで使用しているjQueryのファイルに不正なコードを埋め込んで、そこから不正ページにリダイレクト。
HTMLファイルなどは改ざんされておらず、
また、クッキーで2回目以降のアクセスを判定しその場合はリダイレクトせず正しいページが表示されるようになっているため、
中の人からはサーバの改ざんが起きていることに気づきにくくなっている模様。
そのため検索エンジン側がSEO汚染を疑ったのだろう…

14067344 submission

「Gatebox」初代限定生産モデル、サービス終了。後継モデルは初音ミク機能のサポート無し

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
サービスが継続する現行モデルと無償交換できるのでハードウェア的には問題ないとは思うが、データの引き継ぎができないのは残念かも、と思ったら現行モデルは初音ミクを召喚(表示)する機能がないらしく、それは確かに文句は出るなあと思いました

# そもそも初音ミク召喚機能は初期にはなくてアップデートで対応したものだけど

初音ミクを出せないのはライセンス的な問題的なやつなのだろうか。

情報元へのリンク
14067353 submission

中国版Switchは色々と規制済み

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
中国でNintendo Switchの正規版が発売された。現地ではテンセントが代理店となっているとのことだが、中国向けには「独自の設定」が施されており、一部機能が使えないという。

ニンテンドーネットワークは利用できず、ダウンロード販売の決済もWeChatPayがベースになるという。販売されるタイトルも中国政府の検閲を経た物になるため、限定されるようだ。

情報元へのリンク
14067360 submission
著作権

円谷プロ、米国でのウルトラマンシリーズ権利訴訟で二審でも勝訴

タレコミ by hylom
hylom 曰く、

円谷プロダクションが米国で特撮作品「ウルトラマン」の権利を巡って争っていた裁判では、2018年4月に円谷プロ勝訴の判決が出ていたが(過去記事)、この裁判の二審判決でも円谷プロ側の訴えが認められる判決が出たとのこと(GAME Watch)。

一審では、相手側となるユーエム社が保有するウルトラマンの利用権について定めた契約書について偽物だという判断が示されたが、二審でも同様の判断が下されたとのこと。

14067375 submission

Mac Pro新モデル、ついに発売

タレコミ by hylom
hylom 曰く、

12月11日、AppleのデスクトップPC「Mac Pro」新モデルがついに発売された。2013年の円筒形型筐体モデル以来の、約6年ぶりの大きなモデルチェンジとなる(ITmediaAppleの製品ページ)。

新Mac Proは直方体型のタワー型筐体で、内部はモジュラー化されている。ラックマウントモデルも発売予定。最小構成ではCPUがIntel Xeon W(3.5GHz、8コア)、メモリが32GB、GPUがRadeon Pro 580X(メモリ8GB(、ストレージが256GB(SSD)で価格は59万9,800円から。また、CPUが2.5GHZ、28コア、メモリ1.5TB、GPUをRadeon Pro Vega II Duo×2、ストレージを4TB SSD、Afterburner(ビデオアクセラレータ)搭載という仕様にすると価格は568万1,800円になる。

14067378 submission
中国

中国政府「Huaweiの5G構築を許可しなければ貿易協定を結ばない」と恫喝していた

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
米国などの5G網から締め出されたHuaweiだが、デンマークのメディアが報じたところによると、中国政府はデンマークの自治領との貿易協定の場において「Huawei主導の5Gネットワ​​ーク構築を許可しなければ、協定を締結しない」との圧力をかけていたという。

情報元へのリンク
14067379 submission

オムロンとスクウェア・エニックス、人間のモチベーションを高めるAIを開発へ

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
人のモチベーションを高めるAIというのをオムロンとスクエニが開発するらしい。オムロンのもつ人の表情から感情を読み取る技術と、スクエニがゲーム用AIの開発で培った、プレイヤーごとにゲームの展開を変化させる技術を組み合わせるという。将来的には、AIが人の感情に合わせて仕事の生産性を高めるようなアドバイスを行うサービスの開発を目指すとしている。

共同開発の期間は12月~2020年3月。20年1月に米国で行われる家電見本市「CES 2020」では、オムロンが開発した卓球ロボット「フォルフェウス」にこのAIを搭載し、卓球のラリーを通して対戦相手のやる気を引き出す実証実験を行うとのこと。

情報元へのリンク
14067491 submission

Apple、元iPhoneプロセッサ開発リーダーを告訴。契約違反を理由に

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
Appleが、CPUのリード・アーキテクトとしてしられる元従業員を米カリフォルニア州の上位裁判所に提訴した。提訴理由は契約違反だという。提訴された元従業員はプラットフォームアーキテクチャ担当シニアディレクターとしてiPhoneに搭載されるAシリーズチップの開発を主導していたジェラルド・ウィリアムズIII(Gerard Williams III)氏。

今年の初めにAppleを退社したウィリアムズ氏は、2人の元Apple幹部と協力して新たな半導体スタートアップNuviaを設立した。それがAppleとの契約に違反していたとしている。Appleの主張によれば、ウィリアムズ氏がiPhoneプロセッサに自らの技術を仕込んでから退社し、Appleにその技術ごとスタートアップを買い戻させようとする目論見だったとしている。

一方のウィリアムズ氏は「契約違反」の主張は、カリフォルニア州の法律では法的強制力がない、Appleが根拠として上げている他のアップル従業員とのメッセージを違法に収集された」として反発している(EngadgetSlashdot)。
14067537 submission
スラッシュドット

COSTCO が通販開始 12/10から

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
コストコが通販を開始したそうだ。
会員制なのは同様らしいが、コストコとしては以下とのこと
・オンラインストアのすべての商品は、送料込の価格表示になっています ※沖縄と北海道への配送に限り、別途配送サーチャージをいただきます。
・お支払い方法は、マスターカードのみ
・冷蔵商品の取り扱いはございません。 ※今後、取扱を開始した場合、HPにて公開いたします。
・オンラインストアにて販売している商品は配送料を含む為、店頭価格とは異なります。
・会員様情報に登録済みの住所以外への配送も可能
・オンラインショッピングの際の配送日、配送時間の指定は承っておりません。
・グローバルカード以外のマスターカードもご利用いただけます。
・配送業者の指定は承っておりません。
・コンビニ決済・代金引換はご利用頂けません。
・注文確定後の支払変更は承っておりません。 ご注文後30分以内でしたら、ご自身のマイアカウントより注文キャンセルが可能ですので、一度ご注文をキャンセルしていただき、正しいお支払い方法にて改めてご注文ください。
etc

尚、フード類はオンラインで予約して店舗まで取りに行く方式となっているようだ。

情報元へのリンク
typodupeerror

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

読み込み中...