パスワードを忘れた? アカウント作成
2020年10月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2020年10月9日のidleタレコミ一覧(全21件)
14949398 submission
ゲーム

GM、HUMMER EVのデジタルコックピットにUnreal Engineを採用

タレコミ by headless
headless 曰く、

Epic Gamesは7日、General Motors(GM)が自動車のヒューマンマシンインターフェイス(HMI)システムをUnreal Engineで構築したことを発表した(Unreal Engineのブログ記事The Vergeの記事SlashGearの記事動画)。

Epic GamesではHMI開発の要件とゲーム開発の要件の重なりに長らく興味を持っており、以前からHMIに特化した機能をUnreal Engineに搭載していたという。同日正式発表されたヒューマンマシンインターフェイスイニシアティブでは新しいパートナーシップとワークフローにより、自動車用HMIやインフォテインメント、デジタルコックピット体験の制作を可能にするとのこと。

GMは10月20日にGMC HUMMER EVの正式発表を予告しており、この車両がデジタルコックピットでUnreal Engineを採用する最初の製品になる。GMによれば、これまでにない豊かなグラフィックがUnreal Engineで実現できたとのことだ。

14949454 submission
AMD

AMD、Ryzen 5000シリーズ発表。シングルスレッドの性能でもインテルCPUを上回る

タレコミ by nagazou
nagazou 曰く、
AMDは10月9日、デスクトップ向けCPU「Ryzen 5000シリーズ」を発表した。Zen 3アーキテクチャをベースにした製品で、「Ryzen 9 5950X」、「Ryzen 9 5900X」、「Ryzen 7 5800X」、「Ryzen 5 5600X」の4製品を11月5日から販売するという(AMDPC Watch)。

Ryzen 5000シリーズでは、前世代のZen 2よりもクロック当たりの命令実行数(IPC)を19%ほど向上させた。またこれまで弱いとされてきたシングルスレッド性能も強化された。一つのダイの中での共有キャッシュの使い方が変更されたことで、コア間通信のレイテンシが大幅に削減され、Core i9-10900Kを上回るゲーム性能を得ることができたとしている。

Ryzen 5000シリーズ主な仕様
  • Ryzen 9 5950X(16コア32スレッド、ベースクロック3.4GHz/最大ブーストクロック4.9GHz、L2+L3キャッシュ72MB、TDP105W、参考価格799ドル)
  • Ryzen 9 5900X(12コア24スレッド、ベースクロック3.7GHz/最大ブーストクロック4.8GHz、L2+L3キャッシュ70MB、TDP105W、参考価格549ドル)
  • Ryzen 7 5800X(8コア16スレッド、ベースクロック3.8GHz/最大ブーストクロック4.7GHz、L2+L3キャッシュ36MB、TDP105W、参考価格449ドル)
  • Ryzen 5 5600X(6コア12スレッド、ベースクロック3.7GHz/最大ブーストクロック4.6GHz、L2+L3キャッシュ35MB、TDP65W、参考価格299ドル)
14949848 submission
アメリカ合衆国

米ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシン誌、トランプ大統領を再選させないよう呼びかける 2

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
朝日新聞の記事によると、米最有力医学誌ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシンは、来月の大統領選挙でトランプ現大統領に投票しないように呼びかけたそうだ。

社説では、アメリカでは感染者数、死者数とも世界最多となっている新型コロナ問題で、アメリカの医学界は全ての段階で失敗し、警告を生かせず、効果的な検査をできず、防護具が足りなかった事を指摘し、更に、米疾病対策センターが骨抜きにされ、米国立保健研究所が多くの政府の意思決定から排除されたとも指摘したらしい。また、トランプ大統領が「専門家を無視し、中傷すらしてきた」結果、第2次大戦以降、どの紛争より多くアメリカ人が死亡していると述べた。

そして、「彼らに仕事をさせ続けるべきではない」、「今の政治指導者は危険なほど無能」とトランプ政権を激しく批判し、来月の大統領選挙でトランプ氏に投票しないよう訴えた。

米ニューヨークタイムズ紙によると、こうした呼びかけは同誌で初だそうだ。
14949852 submission
通信

FBIがホテルのWi-Fiを使ったテレワークにはリスクがあると警告

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
COVID-19によって増加したホテルからのテレワークにFBIが警告を出しているそうだ。アメリカでは自宅で在宅勤務していた個人が、静かな環境を求めてホテルでの在宅勤務に切り替える例が増えているという。しかし、ホテルのワイヤレスネットワーク(Wi-Fi)を使用する際は注意が必要だとFBIは警告している(Crime Complaint Center (IC3)iPhone Mania)。

ホテルのWi-Fiは認証方法や暗号化方式が古いためにセキュリティが低い可能性もある。ハッカーなどがこうしたセキュリティの甘いホテルのネットワークに目をつけ、機密情報や個人情報を盗み取る危険性があると指摘している。通信の傍受だけではなく、最悪の場合利用しているPCをリモート操作されてしまう可能性もあるとしている。
14949892 submission
Facebook

Facebook、タマネギの写真を「性的すぎる」としてブロック

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
https://www.cbc.ca/news/canada/newfoundland-labrador/onions-too-sexy-for-facebook-1.5750881
https://gigazine.net/news/20201008-facebook-sexy-onion/

ブロックの理由として、Facebookからは「あからさまに性的な商品です。性的な内容を示唆する方法で商品やサービスを配置してはいけません」との回答が寄せられたという。Gigazineの記事には問題のタマネギの写真も掲載されているが、普通に籠に入ったタマネギとカットされたタマネギが写っているだけなので、これで性的な連想をするのはかなり上級者過ぎる。

情報元へのリンク
14950272 submission

ゴスリン曰く未だ人類はポインタの不具合に囚われている

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
「Chromeは要するに巨大なC++のコードだが、そのセキュリティ上の脆弱性の60~70%が、ばかげたポインターの問題だった。30年経っても何も変わっていないのかと思わざるを得なかった」とGosling氏は述べた。

情報元へのリンク
14950357 submission
ニュース

2020年ノーベル平和賞は国連の世界食糧計画が受賞

タレコミ by headless
headless 曰く、

2020年のノーベル平和賞は国連の世界食糧計画(WFP)が受賞した(プレスリリース動画)。

授賞理由は飢餓と戦うための取り組みおよび、紛争の影響を受ける地域における平和に向けた状況改善への貢献、飢餓が戦争や紛争の武器として使われることを防ぐ取り組みの原動力としての役割。

戦争や紛争が食料不安定や飢餓を生む一方で、食料不安定や飢餓は潜在的な対立を燃え上がらせ、暴力の引き金となる。WFPは飢餓対策と食糧安全保障の向上を進める世界最大の人道支援組織であり、授賞は国家間の友愛推進を望んだアルフレッド・ノーベルの遺志にそぐうものでもあるとのこと。近年は多国間協力が軽視されがちだが、食糧問題への国際的取り組みの重要さに対し、飢餓に直面していない国の人々の目をも向けさせることが授賞の狙いの一つとなっている。

2020年はCOVID-19パンデミックによる飢餓や食料不安定への対策も重要となっているが、パンデミックがなくてもWFPの受賞者としての価値が損なわれることはないという。ただし、「医療的なワクチンが手に入る日まで、混乱を防ぐ最良のワクチンは食料だ」とWFPが述べているように、パンデミックが授賞理由を強めたことは間違いないとのことだ。

14950447 submission
日本

航空自衛隊が海上自衛隊カレーに倣って独自の鶏肉料理を各基地等で提供中

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
朝日新聞の記事によると、航空自衛隊は、各地の基地で独自の鶏肉料理を定番料理にする取り組みを行っているそうだ。

この料理は、海上自衛隊の「海軍カレー」に倣って、航空自衛隊でも定番料理を作りたいとの声が上がり、2016年に航空自衛隊統一メニューとして「鶏の唐揚げ」を提供したところ隊員に好評だったのがきっかけらしい。現在では、約70の基地等で「空自空上げ」と名付けられた独自メニューがあり、また毎月最終金曜を「空自空上げの日」としているそうだ。記事では岐阜基地の「四日市とんてき風空上げ」や、地元の梅ぴしおを使った百里基地の「さっぱり梅空上げ」が取り上げられている。

何か食べた方はいるだろうか。
14950592 submission
政府

政府がデジタル庁の「アイデアボックス」を開設、ネットで意見募集

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
政府は9日午後、行政のデジタル化や来年設置予定のデジタル庁について、インターネットでアイデアを募る「デジタル改革アイデアボックス」Webサイトを公開した(TBS NEWS, 日テレNEWS24, ITmedia)。

このアイデアボックスは、デジタル庁やIT基本法の改正に向けオンライン上で幅広く国民から意見を集め、サイト上で議論できるようにしたものとのこと。公開期間は11月6日までの約3週間で、現在はWeb版のみのプレオープン期間で、15日頃にスマホに対応した正式版となる予定だという。投稿や投票にはユーザー登録が必要で、TwitterなどのSNSアカウントとも連携可能となっている。

サイト上で投稿した内容は、そのまま他のユーザーにも公開される仕様のようで、そこに別のユーザーがレスをしたり、賛成/反対を投票したりできるシステムとなっている。カテゴリとしては「生活者・事業者の声」「IT業界の声」「自治体職員の声」「省庁職員の声」「その他」の5つが用意されており、タレこみ時点では349ユーザー194件のアイデアが寄せられている。目についたところだと「フォーマットを統一しろ」「一太郎を廃止しろ」だののコメントが上がっているので、同じく日頃思う事のあるスラド諸氏もこの機会にモノ申しては如何だろうか?

情報元へのリンク
14950630 submission
マイクロソフト

Microsoft、Windows向けアプリストア10の原則を公開

タレコミ by headless
headless 曰く、

Microsoftは8日、Windowsのアプリストアで開発者の選択と公平性、イノベーションを推進するための10の原則を公開した(Microsoft On the Issuesの記事GeekWireの記事The Vergeの記事Windows Centralの記事)。

最近はデジタルプラットフォームによるアプリストア独占の問題が大きな注目を集めているが、Windows 10はオープンなプラットフォームであり、開発者がアプリの配布方法を自由に選択できる。原則の最初の4つはアプリストア選択の自由を担保するためのもので、残りの6つはMicrosoftのアプリストア(Microsoft Store)を選択した開発者に対する公平さを担保する内容だ。これらの原則について、プラットフォームによるアプリストア独占に反対するCoalition for App Fairnessも賛同している。なお、MicrosoftはXboxでもストアを運営しているが、ゲームコンソールはPCやスマートフォンと比べて大幅に台数が少なく、ビジネスモデルも大きく異なるため同様の原則は適用できないとのこと。

Microsoftによるアプリストア10の原則は以下のような内容だ。

  1. Windowsアプリ開発者にはアプリをMicrosoftのアプリストアで配布するかどうか選択の自由があり、Microsoftは競合するアプリストアをブロックしない
  2. コンテンツをデバイスにインストールするか、クラウドからストリーミングするかを含むコンテンツやサービスの提供方法やビジネスモデルを理由にWindowsでアプリをブロックしない
  3. アプリ内購入用に選択した決済システムを理由にWindowsでアプリをブロックしない
  4. MicrosoftがWindowsで使用する相互運用性インターフェイスに関する情報について、開発者がタイムリーにアクセスできるようにする
  5. セキュリティーやプライバシー、品質、コンテンツ、デジタルセーフティーを含む客観的な標準と要件を満たす限り、すべての開発者がMicrosoftのアプリストアを利用できる
  6. Microsoftのアプリストアは他のアプリストアとの競争を反映した妥当な額の手数料を科し、希望しない開発者にアプリ内での販売を強制しない
  7. Microsoftのアプリストアは開発者がアプリを通じ、正当なビジネス目的でユーザーと直接的なコミュニケーションをとることを禁止しない
  8. MicrosoftのアプリストアはMicrosoftのアプリと競合するアプリに同じ基準を適用する
  9. Microsoftはアプリストアから得たアプリに関する非公開情報やデータをそのアプリと競争するために使用しない
  10. Microsoftのアプリストアはルールやポリシー、宣伝の機会について透明性を保ち、これらを一貫してかつ客観的に適用するほか、変更に関する通知の提供や紛争解決のための公平な手段を提供する
typodupeerror

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

読み込み中...