パスワードを忘れた? アカウント作成
2020年10月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2020年10月16日のidleタレコミ一覧(全17件)
14962089 submission
idle

中国のインターネットユーザー、1日に視聴するショートビデオの長さは延べ17万年以上

タレコミ by headless
headless 曰く、

中国のインターネットユーザーが視聴するショートビデオは1日あたり延べ17万年を超えるそうだ(The Registerの記事中国網絡視聴節目服務協会のニュース記事)。

中国網絡視聴節目服務協会が13日に発表した報告書「2020中国網絡視聴発展研究報告」によると、2020年6月時点で中国のオンラインメディア視聴者は9億人を超えており、インターネットユーザーの95.8%に上るという。カテゴリー別ではショートビデオプラットフォーム利用者の割合が87.0%(8億1,800万人)と高く、総合ビデオプラットフォーム利用者は77.1%(7億2,400万人)にとどまる。

ショートビデオは暇つぶしの道具として地位を確立しているが、娯楽だけでなく電子商取引や生中継、教育などの分野での利用も増加しており、2020年6月時点でショートビデオプラットフォーム利用者はショートビデオを1日平均110分間視聴しているという。1日の視聴時間を8億1,800万人分の延べにすると15億時間弱、約171,078年に相当する。

総合ビデオプラットフォームではiQIYI(爱奇艺)とTencent Video(腾讯视频)、Youku(优酷视频)の浸透率が高く、ショートビデオプラットフォームではDouyin(抖音: TikTokの中国国内向けバージョン)とKuaishou(快手)の人気が高いとのことだ。

14962135 submission
マイクロソフト

Microsoft Edge、Chrome拡張機能プラットフォームのManifest V3サポートへ

タレコミ by headless
headless 曰く、

Microsoftは14日、Microsoft EdgeでChrome拡張機能プラットフォームのManifest V3がテスト可能になったことを発表した(Microsoft Edge Blogの記事Microsoft DocsGhacksの記事)。

拡張機能のセキュリティやプライバシー、パフォーマンスの向上を目指すManifest V3だが、コンテンツブロッキング用途でのwebRequest API使用が非推奨となり、新たに追加されるdeclarativeNetRequest(DNR) APIへの置き換えが必要となることや、ブロッキングルールの数の制限などが批判の対象となった。ただし、ブロッキングルールの上限については当初の3万件から15万件に引き上げられ、現在広く使われているEasyListのルール(7万件+)全体が使用できないという問題は解消されている。

MicrosoftではManifest V3で拡張機能の機能が大幅に損なわれることはないと考えており、Webの断片化を減らすためにDNR APIを含むManifest V3における変更をサポートすることにしたという。コンテンツブロック拡張機能に関して懸念されていた問題もすでに解決しているか、webRequest APIが非推奨化される前に解決できると考えているそうだ。現時点では一部の変更をテスト可能にしただけのようで、ChromiumでManifest V3がファイナライズされてから今後のタイムラインを発表するとのこと。

Microsoft Docsによれば、現在テスト可能な新機能は安定版のMicrosoft Edge 84でDNR API、ベータ版のMicrosoft Edge 85でヘッダー変更のサポートとなっている(最新のMicrosoft Edgeは安定版もベータ版もバージョン86)。また、リストには含まれていないが、Canary版でサービスワーカーのサポートがテスト可能になっているとのことだ。

14962156 submission
お金

ファーウェイ、米制裁に耐えかねて低価格スマホブランド等を売却へ

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
ファーウェイは米国の制裁により、実質的にスマートフォン分野では事業を縮小せざるをえない状況に追い込まれつつある。そんな中、同社はスマートフォンのローエンドブランド「Honor(オナー)」の売却を検討しているという(ロイターTechCrunch)。

売却内容については不明だが、売却されるのはHonorのブランドだけでなく、研究開発部門や関連サプライなども含まれる可能性らしい。ロイターによると売却額は150〜250億元(2348〜3915億円)を予定しており、筆頭の売却先としては神州数碼(デジタル・チャイナ)などが上がっているとのこと。このほかの候補としては、中国の電子機器メーカーTCL、同行のシャオミなどの名前が出ている模様。

もっとも売却先が中国企業であるならば、中国半導体大手であるSMICも制裁対象となったように、ブランドを売却した先も米国から制裁を受ける可能性があると思うのだが。
14962196 submission
ニュース

郵便配達を土曜日は廃止へ。総務省が改正法案を次の臨時国会に提出方針

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
総務省は26日に招集される次の臨時国会で、土曜日の郵便配達を廃止する法案の改正を目指すことになった。同様の検討は過去にも行われていたが、かんぽ生命問題などから国会提出は見送られていた経緯がある。廃止されるのは普通郵便の配送で、速達やゆうパックなどについてはこれまで通りの配送を行うとしている(NHK)。
14962294 submission
交通

マウスシールドは10パーセントのカット

タレコミ by nemui4
nemui4 曰く、

最近テレビのロケ番組とかでよく見るマウスシールドは、見るからにツーツーだもんね。

マスクによって飛沫防止効果に大きな違い 豊橋技科大が研究結果を発表 愛知
https://hicbc.com/news/article/?ref=tw&id=0004F4F7

数値としては、不織布製のマスクが、飛沫を80パーセントカット。

 布製のマスクでは、66から78パーセントカットしているのに対し、フェイスシールドは20パーセント、マウスシールドは10パーセントのカットにとどまっています。

先日久々に新幹線で新大坂まで。
約2時間マスクつけっぱなしは結構めんどくさいね。
職場によっては半日つけっぱなしもあるんでしょうけど。

三列の通路側に座ろうとしたら、窓際に座ってる人の荷物が豪快に展開されていてなかなか座れず、今はそういうのが普通らしい。
指定席より自由席のほうが空いてることもあるらしい、と知り合いに聞いたけど真贋不明。

14962404 submission
政府

自公国民立憲など、精子や卵子提供などで誕生の子と親子関係定める民法特例法案臨時国会に提出へ

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
https://mainichi.jp/articles/20201016/ddm/012/040/078000c
https://mainichi.jp/articles/20201015/k00/00m/010/269000c
https://www.tokyo-np.co.jp/article/62121
本件についての日本学術会議の働きかけは報道されていない。

情報元へのリンク
14962458 submission
交通

動く鉄道遺産、北朝鮮東部咸鏡南道の剣徳地区に今も現役の腕木式信号機 3

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
ニュースの本題としては、本来無謬であらねばならない金正恩朝鮮労働党委員長が、地方視察で「厳しい生活実態知らず」と反省の弁を述べた辺りにあるのだろうが、スラド的には国外に流す報道(広報)写真に、未だ鉄道用腕木式信号機が現役である事、そしてそれが問題と思っていない事の方が重要であろう。

情報元へのリンク
14962579 submission
医療

東京都議会が「新型コロナを複数の他人に感染させたら罰金」という条例を検討

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
東京都議会の最大会派である都民ファーストの会は、次回の都議会定例会で、新型コロナウイルスを他人に感染させた場合に罰則を科す条例を議員提案する方針を示しているという(FNNの記事)。

条例案を要約すると、
「感染がわかった後に出歩いて一定人数を感染させたら罰金」
「休業要請や時短要請に応じず、ガイドラインも守らなかった事業者のところでクラスターが起きたら罰金」
「要請に従わずガイドラインも守ってなかったら事業者名公表」
といった内容だという。こうした罰則付きの条例は全国初とのこと。

都民ファーストの会が独自に行ったアンケートによれば、1032件の回答のうち54.6%が罰則を科すことに賛成しているとのことで、今回の条例案に至ったようだ。一方でこの案に対しては、他党の都議などから「立証が困難」「そもそも都のガイドラインが業界団体任せなのにそれに罰則を付けるのか」といった反発も上がっているとのこと。果たして条例は成立するのだろうか?

情報元へのリンク
14962808 submission
idle

ロサンゼルス国際空港、パイロットからのジェットパック目撃報告再び

タレコミ by headless
headless 曰く、

チャイナエアライン6便(CI006)のボーイング777-300ER型機がロサンゼルス国際空港に向けて降下中、パイロットが「ジェットパックのような飛行物体を見た」と管制官に報告している(Los Angeles Timesの記事One Mile at a Timeの記事Mashableの記事通信音声)。

パイロットが飛行物体の目撃を報告したのは14日13時45分頃、空港の北西約7マイルを飛行中だったという。まずパイロットは「高度6,000フィート(約1,829m)で飛行物体を見た」と報告。管制官から繰り返すよう要請され、もう一人のパイロットが「フライトスーツにジェットパックのような飛行物体」だと説明している。さらに、管制官がUAV(ドローン)ではないかと確認すると、はっきりとは見えないがジェットパックのようだという趣旨の回答をして報告を終えている。

管制官は後続のエミレーツ215便に目撃情報を伝えて警告し、目撃地点付近を避けるよう指示したが、215便からの目撃報告はなかったようだ。また、近くにいた捜査機関の航空機にも確認を依頼しているが、何も見つからなかったとのこと。なお、ジェットパック目撃は10月14日の出来事として報じられており、Flightradar24によれば6便のロサンゼルス到着時刻は13時48分だが、チャイナエアライン公式サイトのフライト状況によると10月14日の6便は欠航になっている。

ロサンゼルス国際空港では8月30日にもジェットパックの男が目撃されており、その時は高度3,000フィートと報告されていた。JetPack Aviation CEOのDavid Mayman氏によれば、現在の技術では高度3,000フィートでしばらく飛行することはできても降下にはパラシュートが必要だという。今回の高度はその2倍であり、実際に飛行可能かどうかについても注目されているようだ。

14962907 submission
プライバシ

ブラウザ拡張機能のNano Defenderがマルウェア化

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、

Nano Defender, Nano Adblockerが悪意ある者に売却され、マルウェア化してしまったようだ。(売却についてのアナウンス280blockerの記事1記事2)

Firefox用Nano Defender, Nano Adblockerは大丈夫みたい。

有名拡張が買収で…といえばstylishを思い出した。ublockも委譲されたかと思ったら結局元の開発者がublock originを立ち上げていたな。


情報元へのリンク
typodupeerror

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

読み込み中...