パスワードを忘れた? アカウント作成
2022年3月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2022年3月31日のidleタレコミ一覧(全18件)
15613011 submission
ガンダム

バンダイスピリッツ、この春からガンプラ生産を1割増強へ

タレコミ by nagazou
nagazou 曰く、
日経新聞によるとバンダイスピリッツが、コロナ禍以降となる2020年春ごろから問題となっているガンプラの品薄対策として1割程度増産する方針だという。グループ会社への設備導入や協力会社への製造委託などにより増強するとのこと。同社は20年12月に新工場を稼働させて生産能力を4割向上させたものの、出荷額ベースで需要が供給を1割以上も上回っている状態であるらしい(日経新聞)。

また過去記事でも取り上げたように一部の流通業者による転売も問題になっているが、文書警告でも改善されない場合は、取引の制限もしくは中止を含む措置を講じることも検討しているそうだ。また同社はオークションサイトやフリマアプリの運営会社への協力要請を行う可能性にも言及している模様。
15613304 submission
医療

朝日新聞が「HPVワクチン接種再開は医療者の理解が進んだため」と報じて炎上

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
子宮頸がんの原因となるHPVウィルスのワクチン接種を巡り、報道各社が副反応の不安を煽り接種が停止、数千人が防げたはずの癌で死亡という報道災害があったが、朝日新聞がHPVワクチンの接種再開に対して医療者側が原因であったが解消したという趣旨の記事を掲載したことから、医療者からの批判が殺到しているようだ(熊谷千葉知事の批判ツイート)。

問題となったのは3月30日に掲載された「9年ぶりHPVワクチン勧奨再開 接種後の症状、医療者側の理解進む」という記事。記事の掲載を伝える朝日新聞のツイートに大量のリプライや引用RTが寄せられているように、HPVワクチンは医療者側の接種を訴える声を無視して、報道が危険性を煽った典型的な事件であるが、記事では医療者が副反応を理解していなかったのが原因でそれが解消したため接種再開に至ったと、報道の問題を無かったことにして、医療者の問題として報じている。

報道各社がようやくHPVワクチン支持に回ったのはよいことではあるが、それはそれとしてやらかしたことの責任は認めてもらわないと、今後も同じことを繰り返すであろう。報道各社には猛省を求めたい。

情報元へのリンク
15613697 submission
原子力

チェルノブイリの赤い森で塹壕を掘っていたロシア兵が急性放射線症候群で搬送

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
まだソースがTwitterしかないので信憑性が怪しいが、チェルノブイリ原発事故の汚染地帯である赤い森で塹壕を構築していたロシア兵が、急性放射線症候群でベラルーシの病院に搬送されたと報じられている。搬送のバスは7台にも及んだということで、命令されたであろう一般兵は本当に可哀想である。

情報元へのリンク
15613864 submission
映画

俳優のブルース・ウィリス氏が失語症で引退

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
朝日新聞の記事によると、俳優のブルース・ウィリスさん氏(67)が失語症で引退するそうだ。

元妻の女優、デミ・ムーアさんのInstagramへの投稿によると、「失語症と診断され、認知能力に影響が出ている」らしい。

「ダイ・ハード」シリーズや「フィフス・エレメント」等で知られるが、皆様の好きな出演作品は何だろうか。
15614189 submission
Intel

Intel Arc Aシリーズ正式発表

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
SKUに関してはCPUと同じようにArc3、Arc5、Arc7となる。
既報よりも現代的なGPUとして強化された部分はあるようだが、性能などに関してはこれからだろう。
重要なことは三番目のプレイヤーとして、nVidiaやAMDとは違う選択肢ができることで、性能向上や価格面での競争が期待できることだろうか。

また、PC Wachtによると中国でもGPUが開発され、発表された
これまでに発表された中国製CPUだけではなく、IntelやAMDのCPUでも動くらしい。
性能に関しては軽量級ゲームは動くようだが、重量級ゲームに関してはどのくらいのパフォーマンスを見せるのかは不明。

これでもう少しグラボの値段が下がってくれればありがたいが、しばらくは様子見が必要だろう

情報元へのリンク
15614277 submission
サイエンス

日本初「食べられる培養肉」

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
東京大と日清食品ホールディングスの研究チームが国内で初めて人が実際に食べられる素材を使って牛肉の培養肉を作ることに成功したと発表した。
肉の細胞を培養して作成した「培養肉」は長さ4.5cm、幅2cm、厚さ1mm、重さが2gほどで、しゃぶしゃぶ肉のような形をしているとのこと。
培養肉の研究は世界中で盛んだがその多くがミンチ状で、このチームは肉本来の味や食感が楽しめるステーキ肉状の培養肉の実用化を目指している。

培養肉を喰らいながら「本物の肉を食いたいなあ」とぼやくディストピア世界に一歩進んだかもしれない。

情報元へのリンク
15614302 submission
バグ

Javaアプリフレームワーク「Spring」に複数の脆弱性

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
Javaアプリケーションフレームワーク「Spring」において、サーバーレス実行環境の「Spring Cloud Function」で脆弱性が報告された。これとは別に「Spring Framework」コアにも深刻だとする脆弱性の存在が指摘された。

親会社のVmwareによると、Spring Cloud Functionのバージョン3.1.6および3.2.2とサポートが終了している古いバージョンで、ルーティング機能を有効にしている場合に細工された「SpEL」によって、ローカルリソースへのアクセスを許容してしまう脆弱性があるとのこと。(CVE-2022-22963)
https://tanzu.vmware.com/security/cve-2022-22963

一方Spring Frameworkのコアにはリモートから任意のコードを実行可能な脆弱性の存在が指摘された。
githubに概念実証コードをセキュリティ研究者により公開されたがすぐに消された模様。
https://github.com/BobTheShoplifter/Spring4Shell-POC
その深刻さ故に2021年末に発生した『Log4Shell』になぞらえて『Spring4Shell』という名称がつけられた。
Java9以上、Spring Frameworkバージョン4.3.0から5.3.15の条件でエクスプロイト攻撃を受ける可能性がある。

この脆弱性により行政サービスの共通認証「GビズID」が一時的に停止していた。(後に利用再開)
https://www.nenkin.go.jp/oshirase/taisetu/2022/202203/0331.html

Spring Frameworkのgithubには最新版がリリースされている。
https://github.com/spring-projects/spring-framework

# これ書いた時点でSpring4ShellにCVEがつけられてないので追記頼んだ

情報元へのリンク
15614329 submission
spam

米 Verizon のユーザー、自分の携帯電話番号からスパム SMS が届く問題

タレコミ by headless
headless 曰く、
米携帯電話キャリア Verizon のユーザーに対し、自分の携帯電話番号からスパム SMS が届くという問題が発生しているそうだ (The Verge の記事 [1][2]9to5Mac の記事SlashGear の記事)。

スパムの内容としてはプレゼントがあるといってリンク先にアクセスさせようとする SMS フィッシングによくあるものだが、送信元が自分自身のように見えるという。Verizon はこのようなスパム SMS を悪い奴が送信していることを認識しているとし、メッセージをブロックすべく作業を進めているほか、捜査機関との連携で詐欺活動の実行者を特定して停止させようとしていると The Verge に伝えたそうだ。報告されているスパムのリンク先はロシア国営メディアのチャンネル 1 だが、詐欺活動がロシアから行われている様子はないとのことだ。
15614333 submission
iPhone

Apple、盗難品・紛失品としてフラグ付けされた iPhone の修理を断る方針

タレコミ by headless
headless 曰く、
Apple は GSMA Device Registry で盗難品または紛失品としてフラグ付けされた iPhone の修理を断る方針だという (Mac Rumors の記事The Verge の記事Neowin の記事9to5Mac の記事)。

Mac Rumors が入手した内部メモによると、修理を依頼された iPhone が内部向けの MobileGenius アプリまたは正規サービスプロバイダー向けの GSX システムで行方が分からなくなっていると表示された場合、修理を断るよう Apple Store スタッフや正規サービスプロバイダーに指示しているそうだ。GSMA Device Registry ではキャリアやユーザー、小売店等の届け出に基づき、IMEI を用いてデバイスに紛失・盗難・故障・詐取等のフラグ付けを行っている。

既に Apple Store や正規サービスプロバイダーでは「iPhone を探す」を無効化できない顧客の修理依頼を受け付けられないとのことだが、今回の新ポリシーにより Apple は「iPhone を探す」が有効になっていない盗難デバイスの修理も防ぐことが可能になる。
15614357 submission
交通

[4/1ネタ]コロナ禍で幻となった山手線増発計画

タレコミ by haruno_dempa
haruno_dempa 曰く、
コロナ禍の前は、訪日外国人観光客の増加に対応することやラッシュ時の混雑緩和を目的に、山手線の増発が検討されていた。
 鉄道では、車体を左右に傾けることにより曲線の通過速度を向上させることが行われているが、
山手線では最高速度はそれほど高くなく効果が薄いため、E235系電車に追加した新機能を使用してスピードアップを図ることになった。
 具体的には、駅を発車する際、空気ばねにより車両の後方を5°持ち上げ、乗り心地を保ったまま従来の2倍の6.0km/h/sの急加速を行い、
駅に停車する際は、逆に車両の後方を5°持ち上げ、従来の2倍の8.4km/h/sの急減速を行う。
 このようにして山手線1周の所要時間を5~6分短縮することにより、今までと同じ編成数で1時間あたり2~3本の増発が計画されていた。
 しかし、皆様もご存じのようにコロナ禍で乗客数が減少したため増発の必要もなくなり、計画は立ち消えとなったようだ。
typodupeerror

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

読み込み中...