パスワードを忘れた? アカウント作成
13271599 submission
音楽

米ロックバンドEagles、メキシコのホテル「Hotel California」の土産物業者らを提訴

タレコミ by headless
headless 曰く、
米ロックバンドEaglesの権利を管理するEagles, Ltdは1日、メキシコのホテル「Hotel California」で販売される商品がバンドの商標権を侵害したとして、商品を製造・販売する米企業Hotel California Bajaや旅行業者などを提訴した(訴状: PDFConsumeristの記事)。

「Hotel California」はEaglesが1976年にリリースしたアルバムおよびシングル曲のタイトルで、シングル曲はバンドの代表曲。Eaglesは「HOTEL CALIFORNIA」を米国で商標登録し、Tシャツなどのグッズを販売している。

一方、メキシコのホテルは1950年、バハカリフォルニアスル州トドスサントスにHotel Californiaとしてオープン。その後「Todos Santos Hotel」に名称を変更して営業されていた。しかし、2001年にカナダ人の現オーナーがホテルを買収し、再びHotel Californiaの名称で営業を開始した。館内では土産物としてEaglesの商標を侵害する商品を販売しているという。

ホテルのWebサイトではEaglesと無関係であることを主張しているが、館内で流れる音楽はHotel CaliforniaをはじめとするEaglesの作品であり、旅行業者などは楽曲とホテルの関係を示唆した宣伝を行っているという。その結果、TripAdvisorでは楽曲のモデルになったホテルだと勘違いした宿泊者のレビューもみられる。

Eagles側は被告が意図的に商標を侵害したと主張し、被告側に商標「HOTEL CALIFORNIA」の使用やバンドとホテルの関係を示唆した販売活動の中止、賠償金の支払いなどを求めている。
この議論は、 ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

読み込み中...