パスワードを忘れた? アカウント作成
13517964 submission

フォルクスワーゲン、人間や猿を対象に排ガス実験。壊滅的な結果を隠蔽か 1

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
フォルクスワーゲン(VW)などドイツ自動車大手3社がディーゼル車の排ガスを人やサルに吸わせる実験を研究機関に行わせていた問題が発覚した。実験を行ったのはVWやBMW、ダイムラーなどで作る研究機関でVWが主導的役割を果たしたという。独国内で13年、ボランティア被験者25人を対象に3時間にわたって排ガスを吸わせる実験を実施。14年には、米国内で猿10頭に4時間にわたって排ガスを吸わせる実験を行ったという。

問題の実験は、VWのディーゼル車「ビートル」の排ガスが米フォード・モーター(Ford Motor)のピックアップトラック旧モデルよりも健康への害が低いこと示す目的だったという。だが独大衆紙ビルトによると、猿10頭の結果が「あまりにも壊滅的」だったために「公表しないもの」とされたと報じている。

独政府のザイベルト報道官は1月30日、「猿どころか人までを対象にした実験はいかなる場合でも倫理的に正当化できない」と政府の見解を示し、ツィプリース経済・エネルギー相は「越えてはならない明確な倫理的一線(を越えた)」と厳しい言葉で非難している。批判の高まりを受け、VWで実験を把握していたとされるトーマス・シュテーク氏が1月30日に辞任。シュテーク氏は02年から09年まで、シュレーダー、メルケル両首相の政権で独政府副報道官を務めるなど、政界と近い人物として知られる(毎日新聞AFP)。
この議論は、 ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者

読み込み中...