パスワードを忘れた? アカウント作成
13444224 story
医療

マダガスカルの「遺体を掘り起こしてともにダンスする」という儀式、感染症の温床になる可能性 29

ストーリー by hylom
伝統と科学の間 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

マダガスカルでは、死者を敬う儀式として先祖や家族の遺体や遺骨を墓から掘り出し、それらを新しい布で巻いてともに踊るという風趣があるそうだ。しかし、これが感染症の原因となるおそれが指摘されている(AFP)。

この儀式は5~9年ほどの間隔で行われるものだそうで、村の住民全員が参加し音楽やごちそうを振る舞うといったことも行われる、ある意味祭りのようなもののようだ。ただ、ペストに感染して亡くなった人の遺体をこのように扱った結果、菌が遺体を扱った人に感染するケースがあるようだ。実際、この儀式が行われる時期にペストの流行時期が重なっているという。

いっぽうで住民らはこういった警告を気にせず、ペスト感染問題をデマだと考えている住民もいるという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • なんか好き (スコア:3, おもしろおかしい)

    by hinatan (24342) on 2017年10月31日 16時48分 (#3304742) 日記

    村上春樹の新作かと思った。

    「毎日ランニングから帰ると僕は夕食を用意し、ジャズのレコードをかける」と、僕は言った。
    「そのあと遺体を掘り起こして、ともにダンスする。」

    女「形而上の意味ではなく?」

    「形而上の意味ではなく。」

    • by Anonymous Coward

      「遺体を掘り起こしてともにダンスする」というのははどこか文学的。
      呪術的だけど何か哀愁を感じさせる。
      漫画で言うとアフタヌーンの四季賞とかでこういう主題の作品がぽっと出てきそうな。

      • by Anonymous Coward

        「不運(ハードラック)と踊(ダンス)っちまったんだよ」ならあるけど、これはマガジンだっけ。

    • by Anonymous Coward

      個人的には、元ゆらゆら帝国の坂本慎太郎の曲、「死者より」を思い出しました。

      • by Anonymous Coward

        その人なら
        彼は夢の~なっか~で~
        躍り続けてるの~
        ではないのか

  • by hakikuma (47737) on 2017年10月31日 17時15分 (#3304768)
    すぐに体を洗えば、マダタスカル
  • by miyuri (33181) on 2017年10月31日 17時27分 (#3304771) 日記

    今年8月以降、マダガスカルではペストによる感染者が1100人を超え、124人が死亡している。

    色々と、お察しな感じ。

    • by miyuri (33181) on 2017年10月31日 21時38分 (#3304972) 日記

      2015年08月26日
      アメリカで今年、ペストに感染する人が異常に増加中
      http://119110.seesaa.net/article/424817170.html [seesaa.net]
      https://www.livescience.com/51974-plague-united-states-2015.html [livescience.com]

      治療しない場合、ペストは、症例の約 60%から 90%が死亡するが、しかし現在では、抗生物質治療により、死亡率は約 16%に低下している。

      ...らしいので、特に悪いという事は無いっぽい。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        現代医療でも死亡率16%なのか。ペスト怖い。

        • by Anonymous Coward
          だな。おまけに未治療者多そう。
    • by Anonymous Coward

      日本でも似たような風習あるけど
      いまさらペストとかならんのになぁ

      • by Anonymous Coward

        火葬にするから掘り出せる遺体なんてないでしょ?
        遺骨をつなぎ合わせるにして、焼いてるから滅菌されてるし。
        清潔です。

        • by Anonymous Coward

          意外と誤解されているのですが、日本で火葬は義務ではないんです。
          私が知っている限りですと、沖縄の離島などでは今でも土葬をしていて、
          「洗骨」という風習が残る地域もあります。

          それが元コメの「日本でも似たような風習」になるのかなと。

    • by Anonymous Coward

      2000万人以上住んでいる島国なのにこんな危ない習慣をやりながら1100人の感染で止まっているならそこそこのレベルはあるんじゃない?

  • 人は論理よりも直感を優先する動物である。
    人は物事には意味があると思わずにはいられない動物である。

  • by KAMUI (3084) on 2017年10月31日 16時38分 (#3304730) 日記
    エボラが流行した西アフリカ [nikkeibp.co.jp]でもあったよね。
  • by Anonymous Coward on 2017年10月31日 19時36分 (#3304876)

    この間、クレージージャーニーでこれ取材してたね。
    「遺体を墓から掘り起こす」というものから想像するものとは全然別物。
    どちらかと言うと、「遺体を霊廟から搬出する」感じ。
    そもそも遺体を土中に埋めてない。

    住居の形をした霊廟の部屋の中に遺体を安置する寝台があって、その上に布でぐるぐる巻きの遺体が、ごろんと乗っている。
    それを外に搬出して、既存の布の上から、更に新しい布で巻き直して、再度、霊廟内に安置する。

     

    • by Anonymous Coward

      遺体というと腐敗のイメージがあるけど、イメージ的には、ミイラということかな。
      なにかに魅入られた風習って感も

      • by Anonymous Coward

        > 魅入られた

        審議必要?

  • by Anonymous Coward on 2017年10月31日 16時35分 (#3304724)

    VR遺体ダンスをリリースすりゃ良い

  • by Anonymous Coward on 2017年10月31日 16時45分 (#3304736)

    古典落語らくだ [wikipedia.org]で死体にかんかんのうを踊らせていた。

    • by Anonymous Coward

      それ実話ってマジ!?

    • by Anonymous Coward

      - ある日の会話より -
      「かんかんのう?」
      「中国の九連環つー清楽が元らしぞ。意味不明なままウケたらしい」
      「江戸時代の洋楽POPSみたいなもんか。どんな内容だ?」
      「九連環、つまりムズい知恵の輪だな」
      「うん」
      「この知恵の輪を解けるよーな知的な殿方なら、一緒になりたいわ~(はぁと)」
      「死体が知恵の輪の歌で踊るのか」
      「そうだ。ゾンビかくるりと輪を解いた」

  • by Anonymous Coward on 2017年10月31日 22時45分 (#3304997)

    ヨーロッパ人が新大陸を征服できたのは、現地人が耐性を持っていない伝染病を持ち込んだからだと言われている。
    これとは逆に、侵略者が現地の伝染病の耐性を持っていない場合は侵略者側の被害が大きくなるはずである。

    敢えて伝染病の感染の機会を増やして耐性を持っておけば、侵略者に対して強力な武器となるのかもしれない。

    • by Anonymous Coward

      H・G・ウェルズ:そのネタ、100年以上前に使わせてもらいました。

      • by Anonymous Coward

        その先行例が吸血鬼(血を吸われた人も吸血鬼になる)。
        その現代的焼き直しがゾンビ(1968年の映画ナイト・オブ・ザ・リビングデッドに始まる、生ける死体とその感染)。

typodupeerror

あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー

読み込み中...