アカウント名:
パスワード:
シンデレラ城の姫君にお手紙出そうぜ!
待って待って
ディズニーランドには行った経験はあまりなく、詳しくないんだが、シンデレラ城にシンデレラ姫がいるの?
「シンデレラ」=「灰被りの君:継母にいじめられている使い走り」だとしたら、未婚当時のシンデレラはシンデレラ城にいないんでは?シンデレラが「『映画:シンデレラ』に出てきたお城」に既に居住しているのだとしたら、王子にガラスの靴で見つけられた後で、だとしたら人妻なんだから「シンデレラ姫」(姫=未婚の生娘)ではないんでは?
だからシンデレラ城の「人妻」に書く気分で、お手紙を書かなきゃ!
##なーんて感じの話を若いころに、数少ないディズニーランド体験中に言ったり、##配られた3D眼鏡が左右で偏光レンズだって実証していたら、##理系の友達に「何やってんの」って突っ込まれた…
シンデレラ城に居るのは、その人妻だけなのかね。
いえいえ、お城には御年3歳になられます姫様がおられます。#2015年4月の日本公開から逆算すると姫様のお歳に合わないのは当時の王子様の都合です。
何を言ってるんですか!シンデレラは 19 才ですよ。ほかの要素は全て日にちで調整するんですっ、マイナス〇日とかプラス〇日とか。
ちゃんと 17 才の人たちに学んでください
結婚前は継母にいびられ、結婚後は義母にいびられるんですね
姫って処女の意味だったのかぁ・・・ってググったらエッチな感じのサイトばっか出てきてもうね。
>姫って処女の意味だったのかぁ・・・ってググったらエッチな感じのサイトばっか出てきてもうね。
いやむしろ非処女の方が本来は一般的だったんだけどな。高貴な身分の者に見初められて引き取られた女性で正妻とならなかった女性の呼び名。正妻なら妃だから、側室とか妾だね。
別に「姫」=「未婚」という定義はないよ。そういうイメージが定着してるだけで。
濃姫とか甲斐姫とか、結婚後もそう呼ばれてたし。
王太子妃でプリンセスとか?
はっは、適当に言ったからねぇ、って
>濃姫とか甲斐姫とか、結婚後もそう呼ばれてたし。
どっちもシンデレラと同じく結婚後の消息不明じゃねぇか(歴史小説や漫画を除く)。
当時の常識からいえば結婚後は「○○殿」か「○○御前」(○○は生家の名前・土地名、か結婚後に住んだ建物名)って呼ばれてるはずだが、
どっちも結婚後の呼び名が書類上出てないんで、歴史学上、結婚前の名前で呼ぶことが慣例化してるだけじゃないの?例えば、当時の信長の書類・手紙で結婚後に「濃姫」って書いているのありましたでしょうか?
甲斐姫は醍醐の花見で歌を詠んだ時の短冊が最近見つかったというから違うかな。
情報ありがとう。知らなかったのでググってみた。
#署名には「甲斐」ではなく、「可(か)い」とある。
すまないが「甲斐姫」の「姫」尊称が持続していたという情報の根拠としては意味がないかな。自分の自己判定だけど。
結婚後呼称の「○○殿」か「○○御前」でも「○○」部分だけで自称にすることはあるし、そもそも甲斐姫って秀吉と正式に結婚してたの?(それ自体が疑わしい)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
住所がはっきりしているなら (スコア:0)
シンデレラ城の姫君にお手紙出そうぜ!
Re:住所がはっきりしているなら (スコア:2, おもしろおかしい)
待って待って
ディズニーランドには行った経験はあまりなく、詳しくないんだが、シンデレラ城にシンデレラ姫がいるの?
「シンデレラ」=「灰被りの君:継母にいじめられている使い走り」だとしたら、未婚当時のシンデレラはシンデレラ城にいないんでは?
シンデレラが「『映画:シンデレラ』に出てきたお城」に既に居住しているのだとしたら、王子にガラスの靴で見つけられた後で、
だとしたら人妻なんだから「シンデレラ姫」(姫=未婚の生娘)ではないんでは?
だからシンデレラ城の「人妻」に書く気分で、お手紙を書かなきゃ!
##なーんて感じの話を若いころに、数少ないディズニーランド体験中に言ったり、
##配られた3D眼鏡が左右で偏光レンズだって実証していたら、
##理系の友達に「何やってんの」って突っ込まれた…
Re: (スコア:0)
シンデレラ城に居るのは、その人妻だけなのかね。
Re: (スコア:0)
いえいえ、お城には御年3歳になられます姫様がおられます。
#2015年4月の日本公開から逆算すると姫様のお歳に合わないのは当時の王子様の都合です。
Re: (スコア:0)
何を言ってるんですか!
シンデレラは 19 才ですよ。
ほかの要素は全て日にちで調整するんですっ、マイナス〇日とかプラス〇日とか。
ちゃんと 17 才の人たちに学んでください
Re: (スコア:0)
結婚前は継母にいびられ、結婚後は義母にいびられるんですね
Re: (スコア:0)
姫って処女の意味だったのかぁ・・・ってググったらエッチな感じのサイトばっか出てきてもうね。
Re: (スコア:0)
>姫って処女の意味だったのかぁ・・・ってググったらエッチな感じのサイトばっか出てきてもうね。
いやむしろ非処女の方が本来は一般的だったんだけどな。
高貴な身分の者に見初められて引き取られた女性で正妻とならなかった女性の呼び名。
正妻なら妃だから、側室とか妾だね。
Re: (スコア:0)
別に「姫」=「未婚」という定義はないよ。そういうイメージが定着してるだけで。
濃姫とか甲斐姫とか、結婚後もそう呼ばれてたし。
Re: (スコア:0)
王太子妃でプリンセスとか?
Re: (スコア:0)
はっは、適当に言ったからねぇ、って
>濃姫とか甲斐姫とか、結婚後もそう呼ばれてたし。
どっちもシンデレラと同じく結婚後の消息不明じゃねぇか(歴史小説や漫画を除く)。
当時の常識からいえば結婚後は「○○殿」か「○○御前」
(○○は生家の名前・土地名、か結婚後に住んだ建物名)って呼ばれてるはずだが、
どっちも結婚後の呼び名が書類上出てないんで、歴史学上、結婚前の名前で呼ぶことが慣例化してるだけじゃないの?
例えば、当時の信長の書類・手紙で結婚後に「濃姫」って書いているのありましたでしょうか?
Re: (スコア:0)
甲斐姫は醍醐の花見で歌を詠んだ時の短冊が最近見つかったというから違うかな。
Re: (スコア:0)
情報ありがとう。知らなかったのでググってみた。
#署名には「甲斐」ではなく、「可(か)い」とある。
すまないが「甲斐姫」の「姫」尊称が持続していたという情報の根拠としては意味がないかな。
自分の自己判定だけど。
結婚後呼称の「○○殿」か「○○御前」でも「○○」部分だけで自称にすることはあるし、
そもそも甲斐姫って秀吉と正式に結婚してたの?(それ自体が疑わしい)