アカウント名:
パスワード:
平成の空気のくせに昭和の香りがプンプンするぞ。ドラえもん原作であったわ。…と思ったら部門名で既に言われてた。
それに平成のを買ったつもりで平成地区ってのはどうなの、と思ったけど平成時代の空気だからいいか。これで令和時代の平成地区の空気だったら詐欺だけど。
缶詰って空気抜けたりしないのかな。空気のいろんな成分を何年くらい保てるんだろう。中でいろんな反応するのはまぁ良いとして。
買う人もいるのでアレだけど・・・ふつうに蓋すれば平成地区の空気が入るのにわざわざ缶を大げさに左右に振って「入れてますよー」感出したりw「平成地区の自然豊かな空気が・・・」と言うなら山の中で作業すればいいのに人間の呼気がさぞかし多いだろう道端で採取したりwいろいろ謎な企画
「平成」時代の「平成」川に架かる「元号」橋で取った空気というネタなのに、ヤボな突込みだなwこれの元ネタが、東京の汚染された空気の缶詰(田舎では得られない珍品)だという事を知らない人が多そう降る雪や 昭和は遠くなりにけり
西葛西の空気を嗅いで当てるゲームじゃないんだ
元号橋はどこにあるんだろう、と思って見たらまあまあ山の中でしたよ。あそこで人の呼気が多かったらその方が謎なくらいには。
スギ花粉が満載
> 中でいろんな反応するのはまぁ良いとして。
ご安心ください。本製品は5円硬貨の酸化等を防ぐために窒素を充填しております。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
発想が昭和 (スコア:0)
平成の空気のくせに昭和の香りがプンプンするぞ。
ドラえもん原作であったわ。
…と思ったら部門名で既に言われてた。
それに平成のを買ったつもりで平成地区ってのはどうなの、と思ったけど平成時代の空気だからいいか。
これで令和時代の平成地区の空気だったら詐欺だけど。
缶詰って空気抜けたりしないのかな。
空気のいろんな成分を何年くらい保てるんだろう。
中でいろんな反応するのはまぁ良いとして。
Re: (スコア:0)
買う人もいるのでアレだけど・・・
ふつうに蓋すれば平成地区の空気が入るのにわざわざ缶を大げさに左右に振って「入れてますよー」感出したりw
「平成地区の自然豊かな空気が・・・」と言うなら山の中で作業すればいいのに人間の呼気がさぞかし多いだろう道端で採取したりw
いろいろ謎な企画
Re: (スコア:0)
「平成」時代の「平成」川に架かる「元号」橋で取った空気というネタなのに、ヤボな突込みだなw
これの元ネタが、東京の汚染された空気の缶詰(田舎では得られない珍品)だという事を知らない人が多そう
降る雪や 昭和は遠くなりにけり
Re: (スコア:0)
西葛西の空気を嗅いで当てるゲームじゃないんだ
Re: (スコア:0)
元号橋はどこにあるんだろう、と思って見たらまあまあ山の中でしたよ。
あそこで人の呼気が多かったらその方が謎なくらいには。
Re: (スコア:0)
スギ花粉が満載
Re: (スコア:0)
> 中でいろんな反応するのはまぁ良いとして。
ご安心ください。
本製品は5円硬貨の酸化等を防ぐために窒素を充填しております。