アカウント名:
パスワード:
ゾンビだからこいつに何してもいいんだな。
#ゾンビを倒すのって死体損壊にならないのかな?
フィクションでよくある、襲ってくるゾンビなら倒しても大丈夫っしょ。なにせ襲ってくる人間ですら倒しても(やりすぎなければ)正当防衛で許されるんだし。
徘徊してるだけのゾンビだと死体損壊……なのかなぁ。つーか、現代科学の定義から考えると、ゾンビを死体とカテゴライズして良いのか、から争点になりそう。
武器対等の原則は人間同士の場合だから。生物学的に死んだあと、動き出して襲ってくるのを人間とカテゴライズするのか?
死体が動き出すのがゾンビだから。日本では死亡を確認されてはじめて死体になるから問題ない。死んだか確認されてなければゾンビではなく「生死不明の人が襲ってきた」だけ。
# と定義しないと法律的な話題は成立しないよ
ナチスのゾンビになら何をやってもいいとESRBも言っております。
大英帝国王立国教騎士団が何とかしてくれるさ
サーチアンドデスロイ
ゾンビィならアイドルにしないと
少なくとも殺人にはならないんじゃないかな。何せ死んでるんだしね。
直接的打撃は損壊にあたるというなら例えば水に沈めるという手がある。打撃痕も外傷も残らない。元々死んでいるが、遺体は傷なくそのままだ。死体を水に、もっと言えば防腐用のなんか液体に漬け込んでも違法じゃないわけじゃん?
後はエンバーミングしてあげるという手もある。死んでるんだから、死化粧として水銀流し込んだり内臓取り出したりさ。(古風)損壊どころか、遺体を綺麗にしてあげるという手厚さ。本人が死んでるというのだから問題ないよね。
>少なくとも殺人にはならないんじゃないかな。>何せ死んでるんだしね。法律も一意とは限らんし、他の法率で別扱いってのもあるから、単純にそう判断するのは危険。
先ず殺人の定義からチェックしないと。殺人の被害者の限定に、「法的に死んでると看做された人間」が含まれているかどうかを確認する必要が有る。「行政的には死者とされてますが、生物学上、生存した人間であるのは間違いなく」って検察官の追及に勝てますかね?
死んだなら火葬しなきゃそうしたら墓場に入れるだろう刑期満了だ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
こいつは (スコア:0)
ゾンビだからこいつに何してもいいんだな。
#ゾンビを倒すのって死体損壊にならないのかな?
Re: (スコア:0)
#ゾンビを倒すのって死体損壊にならないのかな?
フィクションでよくある、襲ってくるゾンビなら倒しても大丈夫っしょ。なにせ襲ってくる人間ですら倒しても(やりすぎなければ)正当防衛で許されるんだし。
徘徊してるだけのゾンビだと死体損壊……なのかなぁ。
つーか、現代科学の定義から考えると、ゾンビを死体とカテゴライズして良いのか、から争点になりそう。
Re: (スコア:0)
認められる可能性はほとんどないでしょう。残念ですが日本法の下では素手で対抗して噛まれてゾンビになるしかありません。
Re: (スコア:0)
武器対等の原則は人間同士の場合だから。
生物学的に死んだあと、動き出して襲ってくるのを人間とカテゴライズするのか?
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
死体が動き出すのがゾンビだから。
日本では死亡を確認されてはじめて死体になるから問題ない。
死んだか確認されてなければゾンビではなく「生死不明の人が襲ってきた」だけ。
# と定義しないと法律的な話題は成立しないよ
Re: (スコア:0)
ナチスのゾンビになら何をやってもいいとESRBも言っております。
Re: (スコア:0)
大英帝国王立国教騎士団が何とかしてくれるさ
サーチアンドデスロイ
Re: (スコア:0)
ゾンビィならアイドルにしないと
Re: (スコア:0)
少なくとも殺人にはならないんじゃないかな。
何せ死んでるんだしね。
直接的打撃は損壊にあたるというなら
例えば水に沈めるという手がある。
打撃痕も外傷も残らない。
元々死んでいるが、遺体は傷なくそのままだ。
死体を水に、もっと言えば防腐用のなんか液体に漬け込んでも違法じゃないわけじゃん?
後はエンバーミングしてあげるという手もある。
死んでるんだから、死化粧として水銀流し込んだり内臓取り出したりさ。(古風)
損壊どころか、遺体を綺麗にしてあげるという手厚さ。
本人が死んでるというのだから問題ないよね。
Re: (スコア:0)
>少なくとも殺人にはならないんじゃないかな。
>何せ死んでるんだしね。
法律も一意とは限らんし、他の法率で別扱いってのもあるから、単純にそう判断するのは危険。
先ず殺人の定義からチェックしないと。
殺人の被害者の限定に、「法的に死んでると看做された人間」が含まれているかどうかを確認する必要が有る。
「行政的には死者とされてますが、生物学上、生存した人間であるのは間違いなく」って検察官の追及に勝てますかね?
Re: (スコア:0)
墓から出てきたゾンビはまあ探せば死亡届もあるだろうし殺人にはならないかもしれないけど
道端でばったり出会ったゾンビを殺したとき、
そいつが死んでからゾンビになったのを破壊したのか、ゾンビのコスプレをした生者を殺したのか、明確に区別できるのかどうか
仮に検死でその区別を明らかにできるとしても、検死結果が出るまでは警察は容疑者を逮捕するしかないだろうとか
Re: (スコア:0)
死んだなら火葬しなきゃ
そうしたら墓場に入れるだろう刑期満了だ