アカウント名:
パスワード:
この記事を読んですぐにドコモ151に電話問い合わせしてみました。私の契約の場合、オペレーターからは「追加で110円の請求が来る可能性はゼロ」との回答でした。
契約は11/30に量販店で行ったものです。請求方法は「既存ドコモ回線との一括請求」をお願いしてその場で完了しました。その際疑問に思ったのは、一括請求を組む場合であってもそれが解除された際に引き落とし先として適用される銀行キャッシュカードやクレジットカードの提示を求められなかったことです。今まで数十契約してきましたが記憶にある限り初めてのことです。
契約日から浅く最初の請求が来ていないので本当に110円の請求が来ないかはわかりませんが、様子見してみます。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
既存回線と一括請求を組んでいれば安心かな (スコア:0)
この記事を読んですぐにドコモ151に電話問い合わせしてみました。
私の契約の場合、オペレーターからは「追加で110円の請求が来る可能性はゼロ」との回答でした。
契約は11/30に量販店で行ったものです。請求方法は「既存ドコモ回線との一括請求」をお願いしてその場で完了しました。
その際疑問に思ったのは、一括請求を組む場合であってもそれが解除された際に引き落とし先として適用される銀行キャッシュカードやクレジットカードの提示を求められなかったことです。
今まで数十契約してきましたが記憶にある限り初めてのことです。
契約日から浅く最初の請求が来ていないので本当に110円の請求が来ないかはわかりませんが、様子見してみます。