アカウント名:
パスワード:
サポートに連絡してもフェイルセーフの受け皿にならないことだよなぁ
つい最近、Oracle Cloud Infrastructureのアカウントが突然停止したので状況や調査内容を書いていく [zenn.dev]というのを読んで、こういうの怖いなぁと思った。
ハードウェアを修理する権利とかより先に、不当にアカウント停止されない権利を担保しないど、ユーザー保護がどんどん遠のくと思うんだが。
> ハードウェアを修理する権利とかより先に、不当にアカウント停止されない権利を担保しないど、ユーザー保護がどんどん遠のくと思うんだが。
ちょいとお聞きしますが、ユーザー保護が遠のいたとして不具合があるのでしょうか?
初めお前のことを逆張り厨のキチガイかよと思ったが、お前の考え方はMSに限らずアメリカのIT系大企業のスタンダードみたいな所があるんだよな。人件費が勿体ないからデタラメに機械的にBANしてそれで何か文句がある奴は訴えろやというやり方だが、アメリカみたいに弁護士が豊富な国なら訴えるのも簡単だからそれでも構わんのだろうけどさ。
DMCA絡みもだけど、米国の法律運用とのズレは何とかしないと、ユーザーが不利益を被るだけになる。
でも法曹、特に弁護士会とか、懲罰的賠償金には否定的だし、そもそもデジタル関係の問題に対応できるほどITを理解してないのだらけだからなぁ。
懲罰的賠償金では何も解決しないなぜなら賠償金をコントロールするのは一部のエリートだから制度を決める時点のエリートがどれだけ崇高な理想を持っていても意味がないということが見えていれば反対するのは当然よ
懲罰的賠償金の有無に関係なく、訴訟なんて弁護士の質と数で有利不利がひっくり返るから、エリート有利は変わらないよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
何がヤバいって (スコア:3, 興味深い)
サポートに連絡してもフェイルセーフの受け皿にならないことだよなぁ
Re: (スコア:5, すばらしい洞察)
つい最近、Oracle Cloud Infrastructureのアカウントが突然停止したので状況や調査内容を書いていく [zenn.dev]というのを読んで、こういうの怖いなぁと思った。
ハードウェアを修理する権利とかより先に、不当にアカウント停止されない権利を担保しないど、ユーザー保護がどんどん遠のくと思うんだが。
Re: (スコア:-1)
> ハードウェアを修理する権利とかより先に、不当にアカウント停止されない権利を担保しないど、ユーザー保護がどんどん遠のくと思うんだが。
ちょいとお聞きしますが、ユーザー保護が遠のいたとして不具合があるのでしょうか?
Re: (スコア:0)
初めお前のことを逆張り厨のキチガイかよと思ったが、お前の考え方はMSに限らずアメリカのIT系大企業のスタンダードみたいな所があるんだよな。
人件費が勿体ないからデタラメに機械的にBANしてそれで何か文句がある奴は訴えろやというやり方だが、アメリカみたいに弁護士が豊富な国なら訴えるのも簡単だからそれでも構わんのだろうけどさ。
Re:何がヤバいって (スコア:0)
DMCA絡みもだけど、米国の法律運用とのズレは何とかしないと、ユーザーが不利益を被るだけになる。
でも法曹、特に弁護士会とか、懲罰的賠償金には否定的だし、そもそもデジタル関係の問題に対応できるほどITを理解してないのだらけだからなぁ。
Re: (スコア:0)
懲罰的賠償金では何も解決しない
なぜなら賠償金をコントロールするのは一部のエリートだから
制度を決める時点のエリートがどれだけ崇高な理想を持っていても意味がない
ということが見えていれば反対するのは当然よ
Re: (スコア:0)
懲罰的賠償金の有無に関係なく、訴訟なんて弁護士の質と数で有利不利がひっくり返るから、エリート有利は変わらないよ。