アカウント名:
パスワード:
軽自動車カテゴリーは戦後の日本には合ってたかもしれないけど、その役割はとっくに終わってますよね。
軽を選ぶ人は税金の安さに魅力を感じてるので、1000cc以下の枠に入れて普通車と連続的な税制にすれば自然と消滅するかと思います。
別に消滅させる必要がない。
軽自動車は誰でも買える。ズッコイゾって思うんなら買えばいいじゃない。プライドでも邪魔してるのか?別に5人乗る必要があるから選ばないとか、体格に合ってないから選ばないんなら無理に勧めない。選択の自由だ。当然軽自動車を選ぶのも選択の自由なの。
実際国内の自動車の少なくない部分を占めている軽自動車に対して、やれ役割がとかやれガラパゴスだとか、もっともらしい理由付けて潰そうってのが上から目線なんだよ。おたくら以外の少なからぬ人が選び、支持してんの。
軽自動車を選ぶ自由は否定してませんよ。それらを税制的に優遇する必要はないという話。S660とかジムニーみたいな金持ちのセカンドカーは特に。
普通車と同じ水準の税金を負担して軽自動車(と、現在言われているカテゴリー)に乗るのは自由だと思います。
>選ぶ自由は否定してません元コメが否定(軽自動車のカテゴリが無くなればよい)してからの流れなんで。無くなると選択できない>否定。
>普通車と同じ水準の税金を負担そちらは規格廃止ありきでの主張なんで、当然こっちは制約があるのに何で同水準の税を負担せにゃならんのか?となる。
S660とかジムニーは価格が高い。それに納車待ちすごい。当然一般人は買わない。それに「セカンドカー」でしょ?ファーストカー持って税金払った上にさらにお金使ってるんだからジャンジャン使わせりゃいいでしょ。それをもって軽規格自体廃止とか何の妥当性があって?って感じだよ。極端な例持ち出されてもね。
スッキリする以上の理由でないと、庶民の生活に密着した軽自動車を廃止するなんて納得できないんだよ。
> 軽自動車の制約は徹頭徹尾参入障壁のためだけの存在しらん。必要だから残ってるんだよ。
それと危険なのは運動エネルギーの大きな普通車が当たってくるからじゃね?まぁ、トラックやバスに当たられたら軽だろうが普通車だろうがイチコロだがな。
軽自動車は危険な車なのよ!気を付けて!!って?知ってて乗ってんの。知らなくても高価な大きい車が安全だって常識でわかるだろ。ごくろうさん。
貴方の言う例外な狭小路って、日本には意外と沢山あるんですよね。
もうほっとけ。さんざん説明は尽くしたが、分からないか分かりたくないんだろう。どっちか、それとも第三のACかしらんが。
#4584283を見てみろよ。その上で軽自動車の全てを否定している。彼なりのロジックで。 軽油を間違って入れるから。 戦後できた軽自動車規格はもう必要無くなった。 税金が安いのが気に入らない。等々ときて今度は安全性を心配してくださっている。まぁ、多分、軽自動車には乗った事がなく、安く設定された維持費にムカついてるだけの事なんだろう。自分が関係ないから潰してしまえって子供じみた動機でね。ただ本気でそう思ってるんだろう。
最後にひとつ。まぁ、事故は起こっていて一人一人死んでいってるのは確かだが、そう転倒しやすいか?制限速度守ってりゃそうそう転倒なんてしないけどな。それに、軽自動車率が高まっているのに年々交通事故死亡者数が過去最低になってるのは何故なんだぜ?思い込みで作文しているに過ぎない。
以上。もう相手しない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
軽自動車のカテゴリが無くなればよい。 (スコア:1)
このため、安全もないがしろになっている。
軽自動車を止めて、
小型貨物 - 軽トラ、2シーター、荷台あり形状(但し1000cc以下まで排気量は増やす)
小型自動車 - 1000cc以下
普通自動車 - 1001cc以上
位にしたらどうか。
ってなことをいつも言ってるんだけど、なかなか、難しいねぇ。
既得権益者は大反対。
Re: (スコア:2)
軽自動車カテゴリーは戦後の日本には合ってたかもしれないけど、その役割はとっくに終わってますよね。
軽を選ぶ人は税金の安さに魅力を感じてるので、1000cc以下の枠に入れて普通車と連続的な税制にすれば自然と消滅するかと思います。
Re: (スコア:0)
別に消滅させる必要がない。
軽自動車は誰でも買える。ズッコイゾって思うんなら買えばいいじゃない。プライドでも邪魔してるのか?
別に5人乗る必要があるから選ばないとか、体格に合ってないから選ばないんなら無理に勧めない。選択の自由だ。
当然軽自動車を選ぶのも選択の自由なの。
実際国内の自動車の少なくない部分を占めている軽自動車に対して、やれ役割がとかやれガラパゴスだとか、もっともらしい理由付けて潰そうってのが上から目線なんだよ。おたくら以外の少なからぬ人が選び、支持してんの。
Re: (スコア:2)
軽自動車を選ぶ自由は否定してませんよ。それらを税制的に優遇する必要はないという話。
S660とかジムニーみたいな金持ちのセカンドカーは特に。
普通車と同じ水準の税金を負担して軽自動車(と、現在言われているカテゴリー)に乗るのは自由だと思います。
Re: (スコア:0)
>選ぶ自由は否定してません
元コメが否定(軽自動車のカテゴリが無くなればよい)してからの流れなんで。
無くなると選択できない>否定。
>普通車と同じ水準の税金を負担
そちらは規格廃止ありきでの主張なんで、当然こっちは制約があるのに何で同水準の税を負担せにゃならんのか?となる。
S660とかジムニーは価格が高い。それに納車待ちすごい。当然一般人は買わない。それに「セカンドカー」でしょ?ファーストカー持って税金払った上にさらにお金使ってるんだからジャンジャン使わせりゃいいでしょ。
それをもって軽規格自体廃止とか何の妥当性があって?って感じだよ。極端な例持ち出されてもね。
スッキリする以上の理由でないと、庶民の生活に密着した軽自動車を廃止するなんて納得できないんだよ。
Re: (スコア:0)
制約と減税に関係がないからかな。
イギリスの窓税と同じで国民が自ら不利益を選ぶようなインセンティブを与えてしまっている。
軽自動車の制約は徹頭徹尾参入障壁のためだけの存在で、その制約を遵守すればするほど国民は危険な自動車に乗らされ続けることになうる。
Re: (スコア:0)
> 軽自動車の制約は徹頭徹尾参入障壁のためだけの存在
しらん。
必要だから残ってるんだよ。
それと危険なのは運動エネルギーの大きな普通車が当たってくるからじゃね?
まぁ、トラックやバスに当たられたら軽だろうが普通車だろうがイチコロだがな。
軽自動車は危険な車なのよ!気を付けて!!って?
知ってて乗ってんの。知らなくても高価な大きい車が安全だって常識でわかるだろ。
ごくろうさん。
Re: (スコア:0)
一般車と同じ道を通る以上サイズを制限することに合理的な理由はない。まあ軽自動車しか通れない狭い道もあるけど例外。
いまでは車幅が足りなくて横転しやすく補強もできないという悪影響が顕著で、こんなのは今すぐ改めないと一日一日人が死んでくだけ。
排気量にいたっては何の合理的もない。安全のために速度や出力を制限したければ速度や出力を制限すればいいだけで、排気量でやる理由がない。
軽自動車の排気量制限は、もともとはバイク用エンジンを流用して自動車を作ることを防ぐために、バイク用として一般的じゃない数値を選んだのが由来。
Re:軽自動車のカテゴリが無くなればよい。 (スコア:0)
貴方の言う例外な狭小路って、日本には意外と沢山あるんですよね。
Re: (スコア:0)
もうほっとけ。
さんざん説明は尽くしたが、分からないか分かりたくないんだろう。
どっちか、それとも第三のACかしらんが。
#4584283を見てみろよ。その上で軽自動車の全てを否定している。彼なりのロジックで。
軽油を間違って入れるから。
戦後できた軽自動車規格はもう必要無くなった。
税金が安いのが気に入らない。
等々ときて今度は安全性を心配してくださっている。
まぁ、多分、軽自動車には乗った事がなく、安く設定された維持費にムカついてるだけの事なんだろう。自分が関係ないから潰してしまえって子供じみた動機でね。ただ本気でそう思ってるんだろう。
最後にひとつ。まぁ、事故は起こっていて一人一人死んでいってるのは確かだが、そう転倒しやすいか?制限速度守ってりゃそうそう転倒なんてしないけどな。それに、軽自動車率が高まっているのに年々交通事故死亡者数が過去最低になってるのは何故なんだぜ?思い込みで作文しているに過ぎない。
以上。もう相手しない。