ホンダ、1人乗り電動車両「UNI-CUB」を公開 80
ストーリー by headless
自在 部門より
自在 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
ホンダは15日、人の両足の間に収まるサイズで前後左右や斜めへの自在な動きが可能な1人乗り用電動車両「UNI-CUB(ユニカブ)」を発表した(ホンダのUNI-CUB紹介ページ、 日本経済新聞の記事、 MSN産経ニュースの記事、 WSJ日本版の記事)。
UNI-CUBは2009年に発表したU3-Xがベースになっており、ヒューマノイドロボット研究から生まれた独自のバランス制御技術と全方位駆動車輪機構により、体重移動で速度や方向の調整が可能。スマートフォンのタッチパネルを使用した操作にも対応する。前後左右に移動可能な「Honda Omni Traction Drive System」を前輪に、旋回用車輪を後輪に装備し、最高速度は時速6km。1回の充電で6kmの走行が可能とのこと。空港やショッピングモール、博物館などバリアフリー対応空間での使用を想定しており、6月から東京の日本科学未来館で実証実験を開始する。
道交法上は歩行者? (スコア:3)
「最高速度は時速6km」というのはどこかで見たと思ったら、原動機を用いる歩行補助車等の基準 [e-gov.go.jp]に合わせたのでしょうか。だとするとこれに乗っていても道交法 [e-gov.go.jp]第二条の3から、歩行者扱いになりそうですね。
Re: (スコア:0)
よくわからないですが
セグウェイとの違いは最高速度なんですかね
事故防止システムは? (スコア:2, おもしろおかしい)
この手のものはさわったことがないのでなんとなく不安なのですが、これ、乗車中にくしゃみが出たりしても暴走しないようになっているのでしょうか。
脇見運転で人や物に当らないようにするシステムもないと心配。
あと、段差や溝は自分で検知してくれるのかな。
ぜんぶ運転者が自力でカバーするのかな。
Re:事故防止システムは? (スコア:1)
まぁ脇見運転なんかは通常の乗用車両と同様に、乗員の責任と考えるべきでしょうね。
段差や溝の通過や、乗員のくしゃみなんかについては制御しだいでしょうが、仮に制御が完璧だったとしても、
姿勢をバランスさせるのと走行するための駆動力の合計がアクチュエータ出力を超えちゃったら、対応できないので確実に破綻します。
「許容範囲外の操作をしたらアウト」っていうだけなら通常の二輪・四輪だってそうですが、
それらは一応物理的にほっとけば姿勢が安定するように(二輪はある程度速度が出ているのが前提ですが)なっているのに対し、
基本姿勢の維持自体を制御に頼っているこの手の車両は、その分さらに安全に対する余裕がないのは確かでしょう。
Re:事故防止システムは? (スコア:1)
>まぁ脇見運転なんかは通常の乗用車両と同様に、乗員の責任と考えるべきでしょうね。
甘えてるかもしれないけど、事故原因としてよくある脇見運転とかそういうのにも技術的に解決策があるとうれしいっすね。
運転者の責任でも被害の多くはその周りにも及ぶし。
ただの理想/妄想だけど、誰が運転しても事故を起こせないとか人に危害を加えられない車両ができたらいいな。
急に運転手が意識喪失や急死したとしても安全に停まるようになるとか。
そこまで行くとナイト2000とかじゃないとムリか。
#ラジェンドラはデカすぎるな。
Re: (スコア:0)
公道を走ってるほとんどの乗り物は
そんなもんなしで運転されてるのでは。
これは道以外のところを走る/Re:事故防止システムは? (スコア:0)
公道は「乗り物が走る道」だけど、これが走るのは道じゃない。
しかも、人の集まるところ。
公道を走る乗り物とは別の配慮が必要。
Re:これは道以外のところを走る/Re:事故防止システムは? (スコア:1)
>公道は「乗り物が走る道」だけど、
それ、やめてください。
祇園や亀岡で撥ね殺された人たちの多くは公道を合法的に歩行してたのでは?
Re:これは道以外のところを走る/Re:事故防止システムは? (スコア:1)
だから最高時速6kmなんでしょ。
# 年に1回ぐらいの割合で、クラクション鳴らしながら歩行者にどけと促す
# 何か勘違いなさったジジババのシニアカーを見ますが、あれと同じ歩行者扱い
Re: (スコア:0)
そこまで言うなら運転できないようにしたほうがいいだろね。
くしゃみをした責任まで乗り物のせいにするような人は運転者にならないほうがいい。
Re: (スコア:0)
>くしゃみをした責任まで乗り物のせいにするような人は運転者にならないほうがいい。
クルマも自転車も、くしゃみぐらいで事故が起きるシステムじゃないよ。
Re:これは道以外のところを走る/Re:事故防止システムは? (スコア:2, 参考になる)
検索できないかわいそうな人のために、代わりに調べてあげましたよ。
「くしゃみで前見えず…」衝突事故で男女2人死亡 北海道 [04/07] - 2011年10月17日
【社会】 路線バスの運転手、くしゃみで事故 女性客が軽いけが…岐阜 - 2011年10月12日
【社会】事故直前くしゃみをしたと供述 11歳女児2人はねたバス運転手 ... - 2011年3月25日
くしゃみで衝突事故、「体の異常への注意義務を怠った」と賠償求め提訴 新潟 [05/09] -
Re: (スコア:0)
それは車道の間違いでは?
ちなみに公道は、車道と歩道を含む。
この乗り物の目指すところは公道(の歩道)も走りたいだろうし、ショッピングモール?なんかの私道も走りたいのだろう。
Re: (スコア:0)
よくある2輪の倒立振子だと、
乗車中にくしゃみ: くしゃみ動作に合わせて前後に動くかも
脇見運転: センサで検知して避けるとか後傾させるとかする研究があったような気がする
段差や溝: センサ次第
# モータ止めるとすっこけるとか、乗り降りが難しいとか、常にバランスが取れているはずなのにバランスを取ろうとしてしまうとかは同じ
Re: (スコア:0)
電動車いすと変わらん時速6kmのシロモノに、そんなシステム必要と思うか?
こんなんだから日本は一律に規制規制で、どこの公道もセグウェイ走られんのよね
Re:事故防止システムは? (スコア:1)
車体の重さも考えると。本気でぶつかったらそれなりに痛いと思うし、骨の弱った老人を骨折させるには十分だろうね。
1を聞いて0を知れ!
Re:事故防止システムは? (スコア:1)
自動回避機能でもついてない限りは、どんなよくできた乗り物でも、運転手の不注意で衝突するよ。
1を聞いて0を知れ!
Re: (スコア:0)
お前、歳取ってもシニアカー乗るの禁止な。
横平行移動と旋回の区別はどうしてるんだろう。 (スコア:2)
入力は重心移動とペダル踏圧の差分かなぁ。
出力は操舵輪が追加されてますね。
U3-Xの時はそれができてない様に見えて
実用的価値がなさそうに見えたのだけど、
それが上手くいってそうな今回初めて
ホンダさんは次世代シルバーカートに向けた
基礎研究をしてたんだってのが分かりました。
ゆくゆくUD視点的にも良いものができるのではないでしょうか。
(機能が衰えた人の助けになる上に健常者も含めたみんなが欲しくなる)
もう少し開発が進めば、現行の3~4輪のシルバーカートより
安定させられる制御が1輪逆さ振り子でできるのではと思います。
(コンパクトにまとめなければならないシルバーカートは段差転倒との戦いだと)
#セグウェイの旋回がスロットル操作だったのは
乗った時に致命的にダサいと感じましたよ。
単車乗りや自転車乗りにはこの気持ち判るはず
実証実験 (スコア:1)
ハードが壊れるまでか、怪我人が出るまでか、どっちか早い方まで。
Re:実証実験 (スコア:1)
安田大サーカスのヒロくんとマツコDがこれに乗って戦ってる姿を妄想した。
#ケツにめりこみそう
走れ、正直者 (スコア:1)
ついに、人は歩くことすら面倒がるようになったか。未来へまた一歩近づいたな。
名前からすると、目指すは呆れるほどの耐久性と燃費か、キチガイじみた登攀性能か。
#存在自体がホラー
それよりも (スコア:1)
http://srad.jp/ [srad.jp] の一覧表示でタイトルの右側に見える画像が
UNI-CABに乗りながら股間に三角錐状のものを乗せて曲芸をやっているおっさん
に見える動画サムネイルはどうにかならないか
やりたいこと (スコア:0)
まずはペンギンに目をつけてあげたい!
Re:やりたいこと (スコア:1)
Re: (スコア:0)
左右2分割してASIMOの足に変形するところまでが日本男児の夢。
そんで、ASIMOの上半身は空を飛べるようにする。
Re:やりたいこと (スコア:2)
下半身で空を飛ぶ、パンツじゃないアニメがあったような・・・
なんか便器みたい・・・ (スコア:0)
カラーリングもあいまって・・・。
頻繁に乗ったり下りたりするんならセグウェイみたいに立ち乗りのほうがいいと思うんですがどうでしょうか。
デスクワークもずっとこれにまたがってやれってことなんですかね。
Re:なんか便器みたい・・・ (スコア:1)
>デスクワークもずっとこれにまたがってやれってことなんですかね。
通勤しながら仕事しろと?
(在宅勤務ならぬ通勤勤務?)
Re:なんか便器みたい・・・ (スコア:1)
過去にはセグウェイっぽいものもあった [honda.co.jp]ようです。写真の質感を見る限りでは古そうに見えるし、セグウェイに先越されちゃったから別スタイルのものにしたのかも。
Re:なんか便器みたい・・・ (スコア:1)
Re: (スコア:0)
セグウェイに限らないけど、セグウェイ系って普通に立っているよりも疲れるような気がするので、
長時間(1時間とか)乗るならこっちの方が良いかも
# 乗馬フィットネス機器のような使用方法の薄い本とか出ないかな
Re: (スコア:0)
セグウェイデザインの方が立ち姿が美しい・・
ホンダの機能はともあれ、オマルじゃあるまいしってか?
Re: (スコア:0)
シニアかーとして考えたら座っていられる方が楽なのでは。
シニアカー程の専有面積を必要とせず、歩行能力の衰えた老人でも
すいすい動けるならうちに一台欲しい。
Re: (スコア:0)
追加するなら (スコア:0)
サイドテーブルが欲しいな。
Re: (スコア:0)
乗馬ダイエット機能も追加して。
乗馬ダイエット? (スコア:0)
U3-Xの方が断然かっこよかったのに。。。これじゃ乗馬ダイエットじゃん
http://japanese.engadget.com/2009/09/24/u3-x/ [engadget.com]
Re:乗馬ダイエット? (スコア:1)
同感です。
そしてU3-Xといえばこれだ。
あの電動一輪車に乗りたい!自作してみた(ただし人力) [nifty.com]
本物のあの電動一輪車に乗れました! [nifty.com]
これでCUBを名乗るな (スコア:0)
座って移動するのなら電動車椅子でいいし、誰が何のために必要としているの?
そもそも尻圧の掛け具合で方向操作って、すっげカッコ悪いだろ
なんか最近の日本製品って、消費者視点を欠いた技術者のオナニー製品ばっかりだな
Re:これでCUBを名乗るな (スコア:1)
むしろ短期的な収益や実用性ばかり追って、気の長い技術的な追求をする余裕を失ってるのが最近の日本でしょう。
事業仕分けがもてはやされるわけだ。
Re:これでCUBを名乗るな (スコア:1)
君のは「一般論」じゃなくて「空論」だね。
Felica炊飯器みたいな、ニーズよりもハイテクが「目的化」した製品が
最近の日の丸製造業不振の大きな一因という見方こそが、今時の「一般論」だよ。
技術も能力もある、過去からの研究の蓄積もある、
なのに本来日本メーカーならば「作れるはず」だったセグウェイ、ルンバは海外から発売された。
で、日本メーカーは相変わらず、自社の抱える技術を網羅した「ハイテク博覧会」のような製品。
家電屋の白物家電コーナー行ってごらん。「凄そうだけど売れない」そんなのばっかりだから。
Re:これでCUBを名乗るな (スコア:1)
君が一般論の存在を認めた上で、それを否定する立場なのは伝わった。
ただ、こちらも元々技術研究の否定なんかしてないのに、誤って伝わっている事も理解してもらえれば幸い。
かつてはその「気の長い技術的な追求をする余裕」が、時代や市場を席巻する製品を開発してきた。
ジュノオの失敗あってこその、スーパーカブの成功。
でも、その成功に導いたのは、他のかつての日本の物づくり同様に、
その指針に「誰の、何のための技術開発か」というのがあったからでしょう?
こんな製品があれば便利、こんな技術があったら皆が幸せになれるって。
君には過去と現在の「気の長い技術的な追求をする余裕」が、同じ風に映るんだろうね。
でも、見栄えは同じでも、全く違うものだよ。
「作ってからニーズを模索していく」そんな製品に世界に誇る名機カブは名乗る資格はない。
Re: (スコア:0)
座って移動するのなら電動車椅子でいいし、誰が何のために必要としているの?
少なくとも、あなたではないようです。
なんか最近の日本製品って、消費者視点を欠いた技術者のオナニー製品ばっかりだな
あなたの言っているいる「消費者」ってのは、「あなた」だけのことでしょ。
自分のことしか考えられないのは、最近の日本人にはよくあることですね。
Re:これでCUBを名乗るな (スコア:3, 参考になる)
どんなに擁護したって、こんなのニーズ考慮外の、技術先行のシロモノだよ。
産経もホンネをこっそり書いてるでしょう↓
記事「ホンダが1人乗り車「ユニカブ」公開 使い方わからず来月から実験」
http://sankei.jp.msn.com/economy/photos/120515/biz12051511530038-p4.htm [msn.com]
使い方わからずw
Re:これでCUBを名乗るな (スコア:1)
なぁに、健康器具 [panasonic.jp]として売りだせばOKさ!
Re: (スコア:0)
そうカリカリすんなって。例えば誰がこの乗り物を必要としてんの?お前欲しい?
Re:これでCUBを名乗るな (スコア:1)
そこらへん歩き回るような立ち仕事の人とかは、これあったら楽になるかもしれないよ。
労働者を楽させるために経営者がいくら出してくれるかは知らないけど。
1を聞いて0を知れ!
Re:もっと合理的に考えて欲しい (スコア:1)
ローラースルーGOGOのこともありますし、別に実用品しか売っちゃならんと言うことはないでしょう。
そうガチガチに経済性だの実用性だの言ってると、真に魅力のあるモノは生み出されませんよ。
記者発表しても誰も使い道が思いつかず、制作者自身も作ってはみたものの価値など微塵も見いだせなかった、
しかしのちに代表的な発明となり、社会を席巻した蓄音機のような事例もあります。
今となっては過去の遺物ではありますが、プリントゴッコだって、当初はまともに価値を見いだされなかった製品が会社を救った例と言えましょう。
#2156975も大人なら、もっと遊び心を持ちましょう。そうしないと、社会が閉塞したり、金が流れなくなったりして日本自体が死に至りますよ。
#人、これを称してエコノミー症候群と呼ぶ。
#駄洒落だけどID
Re:もっと合理的に考えて欲しい (スコア:2, すばらしい洞察)
詭弁ですね。
それら「先見性ある商品」と違って、これは完全に完全にセグウェイの「後追い製品」です。
当時の蓄音機やプリントゴッコと違い、既に市場は存在してるんです。
にもかかわらず、セグウェイ発売から10年経ってるのに、
セグウェイとは違って屋外では使えない、
ホンダ曰く「バリアフリー空間での移動が対象」って、
聞こえはいいけど、つまり、ろくに段差を乗り越えられない製品が発表された、
そしたら嘆くのが普通でしょう。日本企業、しっかりしろよって。
その「遊び心」というのも、セグウェイやU3-Xならば相応しい言葉では?
U3-Xの発表以来、製品化を期待していた層も、ようやく発表されたのが
この「お尻モゾモゾで方向転換する自走型洋式便座」ではガッカリでしょう。
こんなのしか作れないんだったら、実用性ある製品開発にシフトしたほうがいい
そういう意見が出るのも、もっともです。
詭弁や、遊び心、大人といったキーワードを用いて、さも自分は判ってる風に装って
他人の考え方を馬鹿にする、そういうのは、どうかと思います。