パスワードを忘れた? アカウント作成
10032472 story
iPhone

米アラスカ州でiPhoneのマップアプリに従って空港に向かったドライバー、滑走路を横断 77

ストーリー by headless
横断 部門より
米アラスカ州でフェアバンクス国際空港に向かうドライバーがiPhoneのマップアプリの経路案内機能を使用したところ、誘導路を通って滑走路を横断してしまうトラブルが3週間で2回発生したそうだ( BBC Newsの記事WIRED.jpの記事本家/.)。

トラブルが発生したのは9月6日と20日。誘導路に入るまでには自動ゲートを通過する必要があり、さまざまな警告標識があるにもかかわらず、ドライバーはアプリの指示に従って進入したようだ。そのため、空港ではAppleによる経路の修正が行われるまで、誘導路の最後の直線部分に入れないようバリケードで封鎖しているという。BBC Newsの記事によると仮の修正が行われて経路は表示されないようになっているとのことだが、タレこみ時点でも「Taxiway Bを右方向」といった指示を含む経路が表示されることを確認できた。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2013年09月28日 11時50分 (#2467490)

    成田空港の検問 [nhk.or.jp]とまで行かなくても、勝手に滑走路や誘導路に入れないような交通規制が無いというのがそもそも信じられませんが。
    と思って航空写真を見たら、東側が小型機用の滑走路や駐機場になっていて、そこには自動車もいるから比較的自由にはいれるみたい。
    で、ここの通路 [goo.gl]から見るとターミナルがまん前なので近道に見える、ということらしい(リンクしてあるwiredの説明だと)。

    ところで、ここのプロペラ機の置き場 [goo.gl]って何でしょうかね?

    • 合衆国だと、それほど特別な人でなくても趣味でセスナ機で操縦しているひとは結構いるし、大きな空港でもそういう人が駐機していたりしているので、日本の感覚だと、かなり自由に出入りできるのではないでしょうか?

      日本でも、茨城県の阿見空港 [goo.gl]のような小型機専用の空港は、物々しい柵や警備もなく、牧歌的な感じ。さすがに門くらいはありそうですが。

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      ハリウッド映画でしかアメリカを知らないので、勝手に滑走路に進入してカーチェイスできると思ってたんですが、実際はいくら何でも違うんですか?

      #今もiOS5.1.1で勝ち組のオレなのでAC
    • by Anonymous Coward

      > ところで、ここのプロペラ機の置き場って何でしょうかね?

      たくさんかたまってる大きめの4発機がDC-6で、あとはDC-9やDC-3も見えますね。
      部品取りの成れの果ての飛行機の墓場っぽい。

  • by Takosan (2656) on 2013年09月28日 13時35分 (#2467538) ホームページ

    空港内だったら、グランドコントロールと無線でコンタクトして許可貰わなきゃだめでしょ。無断でタキシーウェイや滑走路横断するなどもってのほか。

    って、そういう問題じゃねーの?

    ***部外者

    --
    **たこさん**・・・
  • by new release (37404) on 2013年09月28日 12時06分 (#2467496) 日記

    Turn right onto Taxiway Bと出てくるってことは、
    道路の情報作成に使ったバイトが移民上がりであまり英語が上手でなく
    「タクシーが通る道」と思い込んで、一般車もOKと思ってデータを作ってしまったとか。

    英語ネイティブでもパートのおばちゃんとかだと、飛行機のタキシングってわかんないかもな。

    • by EmiliaEmily68 (35102) on 2013年09月28日 18時51分 (#2467671)

       へえ、乗り物としてのタクシー以外にも意味があるんですか・・・と思って調べてみれば。

      taxiの意味・用例|英辞郎 on the WEB:アルク [alc.co.jp]

       ナルホド。
       で、このドライバーも本当の意味を知らなかった、と。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      アメリカの英語ネイティブの英語能力の低さをなめちゃいかんよ。
      わざわざ「移民上がり」とか「パートのおばちゃん」とか限定せんでも、「taxi」の意味が分からなさそうな人くらいたくさんいる。

  • by Anonymous Coward on 2013年09月28日 11時43分 (#2467489)

    主は御名にふさわしく、わたしを正しい道に導かれる。死の陰の滑走路を行くときも、わたしは災いを恐れない。あなたがわたしと共にいてくださる。あなたの無知、あなたのsiri、それがわたしを力づける。

    • by Anonymous Coward on 2013年09月28日 12時53分 (#2467523)

      おもおか狙いだろうが、だれもが気づくネタじゃないし、分かる奴には不愉快だ。

      「経験のない者たちは進んで行って,必ず報いを身に受ける。 」-箴言22:3

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        わかるけど俺は別に不愉快じゃないよ。
        # いちいちそうやって目くじら立てる奴のほうが不愉快だな。

    • by Anonymous Coward

      Jobsを神と崇める連中を神の下へ逝かせてやろうというAppleの粋な計らいだと思う。

  • iPhone のマップアプリに従って離陸着陸すれば解決。
    Apple が悪いわけじゃない。

    • by Anonymous Coward

      ちがうね。iPhoneのマップアプリが管制官に許可を取ることを表示しなかったのがわるい

    • by Anonymous Coward

      でも、空港までの経路を見るとロビー側に乗り付けろってなっているんだが・・・。

  • by Anonymous Coward on 2013年09月28日 14時21分 (#2467550)

    日本では少なくともカーナビでは、道路の実情にあわせて、と言ってくる。
    PC版だが、グーグルマップも、同様な内容のことが書いてある。

    appleご謹製のものにも当然書いてあるはずだろう。
    実情に合わせなかったマカーいやいや、運転手が悪い。以上。

    • by Anonymous Coward
      周囲を見て確認できる常識があれば大丈夫なんだろうけどね
      無常識な輩がこういった事例を引き起こすのだから、注意書きがあっても無駄だろう
    • by Anonymous Coward

      運転手のミスはネタとしてはありがちだけど、空港内をきっちり案内してるのが新しい。

      従来のネタは、2つの地点のちょうど間に自分の家があって、俺ん家をまっすぐ突き抜けろと表示されるんだが、というようなネタ。

      今回のは、ちゃんと玄関から入って廊下を曲がれ、と正しく導いてくれてる。

      ストーリーのタイトルが笑いのツボを外してる。

    • by Anonymous Coward

      実情に合わせて、飛行機が離着陸してなかったから横断したんだと思うが

  • by Anonymous Coward on 2013年09月28日 11時50分 (#2467491)

    これはアップルのマップがどうこうより、アメリカのドライバーの交通ルールへの認識の甘さの方が問題では?標識無視とか仮免以前の問題じゃないか・・・・。

    • by Anonymous Coward on 2013年09月28日 11時56分 (#2467493)

      ニューヨークだと、二重駐車普通だし、信号無視もするし、明らかに赤になりそうなのに交差点に入ってブロックするし、一方通行は逆走するし、右折禁止を右折するジャージードライバーとか日常茶飯事だから驚かない。あいつら赤信号なのにクラクションならしてくるんだぜ、早く行けって。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      北米では自動車が日本でいう自転車的な扱いでバスに乗る感覚で飛行機に乗るという話があったけどほんとかなあ?
      でも自動車の運転が日本ほど重大な責任が伴う大層なことではなさそうね。
      大都市部では日本と同じようなものかも知れないけど。

    • by Anonymous Coward

      > これはアップルのマップがどうこうより、アメリカのドライバーの交通ルールへの認識の甘さの方が問題では?

      だからって犯罪幇助していいわけではありません。
      サバイバルナイフを売る側にも責任があるのと同じです。

      Apple以外にも問題があるのは事実ですが、Appleに問題がないように誘導するのはどうしよとも通りませんよ。

      なお、アメリカでは誤った地図は本当に命にかかわりますので
      地図側が強く批判されます。当たり前です。

      • by Anonymous Coward

        「サバイバルナイフを売る側にも責任がある」とは?

    • by Anonymous Coward

      ジブラルタル空港では常識。

    • by Anonymous Coward

      アップルのマップなんてネタソフトを地図代わりに使うなんて非常識だ!

      ということですね。わかります。

    • by Anonymous Coward

      >アメリカのドライバーの交通ルールへの認識の甘さ

      だというなら、それに合わせたアプリを作らないと(また)ティム・クックが謝罪することになるでしょ?
      日本でも首都高の状況表示の看板に「歩行者進入禁止」って出るのかと思ったら、googleナビのせいだし。

  • by Anonymous Coward on 2013年09月28日 11時53分 (#2467492)

    iPhoneのマップアプリが対応しているか否かは知らん。

  • by Anonymous Coward on 2013年09月28日 12時59分 (#2467527)
    ・インド人を右へ
    ・ラーメン好きの小池さん宅内を通過する経路を案内
    • by PEEK (27419) on 2013年09月28日 13時29分 (#2467537) 日記

      インド人が3人やってきたら奥さんと飼い猫と一緒になって
      「インド人だ、インド人だ、インド人だ」と指さすんですね。

      で、ヘビがちょっと通らせてくださいと言って来るんですね。

      「あるいは吾妻ひでおでいっぱいの吾妻ひでお」発売記念?

      --
      らじゃったのだ
      親コメント
      • by shibuya (17159) on 2013年09月28日 13時38分 (#2467539) 日記

        「インド人だ、インド人だ、インド人だ」と指さすんですね。

        指差して連呼することでストレスを与えてたたきから玄関へ家の敷地の外へと移動して追っ払うというのがリアリズム不条理日記視点といいましょうか。。。上記○月×日(日付は不正確かも)の日記を堪能すると「人を指差すのは行儀作法にかなっていない」ということがよくわかりますね。

        ところでこのインド人御一行様が友情出演したのはNHK少年ドラマシリーズの『タイムトラベラー』『続タイムトラベラー』のどっちでしたっけ?

        親コメント
        • by PEEK (27419) on 2013年09月28日 14時28分 (#2467554) 日記

          『タイムトラベラー』が「時をかける少女」でラベンダーの香り、
          『続タイムトラベラー』がオリジナル作品なんでこっちじゃなかったかな?
          うっすらと見た記憶もあるし。

          --
          らじゃったのだ
          親コメント
          • by shibuya (17159) on 2013年09月28日 15時01分 (#2467562) 日記

            ケン・ソゴルと愉快な仲間たち
            (20世紀の現代からすれば異様なメイクアップで人定できるようにしている未来人)
            パートでの登場だったのか。

            『タイムトラベラー』の方の少年ドラマシリーズオリジナル展開も
            シカリベツの謎、
            時間航法に逆らわないこととされている交通事故目撃証言方法、
            ペニシリンが手に入らない戦争時代に飛んでしまって消滅を余儀なくされるお掃除おばさん、
            見た目老人がそのまんま見た目お子様になるギミック
            その他といろいろあったのでオリジナリティ自体を判断材料にはどっちもできないんですよー。

            親コメント
            • by shibuya (17159) on 2013年09月28日 17時37分 (#2467639) 日記

              いけない。間違いめっけ。

              見た目老人がそのまんま見た目お子様になるギミック

              このエピソードは未来人たちが2000年代初頭にわざわざタイムトラベルしてきた理由--消息を断った同僚の探索、その痕跡アイテムを娯楽のため濫用してた老人たちだから『続タイムトラベラー』の方でした。

              深町家のガラス張り温室にはブルジョアうらやましいぜと思ったものです。
              でもでも富良野やその近辺のラベンダー畑が有名な通り高温多湿が苦手 [yasashi.info]なラベンダーを東京界隈(と思われなくもない)それほど寒くない地方で温室で育てているのはいったい何なんだ解せないと今となっては不思議です。
              オフトピ失礼しました。

              親コメント
  • by Anonymous Coward on 2013年09月28日 13時02分 (#2467530)

    インド人 [uncyclopedia.info]はどこ?

typodupeerror

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

読み込み中...