
「セーラー服おじさん」は社会実験だった 61
ストーリー by hylom
人は見かけによらぬもの 部門より
人は見かけによらぬもの 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
さまざまな場所に出没するセーラー服を来た中年男性、通称「セーラー服おじさん」がネットなどで話題になったが、ITmediaがこの男性へのインタビュー記事を掲載している(ちなみにインタビューアーはIT戦士こと岡田有花氏)。
この男性は格好こそセーラー服ではあるが、氏は大手企業に勤める、英語が流暢な画像処理関連のエンジニアらしい。セーラー服を着始て出歩くのは「社会実験」だそうで、「社会に異質な物を投下し、周囲がどう反応するかを観察することで、“実験社会学”になっているのでは」と氏は述べている。「あまり受けが悪かったり風向きが悪くなりそうだったらやめよう」とも考えているそうだ。
当初は「騒ぎになったら逃げよう」「職質されたら事情を話せば許してくれるだろうか」と心配だったそうだが、何も起きず「都会のスルー力はすごい」と実感したという。また、中国やフランスでもセーラー服姿で外出しており、そのときの体験も記事では紹介されている。
本当は趣味なんだけど (スコア:4, すばらしい洞察)
こう言っておくとソレっぽく聞こえる
ということを考えてしまった私の心はきっと汚れているんだと思っている。
Re:本当は趣味なんだけど (スコア:2, 参考になる)
趣味でないとすると プロの仕業か
Re:本当は趣味なんだけど (スコア:2, おもしろおかしい)
なるほど、船乗りか。
Re:本当は趣味なんだけど (スコア:2, おもしろおかしい)
なるほど、どうりで釣り針がでかいわけだ。