パスワードを忘れた? アカウント作成
12542893 story
スポーツ

Nike COO曰く、家庭の3Dプリンターでシューズを出力できるようになるのは遠い将来の話ではない 17

ストーリー by headless
製靴 部門より
GeekWire SummitでNike COOのEric Sprunk氏が、Nikeのシューズを家庭の3Dプリンターで出力できるようになるのは遠い将来のことではないという考えを示したそうだ(GeekWireの記事Consumeristの記事動画)。

アッパー部分がニット素材になっている「Flyknit」のイノベーションについて聞かれたSprunk氏は、これまでのNike製品のイノベーションが主に外見や履き心地や機能といった製品の設計に関するものであったと述べ、Flyknitでは製造過程でのイノベーションが行われていることを説明。Flyknitでは編み機にコンピューターファイルを送り、直接編み上げる。これにより、素材の切れ端などのゴミが出なくなり、デザイン変更や個人の足に合わせたカスタマイズも容易になるという。

ファイルを消費者に直接提供する予定について聞かれたSprunk氏は、知的財産の面では引き続きファイルの所有者はNikeになるとしつつ、ファイルを使用して家庭の3Dプリンターで出力したり、Nikeの店舗で出力したりできるようになるのはそう遠い先の話ではないと述べている。

GeekWireではNike.comでシューズをカスタマイズして購入し、ダウンロードしたファイルを必要な材料とともに家庭の3Dプリンターにセットすれば数時間後に注文通りのシューズが完成するというシナリオを想像している。皆さんはどう思われるだろうか。


GeekWire Summitの映像。Flyknitの話になるのは26分59秒あたりから

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2015年10月10日 17時29分 (#2897636)

    ジュースを出力?そりゃミキサーだろ。インクタンクに砂糖水とフレーバーを入れるのか?
    と思ったら違って安心した。

    • by Anonymous Coward

      仲間がいた。
      一瞬ジュースに見えますよね。

      • by Anonymous Coward

        同じく
        他にも大勢居るんだろうな

        • by Anonymous Coward

          「靴底」にしときゃ良かったのかな。

  • by Anonymous Coward on 2015年10月10日 17時34分 (#2897637)

    家庭用3Dプリンターでいま店頭に並んでいるレベルの靴を作るには、”Flyknitでは編み機にコンピューターファイルを送り、直接編み上げる。これにより、素材の切れ端などのゴミが出なくなり、デザイン変更や個人の足に合わせたカスタマイズも容易になるという”とか書いてあるなんちゃってイノベーションではなく、材料と機械の両面で本気でイノベーション起こさないと無理じゃないか?

    そりゃ、コスト無視すれば、ゴムライクなビーチサンダルや長靴くらいは今でも出来そうだが、基本、真っ白だし、アスファルトの上を歩いてどれくらい持つか怪しいしなぁ。

    • by Anonymous Coward

      むしろ3Dプリンタで出力可能な靴を新しく作るって話もコミなんじゃねーのこれ。
      それが結果的に従来の靴の概念から逸脱したとしてもだからどーしたって感じでさ。

    • by Anonymous Coward

      糸を使ったマイクロ造形機の研究(たしか、そのはず)を見たことがあります。
      ニットの強度は素材の糸次第なので、形状自由度が上がればよいだけでしょう。
      ソールやその他の部分は、製造そのものは今の3D造形でもできるので、
      強度を上げるような材料のイノベーションが必要ですね。
      化学屋の視点では解決策はありますので、
      そんなに遠い将来のシステムではないのは本文に同意したくなります。

      ただ、コンビニプリントとかで普通のプリンタすら不要になりつつあるこのご時世、
      個人でこの機械を持つ意味が遠い将来でもないと思っているので、
      結局お店に取りに行くことになるのでは。

      メガネみたいにお店で30分でできます、ならアリかもしれない?

  • by Anonymous Coward on 2015年10月10日 17時39分 (#2897639)

    COOって見るたびに思い出す。
    それはともかく、

    >ダウンロードしたファイルを必要な材料とともに家庭の3Dプリンターにセットすれば

    今のプリンターのインクを思うと、その「必要な材料」の値段は
    普通に靴をカスタマイズして注文するより高額になるんじゃないのかなあ。
    それとも3Dプリンタ屋さんと相談して値段を決めるのか。
    あと余った材料を何に使うんだろう。

    まあ、「できる」は「やらなきゃいけない」じゃないから、
    そんな事気にしても意味ないのかもしれないけれど。

    • by Anonymous Coward

      靴の3Dプリンタが出来たとして、使うのはユーザーじゃなくてショップじゃないんですかね。
      実際にニーズに沿ったものを作るにはプリンタだけじゃ無くてスキャナか、同等の計測器は必要になるでしょう。

      • 各ショップに靴用3Dプリンタを設置。
        1日目計測
        2日目引き渡し

        で、自分の足にピッタリのものが2万円以下くらいで出来るんなら欲しいかも。
        流通や倉庫のコスト、売れ残りのリスクもかなり圧縮出来るだろうし是非やってほしいですね。

        #3Dプリンタ素材だと耐久性悪くないのかなぁ?汚れが取れないイメージもある。

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2015年10月10日 22時33分 (#2897731)

    byスタトレ

  • by Anonymous Coward on 2015年10月10日 23時45分 (#2897750)

    形は作れても、それ以外の部分は困難が伴うだろうから、空中元素固定装置が開発されない限りは無理じゃないかな。

    実現できれば物質の伝送も可能かな。

    • by Anonymous Coward

      そのレベルの話だよね。

      このCEO、3Dプリンタをヴィルベルヴィント(デトネイターオーガン)かなんかだと思ってるようだ。
      自動編み機でできることができると思われてもな。

  • by Anonymous Coward on 2015年10月11日 11時32分 (#2897829)

    家庭の全自動編機でセーターを出力したり、家庭のカッティングマシーンとミシンでドレスを出力できるようになるのだろうか?
    家庭の消費者はそういうことを望んでいるのか!?

    • by Anonymous Coward

      「○○君。これプレゼント。自分で編んだセーター。(手編みとは言ってない)」
      まあそこまでたくましい彼女ならそれはそれでいいかも。

      #自分はもちろん学生時代に手編みどころかプレゼントもらったことなどありませぬ。

      • by Anonymous Coward
        ブラザーの編み機で編んだセーターをプレゼント、というシチュは聞いたことがないので、手編みのセーターもフィクションの中にしか登場しない都市伝説の類でしょう
typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い

読み込み中...