Bingの翻訳サービスで「ダーイシュ」を「サウジアラビア」と訳してしまうトラブル 27
ストーリー by hylom
ダルビッシュは関係ない 部門より
ダルビッシュは関係ない 部門より
headless曰く、
Bingの翻訳サービスで、アラビア語で「ISIS(イスラム国)」を示す「ダーイシュ」を「サウジアラビア」と訳してしまうトラブルが発生していたそうだ(The Huffington Postアラビア語版、Register、Guardian、NY Daily News)。
これを受けてサウジアラビアのユーザーの間で、Bingのボイコットが呼び掛けられる騒ぎとなったという。これに対しMicrosoftでは、Bingの翻訳機能ではユーザーが翻訳の改善に協力する機能があり、一部のユーザーが2つの名前を結びつけてしまった可能性があると説明している。1,000人を超えるようなグループで翻訳内容に関して同じ提案をすれば、機械翻訳はそれが正しいものと理解してしまうとし、問題を修正して謝罪している。
国名の翻訳では、Google翻訳でウクライナ語の「ロシア連邦」をロシア語に訳す際、「モルドール」と訳してしまうトラブルが1月に発生している。
ちなみに、本タレコミはHuffington Postアラビア語版をBing翻訳で英語に訳したものを元に構成したものだ。
ほかにも (スコア:3, 参考になる)
マイクロソフトサポート技術情報KB3162835で"United Kingdom"を"愛知県"と自動翻訳されてお茶吹きそうになった。
今は修正されて「英国」と出てるけど。
"United Kingdom" 愛知県"で調べると、2010年くらいもXbox LIVEに関するサポート情報で同じ誤訳があったみたい。
「2つの名前を結びつけてしまった」と言えば・・・ (スコア:2)
Re: (スコア:0)
あぁ、こんな所でもやってしまった made in サティア・ナデラ
ヽ(・∀・)ノアッペレー
まあ (スコア:2)
ダァシエリイェスの単語略と思って「ドアが閉まります」と訳されるよりは...か?
# 違います
M-FalconSky (暑いか寒い)
ばれちゃったかー (スコア:0)
みんなも、そう思ってたでしょ?
Re:ばれちゃったかー (スコア:1)
サウジアラビアとトルコがイスラム国に資金供与して人も送っているのは公然の秘密、アメリカが黙認しているのも同様
イスラム国は倒すコストが放置するリスクより遥かに大きいんで放置推奨、
あれの本質はシリア内陸部の無政府地帯なので治安とインフラを復旧させないとどうにも成らない
Re: (スコア:0)
アル・カーイダもベトコンもアメリカが育てたようなものだし、世界平和に対する最大の脅威だな
Re: (スコア:0)
「世界平和」こそ最大の敵なのでしょう。
# 誰にとって?
Re: (スコア:0)
中共・金朝北朝鮮を育てた、世界平和に対する最大の脅威=ソ連は倒れて目出度し芽出度し。
ソ連の燃え尽きた灰から飛び立ったロシアは、シリアでイスラム国他と絶賛交戦中。(何かロシアの戦争が良い事の様に見える!)
なお自衛隊へのお誘いもあった模様。 http://www.jiji.com/jc/article?k=2016082600882&g=pol [jiji.com]
# 米国にせよ、ソ連にせよ、中共にせよ、大英帝国にせよ、大日本帝国~日本国にせよ、支援した国・勢力に牙を剥かれた事は珍しくないのに、殊更に米国だけを論(あげつら)うのは、如何にもリベラル(笑)。
Re:ばれちゃったかー(オフトピ:-1) (スコア:0)
全方位揶揄してるってことも気づかない程の視野狭窄を起こした左翼系の方がこちらになります。
Re: (スコア:0)
ISILもサウジも似たような存在だしな。
サウジの石油外交が強力なので、アメリカでさえ逆らわないんだけど。
担当者は厳しく処分されるべき (スコア:0)
単語登録の承認プロセスどうなってんだ?
「1000人くらいがこれを提案してます!」ってだけで簡単に承認しちゃうわけ?
普通、ちゃんとリサーチしてからDBメンテの承認かけるよねえ。。。
Re: (スコア:0)
1単語登録ごとにチェックしてたら手間の削減にならんでしょ。
何のためにユーザーの手を借りてるのかわからん事になる。クオリティ求めるなら野良ユーザーに手伝わせたりしない。
問題のある翻訳にフィードバックを受けて対応するまでで想定通りだよ。
Insider Preview (スコア:0)
無料翻訳サービス程度ならまだしも、OSのクォリティコントロールを野良ユーザー任せなのはマジ勘弁してくれ。
Re: (スコア:0)
だって世の中、デバイスが大量にあるじゃん。
その方が楽しいし。
そんなデバイスの海の中でOSはどうあるべきか、と考えたら
もうユーザの意見を大々的に聞いて回るしかない。
「そっちのデバイスではどう?動いてない?あれー?」を繰り返すしかないのだわ。
OSだけじゃなくて、今の大規模なソフトウェアって殆どそうじゃね?
Re: (スコア:0)
まるでWindows以外のOSはそうではないかのような言い方
Re: (スコア:0)
自動承認ではあるだろうけど、政治的に問題になりそうな単語については手動承認にするとか、自動承認しないブラックリストを作っておくぐらいの対策は必要じゃないかなぁ、という気がする
# 既にそういうリストがあるけど登録漏れだった、って可能性もあるけどね
# みんなで頑張って学習させれば「Bing」を「腐った検索エンジン」と翻訳させられるようになる日も……(?)
よくあること (スコア:0)
某発展途上国の会社名を現地の言葉で入力してGoogle翻訳で英訳すると、なぜかそこに出資している日本の会社の名前になってしまうという問題を見たことがあります。別に出資が秘密というわけでもないけど明らかに間違いなので、何度もGoogleに報告したけど直りませんでした。
Re: (スコア:0, オフトピック)
大規模なDDOSが起きてたらしいね…。
海外かららしいけど、日本が降伏調印したのが9/2だからその絡みだろう。
DDOSのニュースがスラドのトピックになってないあたり、今のスラドがどんなもんかを物語る…w
んで隣国絡みだけど、Google翻訳で
こんな結果になるのが話題になってたことあったね。
これは単なる翻訳エンジンの問題だった可能性もあるけど、隣国の人が必死こいで変な学習させてたせいじゃないか、って話もあったな。
たしかかなり侮辱的な翻訳になるようなのがあったような…。
Re: (スコア:0)
> DDOSのニュースがスラドのトピックになってないあたり、今のスラドがどんなもんかを物語る…w
民主党の尖閣島ビデオ対応じゃあるまいし、ストーリー立てるのが遅くなってるだけでは?
Re: (スコア:0)
「スレチは程々にね?(ニッコリ)」をオブラートに包んだものかな。
Re: (スコア:0)
スラド図書館を許すな!