
英KFC、今度はサイドメニューの不足が問題に 15
ストーリー by headless
不足 部門より
不足 部門より
2月中旬に配送業者変更が原因でチキン不足が発生した英国のKFCだが、今度はサイドメニューの不足が問題になっている(FOOD BEASTの記事、
The Independentの記事、
Mirror Onlineの記事、
BBC Newsの記事)。
KFCはチキン不足で一時は英国本土の店舗の半数以上が一時閉店する事態となった。この問題は改善しつつあり、2月26日時点で95%の店舗が営業を再開している。しかし、メニューは一部限定での提供になっており、サイドメニュー、特にディップとして使用するグレービーの不足に不満が集まっているようだ。KFCの広報担当者はグレービーの人気が高いことを認識しており、改善に努めていると述べたとのことだ。
KFCはチキン不足で一時は英国本土の店舗の半数以上が一時閉店する事態となった。この問題は改善しつつあり、2月26日時点で95%の店舗が営業を再開している。しかし、メニューは一部限定での提供になっており、サイドメニュー、特にディップとして使用するグレービーの不足に不満が集まっているようだ。KFCの広報担当者はグレービーの人気が高いことを認識しており、改善に努めていると述べたとのことだ。
グレービーが無ければビスケット(スコーン)を食べればいいじゃない。 (スコア:1)
え、ソースだって?蜂蜜かければいいじゃん。美味しいよ。ねぇヒロ。
Re: (スコア:0)
ビネガーだろ
一方日本では (スコア:1)
サイゼリヤのランチサラダが悲しい状態になった。
(多分流通の問題ではなくレタスの高騰のせいだけど)
Re: (スコア:0)
サイゼリヤって自前の農園で野菜を作ってるのだと思ってた。違うんだ
Re: (スコア:0)
サイゼの野菜がどこで作っているのかは知らないが
市場価格が高騰する影響は自前の農園でも出るでしょ
海外とか工場ならともかく
サイドメニュー違い (スコア:0)
サイドメニューがなくて困っている人はVivaldiを(そうじゃない)
サイドメニュー?? (スコア:0)
グレービーのどこがサイドメニューだ?
あれとビスケットとコールスロー。それが KFC の命だろうに?
サイドがなければ (スコア:0)
メインを食べりゃ良いじゃない。
英米風企業統治 (スコア:0)
さて、今回の英国KFC不祥事の責任者はどう責任を取るか。
英米風企業統治礼賛者はどう礼賛する?
Re:英米風企業統治 (スコア:1)
品不足で意気揚々と騒ぎたいのも分かるけど
不祥事(スキャンダル)の事例は
粉飾決算、データ改ざん、違法残業、不適切な会計処理
Re: (スコア:0)
そりゃもちろんゴールデンパラシュートでしょ
原料 (スコア:0)
グレービーの原料は肉の切れっ端や骨、野菜くずに小麦粉だろ?
小麦粉以外は各店舗にあるんじゃないの?
バレると大スキャンダルになりそうだけど
サイドメニュー (スコア:1)
が出てくる出されるという都市伝説的なやつですか?Re: (スコア:0)
これって、DNA検査した人おらんの?
Re: (スコア:0)
野菜クズや切れ端って言っても、別にゴミ箱から拾ってきてるわけでもないし…